ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子ども > 子育て相談 > 妊婦・親子健康相談のご案内

妊婦・親子健康相談のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月8日更新

内容

保健師や栄養士が、妊娠中の方やお子さん(乳幼児)の食事・発育発達・育児などの相談を受けます。(「地域あそびのひろばで親子健康相談」は、小児科医・歯科衛生士等がいる日もあります。)


日時

場所

保健センター 2階

〒067-0004 江別市若草町6番地の1

時間

9時30分~11時00分

日程

日程

4月19日(水曜日)                 10月18日(水曜日)
5月15日(月曜日)   11月15日(水曜日)
6月21日(水曜日) 12月18日(月曜日) 
7月19日(水曜日)  1月17日(水曜日) 
8月16日(水曜日)  2月21日(水曜日)

<令和5年度日程>

9月11日(月曜日)  3月18日(月曜日

 

地域あそびのひろばで親子健康相談  

場所

(1)あさひ:区画整理記念会館 (〒067-0024 江別市朝日町11番地の12)

(2)東野幌:野幌鉄南地区センター (〒069-0824 江別市東野幌本町62番地の1)

(3)おおあさ:大麻西地区センター (〒069-0842 江別市大麻沢町26番地の2)

時間

9時45分~11時15分

<令和5年度日程>

日程/場所

江別地区

あさひ

野幌地区

東野幌

大麻地区

おおあさ

4月  7日(金曜日) 20日(木曜日) 25日(火曜日)
5月 12日(金曜日) 18日(木曜日) 23日(火曜日)
6月  2日(金曜日) 15日(木曜日) 27日(火曜日)
7月  7日(金曜日) 20日(木曜日) 25日(火曜日)
8月  4日(金曜日) 17日(木曜日) 22日(火曜日)
9月  1日(金曜日) 21日(木曜日) 26日(火曜日)
10月  6日(金曜日) 19日(木曜日) 24日(火曜日)
11月 10日(金曜日) 16日(木曜日) 28日(火曜日)
12月  1日(金曜日) 21日(木曜日) 19日(火曜日)
1月 12日(金曜日) 18日(木曜日) 23日(火曜日)
2月  2日(金曜日) 15日(木曜日) 27日(火曜日)
3月  1日(金曜日) 21日(木曜日) 26日(火曜日)

持ち物

母子手帳、バスタオル

来所にあたっての注意事項

(1)来所される方の健康状態を確認のうえお越しください。以下の症状がある場合には、来所をお控えください。

・著しい風邪症状、37.5℃以上の発熱、下痢、または嘔吐している場合。
・感染症(新型コロナウイルス感染症、水ぼうそう、おたふくかぜ、麻しん(はしか)、風しん、インフルエンザ等)の疑いが有る場合。または確定診断のために検査中の場合。
・感染症の診断を受け、医師から他人との接触を避けるように指示されている場合。

※令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症は、5類感染症に移行しました。感染対策は、法律に基づき政府が一律に求めるものではなく、個人の判断が基本となります。マスクの着用など、感染対策の考え方については、「【新型コロナ】皆さまへのお願いとお知らせ」をご確認ください。

(2)会場では靴を脱ぎますので、靴下の着用をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

健康推進室 保健センター   Tel 011-385-5252
                    Fax 011-385-8130