農林業センサス
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年9月1日更新
調査の目的
農林業の生産構造及び就業構造等の実態や農山村地域の現状を把握することで、農林業に関する諸統計調査に必要な基礎資料を整備することを目的としています。
調査の対象
農林業経営体調査
農林産物の生産を行うかまたは委託を受けて農林業作業を行い、生産または作業に係る面積・頭数が一定規模以上の農林業生産活動を行う者- 農山村地域調査
全国の市区町村や農業集落
調査事項
- 農林業経営体調査-経営の態様、経営耕地面積、農作物の販売金額、保有山林面積等
- 農山村地域調査-農地・森林の状況、農業集落の立地条件等
調査基準日
2月1日現在(5年ごと)
2015年以降調査結果
2015年以降の調査結果については、以下のリンク(北海道のホームページ)を参照してください。
2010年調査結果
- 農林業経営体数(経営体数・組織形態別・経営タイプ別等)
- 農業経営の特徴(組織形態別・農作物販売金額規模別・農作物販売金額1位部門別等)
- 土地(経営耕地の状況・経営耕地面積規模別等)
- 農業用機械
- 労働力(経営者・雇用者・常雇・臨時雇等)
- 農作物(作物の類別作付経営体数・面積等)
- 果樹(果樹類の栽培経営体数と栽培面積等)
- 家畜(家畜等を販売目的で飼養している経営体数と飼養頭羽数等)
- 農作業の受託
- 農業経営の特徴(組織形態別・農作物販売金額規模別・農作物販売金額1位部門別等)
- 土地(経営耕地の状況・経営耕地面積規模別等)
- 農業用機械
- 労働力(経営者・雇用者・常雇・臨時雇等)
- 農作物(作物の類別作付農家数・面積等)
- 果樹(果樹類の栽培農家数と栽培面積等)
- 家畜(家畜等を販売目的で飼養している農家数と飼養頭羽数等)
- 農作業の受託
- 家族農業経営(主副業別農家数・専兼業別農家数等)
- 世帯員(年齢別世帯数・年齢別の経営者数・年齢別の農業従事者数等)
- 林業経営の特徴
- 山林
- 林業作業