新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について
傷病手当金
後期高齢者医療制度に加入している方のうち、給与等の支払を受けている方で、新型コロナウイルス感染症に感染または感染の疑いのため働くことができず、事業主から給与等の全部または一部を受け取ることができない場合に支給されます。
対象者
下記のすべてに該当する方
1 後期高齢者医療制度に加入している方で、給与等の支払いを受けている被用者(労働者)(賞与は除く)
2 業務災害以外の理由による新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり、感染が疑われることにより働くことができない方
3 上記の理由により4日以上仕事を休んでいる方
4 給与等の支払いを受けられないか、一部減額されて支払われている方
支給額
(直近の継続した3ヶ月間の給与収入の合計額 ÷ 就労日数) × 3分の2 × 支給対象日数(※)
※支給対象日数…働くことができなくなった日から起算して、連続して3日間を経過した後の4日目以降、働くことができない期間のうち、勤務を予定していた日数(有給休暇を取得するなど、傷病手当金の日額相当額を超える給与等が支給された日は対象外)
支給対象期間
令和2年1月1日から令和5年3月31日
※支給対象期間を令和4年12月31日から令和5年3月31日に延長
(入院が継続する場合は、支給を始めた日から通算して最長1年6ヶ月まで)
申請様式と記載例
後期高齢者医療傷病手当金支給申請書等 [PDFファイル/185KB]
後期高齢者医療傷病手当金支給申請書(記載例) [PDFファイル/259KB]
※「後期高齢者医療傷病手当金支給申請書(4)(医療機関記入用)」については、入院をした場合のみ必要です。
申請方法
感染防止のため、原則として、郵送にて申請を受け付けます。
申請の前に必ずお問い合わせください。
【お問い合わせ先】 医療助成課 高齢者医療係 011-381-1403
【郵送先】 〒067-8674 江別市高砂町6番地 江別市役所 医療助成課 高齢者医療係 宛