ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 健康福祉部管理課 > 年末見舞金(福祉灯油)の申請受付を開始します(10月1日~10月31日)

年末見舞金(福祉灯油)の申請受付を開始します(10月1日~10月31日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月25日更新

生活にお困りの世帯を対象に冬期間の生活支援として、灯油200L購入相当額などを支給します。
また、年末見舞金の対象世帯に物価高騰対応生活者支援給付金として、1万円を上乗せして支給します

対象世帯

以下のすべてに該当する世帯が対象です。
・令和7年12月1日現在、市内に居住していること
・今年の世帯の年間収入が生活保護基準以下であること
・生活保護を受けていないこと
・施設入所、長期入院していないこと
・江別市社会福祉協議会の歳末見舞金支給対象者であること

対象世帯の年間収入の目安

1人世帯:100万円以内
2人世帯:150万円以内
※この金額に「家賃(上限あり)」を加算するほか、「子どもがいる世帯」、「障がい者がいる世帯」、「ひとり親世帯」などに対する加算がありますので、詳細は、江別市社会福祉協議会(Tel:011-385-1234)にお問い合わせください。

申請方法

お住まいの地区の民生委員に申請してください。
※担当民生委員がわからない場合は、江別市健康福祉部管理課(Tel:011-381-1090)までお問い合わせください。

申請期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで

必要書類

給与明細書・年金の振込金額や各種手当の金額が確認できる通知書など、収入や経費が確認できる書類の提出が必要です。

支給時期

令和7年12月下旬
※詳細は事前に対象者にお送りする通知書に記載します。

その他

年末見舞金(福祉灯油)は、江別市社会福祉協議会が実施する歳末見舞金の対象世帯に支給します。

「対象世帯」、「対象世帯の年間収入の目安」、「必要書類」などに関しては、江別市社会福祉協議会(Tel:011-385-1234)にお問い合わせください。