特定随意契約制度(予定と結果)
特定随意契約の主旨
物品の購入や役務の提供に係る随意契約のうち、特定の相手方と締結するものを、特定随意契約といいます。
種類
具体的には、次のような場合が該当します。
1 次の福祉関係施設(若しくはこれらに準ずる者として市長の認定を受けた者)で製作された物品を買い入れる場合
2 次の福祉関係施設(若しくはこれらに準ずる者として市長の認定を受けた者)から役務の提供を受ける場合
(1) 障がい者支援施設
(2) 地域活動支援センター
(3) 障がい福祉サービス事業を行う施設
(4) 小規模作業所(障がい者の作業活動用)
3 シルバー人材センター連合若しくはシルバー人材センター又はこれらに準ずる者として市長の認定を受けた者から役務の提供を受ける場合
4 母子・父子福祉団体又はこれらに準ずる者として市長の認定を受けた者から役務の提供を受ける場合
(次の(1)と(2)を満たすとき)
(1) この母子・父子福祉団体等の事業であること
(2) その事業に使用される者が、主として次のいずれかであること
ア 配偶者のない者で、現在児童を扶養している者
イ 寡婦である者
5 市長の認定を受けた者が新商品として生産する物品を買い入れる場合
金額要件
「種類」であげたもののうち、次の金額を超えるものを特定随意契約の対象としています。
1 物品の購入 : 80万円
2 役務の提供 : 50万円
令和7年度発注予定 (令和7年4月1日現在)
令和7年度江別市特定随意契約発注予定一覧 [PDFファイル/62KB]
令和6年度契約結果
3月(長期継続契約)
- 令和6年度江別市立学校給食センター及び同対雁調理場事務室等清掃業務 [PDFファイル/39KB]
- 令和6年度江別市立学校給食センター対雁調理場汽缶等取扱保守業務 [PDFファイル/42KB]
- 江別市子育て支援センターすくすく清掃管理業務 [PDFファイル/29KB]
- 市民交流施設清掃業務委託 [PDFファイル/29KB]
4月
- 江別市社会教育施設等文書類等集配業務 [PDFファイル/27KB]
- 令和6年度江別市ふれあいワークセンター作業室等清掃業務委託 [PDFファイル/36KB]
- 令和6年度郵便物差出業務 [PDFファイル/26KB]
- 自転車等駐車場マナー指導委託 [PDFファイル/38KB]
- 人道橋清掃委託 [PDFファイル/34KB]
- 野幌グリーンモール管理委託 [PDFファイル/32KB]
- 令和6年度古着・古布及び小型家電回収業務における労働者派遣契約 [PDFファイル/47KB]
- 令和6年度やすらぎ苑等墓地維持管理業務 [PDFファイル/37KB]
- 令和6年度住区会館管理運営業務 [PDFファイル/39KB]
- 公園清掃草刈委託(公園予定地等) [PDFファイル/39KB]
- 令和6年度江別市指定ごみ袋作成等業務委託 [PDFファイル/40KB]