出前講座メニュー1 健康・福祉
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年4月28日更新
平成26年度メニュー
No. | 講座名 | 内 容 | 担当課 | 備考欄 | |
電話番号 | FAX | ||||
1 | 健診結果(血液検査)の見方について | 特定健診・健康診査(血液検査)の結果の見方や、生活の中で気をつけていただきたいことについてお話します | 国保健診担当 | ||
385-4620 | 385-8130 | ||||
2 | 自分でできるメンタルヘルスケア | こころと体の関係や、上手なストレスとの付き合い方についてお話しします | 保健センター | ・申込は1か月前までにお願いします | |
385-5252 | 385-8130 | ||||
3 | 大事な大事な歯のはなし ~めざせ健口人~ | 口の中の状態が悪くなると、全身にさまざまな症状や病気が出ることがわかってきました。口と歯のことをあらためて学びましょう | 保健センター | ||
385-5252 | 385-8130 | ||||
4 | みんなで取り組もう!えべつ市民健康づくりプラン21 | 「健康的に安心して暮らせるまちえべつ」を目指して江別市の健康の現状と健康管理にむけてのコツをお話します | 保健センター | ||
385-5252 | 385-8130 | ||||
5 | 障がい者手帳について | 障がい者手帳の取得により利用できる制度についてお話しします | 福祉課 | ||
381-1031 | 381-1073 | ||||
6 | こころのバリアフリー教室 | 障がいへの理解を深めるため、車椅子や白杖を使った疑似体験を行います | 福祉課 | ・対象:小・中学生 | |
381-1031 | 381-1073 | ||||
7 | 後期高齢者医療制度について | 複雑な制度の仕組みと手続きについてわかりやすくお話しします | 医療助成課 | ||
381-1403 | 381-1070 | ||||
8 | 各種医療費助成制度について | 様々な制度の仕組みと手続きについてわかりやすくお話しします | 医療助成課 | ||
381-1403 | 381-1070 | ||||
9 | 介護保険制度について | 制度の概要についてお話しします | 介護保険課 | ||
381-1067 | 381-1073 | ||||
10 | 市立病院の現状について | 医師体制や診療内容などについてお話しします | 市立病院事務局 | ||
382-5151 | 384-1321 |
ご興味のある方は、市立病院事務局(Tel382-5151)までご相談ください。