ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > フォトグラフえべつ7月

フォトグラフえべつ7月

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月31日更新

市内のできごと2021年7月分

もくじ

「令和3年度協働のまちづくり活動支援事業」の公開プレゼンテーションを開催

東野幌小学校(4年生)で防災授業を開催!

観光特使「えべつまちけんキッズ応援隊」が副市長を取材しました

歓迎!マラソン・競歩のフランス選手団

eまちづくり江別が要望書を提出

「野幌緑菜倶楽部(のっぽろぐりーんなくらぶ)」からブロッコリー寄贈

江別視覚障害者福祉協会が要望書を提出

第71回『社会を明るくする運動』 内閣総理大臣メッセージ伝達式を実施

 

「令和3年度協働のまちづくり活動支援事業」の公開プレゼンテーションを開催

「令和3年度協働のまちづくり活動支援事業」の公開プレゼンテーション

 令和3年7月3日(土曜日)、市民交流施設ぷらっとにて、「令和3年度協働のまちづくり活動支援事業」の公開プレゼンテーションを開催しました。

 2つの市民活動団体から応募があり、活動の様子を紹介するほか、今年度も新型コロナウイルスへの対応策も交え、それぞれ工夫を凝らした事業の発表となりました。
 例年、来場者の前でプレゼンテーションを実施していましたが、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、プレゼンテーションの様子をインターネットで配信しました。
  なお、選考結果については、後日、各団体に通知するとともに、ホームページにおいてお知らせする予定です。

<応募があった事業・活動団体>
(1) 演劇を生かした街づくりトークショー
  団体名 江別演劇プロジェクト Winds
(2) あそびの輪を広げよう
  団体名 えべつあそび場創造プロジェクト

フォトグラフえべつに戻る

東野幌小学校(4年生)で防災授業を開催!

防災マップを広げて説明を聞く生徒たち

 7月13日(火曜日)、東野幌小学校(4年生)で防災授業が行われました。
 この防災授業は、若年段階からの防災教育により、地域の防災意識を向上するために行われるものです。
 参加した生徒たちは、防災あんしんマップ(ハザードマップ)を広げ、自宅からの避難場所と避難行動の確認や、段ボール間仕切りと段ボールベッドを組立てる避難所体験などをしました。
 後日、防災授業をきっかけに生徒たちが防災標語を考えましたので、その一部を紹介します。

【防災標語】
 ・食べたらね また買いに行き なくならない、くりかえし準備 ローリングストック
 ・入れてみよう 情報発信アプリをね、身を守るのに つながるよ
 ・気をつける 部屋の掃除をすることで 日頃の防災 完璧だ
 ・都道府県 助け合いなど 忘れずに、みんなで一緒に 協力を
 ・動けなく 困っている人 運ぼうよ
 ・近所で 仲良く 助け合い、いざというとき 守られる
 ・日頃から 部屋を清潔 逃げやすい、いつでもしよう したら安全
 ・地域の人 みんなで一緒に やってみよう、避難訓練 身を守る
 ・日頃から ハザードマップ 確認だ、家族みんなで 確認だ
 ・あっ地震 すぐにブレーカー 消しましょう
 ・テーブルの下 隠れて命 守りましょ
 ・防災マップ 調べておけば 役に立つ
 ・これからも 自助を考え 生活だ
 ・日頃から ハザードマップ 確認さ

フォトグラフえべつに戻る

観光特使「えべつまちけんキッズ応援隊」が副市長を取材しました

えべつまちけんキッズ応援隊の2人と後藤副市長

 7月29日(木曜日)、江別市の観光特使「えべつまちけんキッズ応援隊」の中橋 琴美さんと高橋 秀輔さんが、「副市長ってなに?」をテーマに後藤 好人副市長を取材しました。

 「えべつまちけんキッズ応援隊」の2人は、後藤副市長に「副市長はどんな仕事ですか?」「江別をどんなまちにしたいですか?」「副市長と呼ばれることに慣れましたか?」など熱心に質問をし、後藤副市長からの回答を真剣にメモを取りながら聞いていました。

フォトグラフえべつに戻る

 

歓迎!マラソン・競歩のフランス選手団

記念写真

バスから降りる選手団 芝生の上に横一列の選手団

公園内をランニング トラック内を競歩

 7月28日(水曜日)、「東京2020オリンピック」の競歩・マラソンに出場するフランス選手団が、事前合宿のため野幌総合運動公園に到着しました。
 歓迎の式典で三好市長は「新型コロナウイルスの影響のため、様々な制約があるなかでの合宿となりますが、できる限りのサポートをします」と挨拶しました。
 フランス選手団からは「江別市の皆さまからの暖かい歓迎とサポートしていただけることに心から感謝します」と返答があり、記念のユニフォームが渡されました。
 選手団は式典を終えると早速練習を開始。炎天のもと、公園内の歩道やトラックで汗を流す姿が見られました。

【競技日程】
競技 種目 日程 時間
競歩 男子20km 8月5日㈭ 16:30~18:05
男子50km 8月6日㈮ 5:30~10:00
女子20km 8月6日㈮ 16:30~18:15
マラソン    女子 8月7日㈯ 7:00~10:15
 男子 8月8日㈰ 7:00~   9:45

 

フォトグラフえべつに戻る

eまちづくり江別が要望書を提出

要望書を副市長が受理している写真

  7月16日(金曜日)、子育て支援などの市民活動団体である『eまちづくり江別』から、子どもたちの新型コロナワクチン接種についての要望書が市に提出されました。
 eまちづくり江別からは、「子どもたちのワクチン接種は、副反応の可能性を考えると、時期尚早と考えられる。ワクチンの効果とリスクの両方を知ったうえで接種するかどうかを判断できるよう、必要な情報提供をお願いしたい」と訴えがありました。

 

フォトグラフえべつに戻る

「野幌緑菜倶楽部(のっぽろぐりーんなくらぶ)」からブロッコリー寄贈

ブロッコリー畑で寄贈品を受け取っている写真

 7月9日(金曜日)、JA道央野幌緑菜倶楽部(野幌ぐりーんなくらぶ)から学校給食に使用してほしいと江別産ブロッコリーが寄贈されました。
 同倶楽部からの寄贈は平成21年から始まり、今年で13年目。美味しいブロッコリーの生産が盛んであることを子どもたちに知ってもらうために行われています。
 販売促進班長の佐藤慎也さんからは、「今年も順調に育ったブロッコリーを寄贈することができました。茎まで甘いブロッコリーを地元の子どもたちに食べてもらいたい」と語りました。
 寄贈されたブロッコリーは、7月15日と16日に市内小中学校の給食で「ブロッコリーサラダ」として提供される予定です。

 

フォトグラフえべつに戻る

江別視覚障害者福祉協会が要望書を提出

市長が要望書を受け取っている写真

 7月8日(木曜日)、江別視覚障害者福祉協会 葛山ひろ子会長外計3名が来庁し、『新型コロナワクチン接種について』の要望書を市に提出しました。
 葛山会長からは、新型コロナワクチン接種券の送付や予約方法に「視覚障害者への想像力を働かせて配慮をお願いしたい」との訴えがありました。

 

フォトグラフえべつに戻る

第71回『社会を明るくする運動』 内閣総理大臣メッセージ伝達式を実施

  メッセージを読んでいる写真 メッセージを掲げている写真

 7月5日(月曜日)、『社会を明るくする運動』の構成団体である江別地区保護司会と江別更生保護女性会の代表者が来庁し、内閣総理大臣のメッセージが伝達されました。
 『社会を明るくする運動』は、全ての国民が犯罪や非行の防止と罪を起こした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない社会を築こうとする全国的な運動です。
 伝達式では、江別地区保護司会会長 支部英孝さんから、「社会的孤立を克服するには、人との絆やコミュニティの存在、誰ひとり取り残さない社会の構築が大切です。そのためには、お一人おひとりに理解と協力をいただき、犯罪・非行の防止と更生保護の取り組みをさらに充実させていきたい」と内閣総理大臣のメッセージが読み上げられました。
 三好市長からは、「デジタルツールの使用などを検討しながら社会的孤立に対応していきたい」と返答がありました。

 

フォトグラフえべつに戻る 

江別市に寄付をいただいた皆様のご紹介

もくじ

一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団

石黒良平様

江別管工事業協同組合

一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団

一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団

 7月30日(金曜日)、一般財団法人北海道信用金庫ひまわり財団の理事長吉本淳一様が来庁し、社会福祉の向上ため100万円の寄附がありました。

フォトグラフえべつに戻る

石黒良平様

石黒良平様寄付

7月15日(木曜日)、石黒良平様が来庁し、江別市の交通安全事業に役立て欲しいと100万円の寄附がありました。

フォトグラフえべつに戻る

江別管工事業協同組合

江別管工事業協働組合の代表と市の水道事業管理者

 7月13日(火曜日)、江別管工事業協同組合から、有事の際に役立ててほしいと、緊急貯水槽用上屋テントの寄附がありました。
 同組合からは、平成29年から毎年2張ずつテントの寄附をいただき、今年で10張となりました。

フォトグラフえべつに戻る

表敬訪問2021年7月分

もくじ

全国大会に出場するとわの森三愛高等学校の生徒が表敬訪問

 

全国大会に出場するとわの森三愛高等学校の生徒が表敬訪問

とわの森表敬訪問

 7月19日(月曜日)、全国高等学校総合体育大会へ出場する、とわの森三愛高等学校の生徒が後藤副市長を表敬訪問しました。

 生徒たちは、「積み上げてきたものを出しきって頑張りたい」と意気込みを語り、後藤副市長は「家族や指導者へ感謝の気持ちを忘れずに、活躍してください」と激励しました。

出場競技は以下のとおり
【団体】
女子バトミントン部8月8日~富山県高岡市
男子ソフトテニス部7月28日~石川県能登町
女子ソフトボール部7月28日~福井県敦賀市
体操競技部(男子・女子)8月7日~新潟県上越市

【個人】
女子ソフトテニス部(ダブルス3組)8月1日~石川県七尾市
男子ソフトテニス部(ダブルス4組)7月28日~石川県能登町
女子バトミントン部(シングルス2名・ダブルス2名)8月8日~富山県高岡市

 

フォトグラフえべつに戻る