下水道事業におけるウォーターP P P導入可能性調査に係るマーケットサウンディングについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月26日更新
下水道施設の老朽化や人手不足等をはじめ、下水道事業をとりまく経営状況や執行体制は厳しさを増している状況です。
このような状況下においても下水道事業の持続可能性を高めるため国では民間企業のノウハウや特長を生かしたP P P/P F I手法の導入を推進しており、新たな官民連携方式として「管理・更新一体マネジメント方式」を含めた「ウォーターP P P」の活用が位置づけられました。
江別市におきましても下水道事業におけるウォーターP P P導入の可能性について検討するにあたり、民間事業者の皆さまの関心の度合いや事業内容に対するご意見を把握するため、マーケットサウンディングを実施いたします。
このような状況下においても下水道事業の持続可能性を高めるため国では民間企業のノウハウや特長を生かしたP P P/P F I手法の導入を推進しており、新たな官民連携方式として「管理・更新一体マネジメント方式」を含めた「ウォーターP P P」の活用が位置づけられました。
江別市におきましても下水道事業におけるウォーターP P P導入の可能性について検討するにあたり、民間事業者の皆さまの関心の度合いや事業内容に対するご意見を把握するため、マーケットサウンディングを実施いたします。
アンケート実施期間
令和7年9月26日( 金 ) ~ 令和7年10月10日( 金 )
実施方法
以下の「江別市下水道事業におけるウォーターP P P導入可能性の検討について」をお読み頂き、アンケート調査票をダウンロードし入力の上、メールで回答をお願いいたします。
なお、本調査はコンサルタントへ委託しているため、アンケート調査の提出は事務局のコンサルタント宛に電子メールにて送信をお願いいたします。
※宛先はアンケート調査票をご参照願います。
なお、本調査はコンサルタントへ委託しているため、アンケート調査の提出は事務局のコンサルタント宛に電子メールにて送信をお願いいたします。
※宛先はアンケート調査票をご参照願います。
アンケート対象
江別市下水道事業におけるウォーターP P Pに関心のある民間事業者