ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 政策推進課 > 出前講座メニュー3 子育て・教育

出前講座メニュー3 子育て・教育

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年4月28日更新

出前講座ロゴ出前講座イラスト
3 子育て・教育

平成26年度メニュー

No.講座名内 容担当課備考欄
電話番号FAX
1地域全体で行う子育て支援について ~ファミリーサポート制度~子育てを応援する仕組みであるファミリーサポート制度についてお話しします子ども家庭課・対象:保護者
381-1408381-1070
2子どもの権利について
~児童虐待の防止~
昨今の児童虐待の現状と防止についてお話しします子ども家庭課・対象:保護者
381-1408381-1070
3江別市の子育て支援について江別市の子育てへの支援体制についてお話しします子ども家庭課・対象:入学前の子どもを持つ保護者
381-1408381-1070
4家庭での子育てについて安心した子育てができるよう家庭での子育ての大切なポイントについてお話しします保育課・対象:入学前の子どもを持つ保護者
381-1030381-1070
5特別支援教育の取り組みについて障がいを持つ子どもへの江別市の取り組みについてお話しします特別支援教育担当・対象:義務教育終了前の子どもを持つ保護者
381-1409382-3434
6江別市の給食について子どもたちが食べる給食への考え方などについてお話しします給食センター 
382-5188382-5188
7第2次江別市食育推進計画について~「食育」とは?~江別市の「食育」に関する取り組みや考え方を紹介します農業振興課 
381-1025381-1072
8大事な大事な歯のはなし
~むし歯菌バイバイ~
子どもの頃から身につけたい口と歯を守るポイントと子どもの成長の時期に応じたケアについて紹介します保健センター・対象:保護者
385-5252385-8130
9たばこについてよく知ろう!!未成年の喫煙を防止するために、たばこについての正しい知識を子どもたちに分かりやすくお話しします保健センター・対象:小学校高学年
385-5252385-8130