ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市役所・施設案内 > 市民会館・公民館・住区会館 > 大麻(おおあさ)出張所の取り扱い業務~大麻集会所の使用案内・葬斎場の使用受付
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 葬斎場・墓地 > 葬斎場 > 大麻(おおあさ)出張所の取り扱い業務~大麻集会所の使用案内・葬斎場の使用受付
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市役所・施設案内 > 葬斎場・墓地 > 大麻(おおあさ)出張所の取り扱い業務~大麻集会所の使用案内・葬斎場の使用受付

大麻(おおあさ)出張所の取り扱い業務~大麻集会所の使用案内・葬斎場の使用受付

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年10月1日更新

大麻集会所の利用再開について

9月30日をもって北海道における「緊急事態宣言」が解除されたことから、大麻集会所の利用を10月1日(金)から再開いたします。

 

 

大麻出張所で取り扱っているものは次のとおりです。
(アンダーラインがある項目は、他のページへリンクしています。)

※大麻集会所の使用申し込みは平成18年度より「大麻体育館」に変更になりました。

大麻集会所の使用案内

使用申し込み先

大麻体育館(電話011-382-1439)

使用出来る部屋

会議室1号(174.96平方メートル)
会議室2号(102.96平方メートル)
日本間(24.3平方メートル)

開館日・開館時間(大麻体育館施設と同じ)

午前9時から午後9時まで(大麻体育館年末年始及び施設点検日は閉館となります)

使用料

使用区分 午前 午後 夜間
室名 午前9時から
正午まで
午後1時から
午後5時まで
午後6時から
午後9時まで
会議室1号 1,900円 2,200円 2,400円
会議室2号 1,200円 1,400円 1,600円
日本間 600円 700円 800円

※営利を目的とし、または入場料若しくはこれに類するものを集めるして使用する場合には、使用料の5割に相当する額を加算します。

使用料の減免について

大麻体育館へお問合せください。(電話番号:011-382-1439)

葬斎場の使用申し込み