ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

大学連携 学生地域活動支援事業(令和3年度)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月4日更新

令和3年度 江別市大学連携学生地域活動支援事業補助金採択事業

今年度は5件の応募があり、選考の結果、全事業採択されました。

なお、採択事業につきましては、市の関係部局と協力のうえ実施していただきます。

江別市の食材を使用した食品開発プロジェクト 酪農学園大学マーケティング研究室  80,000円

酪農学園大学で製造された牛乳を使ったデザートの食品開発や地元食材を活用した商品開発を行い、江別らしいレシピの考案と市内イベントでの販売、アンケート調査などを実施する。

 

江別市の環境評価のための市民向けアプリの開発 酪農学園大学 環境GIS研究室 80,000円

江別市における自然環境マップの作成を目指し、市民が手軽に市街地で見つけた自然環境を記録できるような市民向けの調査用モバイルアプリを開発する。

 

江別市内における農福連携成功事例の農作業工程マニュアルの作成 酪農学園大学 作物学研究室 80,000円

江別市における農福連携を促進するために、成功事例の農作業工程マニュアルを作成する。また、農業者および福祉事業所に還元して意見を聞き、より普及性の高いものにする。

 

地域貢献3大プロジェクト~江別で学び、江別に貢献。大学生大活躍大作戦~ 北翔大学 岩本ゼミ 80,000円

ごみ拾いやカフェイベントの開催など、住民同士が自然とつながりを感じられるように、大学生の企画力を生かしさまざまな仕掛けを用意して多世代交流ができる活動を行う。

 

えべつ条丁目地区「元気復活・再発見プロジェクト」 北海道情報大学 藤本直樹ゼミナール 80,000円

条丁目地区の歴史や河川空間などの資源を生かしたイベント等を企画・運営することで、地域の活性化や魅力の再発見に繋げる。

 

参考

募集について

令和3年4月1日(木曜日)~令和3年6月25日(金曜日) 

応募件数5件 補助金交付決定額 400,000円

採択事業の選考方法

応募のあった事業については、庁内で評価選考を行い採択を決定。選考決定の方法は次の(a)(b)による。

(a)各事業の評価採点

 地域活動のテーマを所管する部により、次の(ア)から(オ)までの採点項目を5段階で評価し採点。

採点項目 説明
 
(ア)課題認識 地域課題、市民ニーズに合ったものか。
(イ)公益性 市民や地域の課題解決、改善等に幅広く貢献するものであるか。
(ウ)創造性・独創性 新たな視点、着眼点に基づくものか。今まで江別で行われていない試み、または今までの試みを展開するものであるか。
(エ)実現性 市民や地域の課題等に活用できる実現可能性の高いものか。実現のための手法等は適切か。
(オ)効果 活動による市民や地域への広がり、影響性があるか。

 

(b)交付事業決定

(a)による評価採点をもとに、交付事業を決定。