子育て支援夜間養護等事業(トワイライトステイ)
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年1月30日更新
子どもの保護者が仕事、その他の理由により平日の夜間または休日に不在となり、家庭において子どもを養育することが一時的に困難となった場合やその他の緊急の場合において、子どもを短時間、児童養護施設(岩見沢市の光が丘学園)でお預かりします。光が丘学園までの送迎はありません。
対象児童は市内に居住する18歳未満の児童です。乳児の場合は、成長状況によってお預かりできない場合もあります。
委託施設
社会福祉法人児童養護施設 光が丘学園
岩見沢市春日町2丁目3-7
電話/0126-22-4435
ファクス/0126-22-4240
ホームページ/http://www.hikarigaoka.or.jp/gaiyou.php
利用時間および利用料
世帯区分 | 利用区分 | 1人当たりの日額 |
---|---|---|
生活保護受給世帯など | 月曜日~土曜日の17時~22時、日曜日・祝日の8時~22時 | 0円 |
市民税非課税世帯 | 月曜日~土曜日の17時~22時 | 300円 |
日曜日・祝日の8時~22時 | 350円 | |
その他の世帯 | 月曜日~土曜日の17時~22時 | 750円 |
日曜日・祝日の8時~22時 | 1,350円 |
※市民税非課税世帯には父子家庭、母子家庭および養育者家庭を含みます。
※利用料は、施設に直接お支払いください。
※施設への送迎はありませんので、必要に応じてファミリーサポート事業などをご利用ください。
受付時間
月曜日~金曜日の8時45分~17時15分(祝日と年末年始の閉庁期間を除く)
提出・お持ちいただくもの
- 子育て支援夜間養護等事業(トワイライトステイ事業)利用申請書(窓口にあるほか、下の「様式のダウンロード」から入手できます)
- 生活保護受給証明書または市民税課税証明書(江別市で課税状況を確認できる場合は不要です)。
代理人の届出
代理の方でも手続きができます(申請の時に本人との関係をお聞きします)。
その他
緊急を要する場合は、電話で受け付けします。