ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 本 会 議 会 議 録 の 閲 覧 > 平成16年分の目次 > 平成16年第1回江別市議会会議録(第1号)平成16年3月3日 7ページ

平成16年第1回江別市議会会議録(第1号)平成16年3月3日 7ページ

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年1月30日更新

6 議事次第の続き

議案第16号ないし議案第23号の続き

議長(宮澤 義明 君)

 これより議案第16号ないし議案第23号に対する一括質疑に入ります。
 質疑ありませんか。

赤坂 伸一 君

 一般会計について、2点ほどご質問いたしたいと思います。
 一つは、22ページの公債費でありますけれども、公債償還利子(減額)ということで8,400万円ほど減額されておりますが、この期に特段減額するということは、一借の減額は理解できるんですけれども、少し多過ぎると、こういう気がするわけでありますけれども、何か特段の理由があったのかどうか、お尋ねをいたしたいと思います。
 そこで、それに加えまして、繰入金4,600万円ほど減額をしているわけであります。特財にも、この公債費利子のところに2,300万円ほどあるわけでありますけれども、あと教育費のところに263万円ほどの繰入金減額がありますけれども、財源充当的には他の費目の中に繰入れ特財が充当されていない。一般財源に振り替わったとしても、特定目的を持って支出がされたところに繰入金が財源充当されるはずなんですけれども、それはなぜなのかということで、そして、どういうふうに措置をされたのか、お伺いをいたしたいと思います。

議長(宮澤 義明 君)

 暫時休憩いたします。

 午前11時37分 休憩
 午前11時45分 再開

議長(宮澤 義明 君)

 再開いたします。

総務部長(林 仁博 君)

 赤坂議員のご質問にお答えします。
 まず、1点目の借入利息の減の要因でございますが、14年度に借入れをいたします際、予算の内容としては1.8%から2.3%で予算を組んでおりましたが、15年5月に借入れをいたしました段階で、0.4%から0.8%の間で借入れを行っておりますことから、それに伴う利率の減に伴う減額でございます。
 第2点目の基金繰入金の関係でございますが、収入につきまして、12ページに17款の基金繰入金4,691万 1,000円とございますが、1点目のスポーツ振興基金繰入金につきましては、先ほど支出の方でご説明しました全国中体連大会の補助金が減額になったことに伴う基金繰入金の減額でございます。
 もう1点、減債基金の繰入金につきましては、利息の方で約2,312万3,000円の減、残りは元金の部分でございまして、これは歳出項目がないために、一般財源として振り替わってございますので、そのようにご承知おき願いたいと思います。
 貴重な時間を取りまして申し訳ございませんでした。よろしくお願いします。

議長(宮澤 義明 君)

 ほかに質疑ありませんか。
 (「なし」の声あり) これをもって質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 議案第16号ほか7件については、委員会付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、そのように決しました。
 これより議案第16号 平成15年度江別市一般会計補正予算(第5号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第16号を採決いたします。
 議案第16号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第17号 平成15年度江別市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第17号を採決いたします。
 議案第17号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第18号 平成15年度江別市老人保健特別会計補正予算(第4号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第18号を採決いたします。
 議案第18号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第19号 平成15年度江別市介護保険特別会計補正予算(第2号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第19号を採決いたします。
 議案第19号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第20号 平成15年度江別市基本財産基金運用特別会計補正予算(第1号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第20号を採決いたします。
 議案第20号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第21号 平成15年度江別市水道事業会計補正予算(第3号)及び議案第22号 平成15年度江別市下水道事業会計補正予算(第3号)に対する一括討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第21号及び議案第22号を一括採決いたします。
 議案第21号及び議案第22号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。
 次に、議案第23号 平成15年度江別市病院事業会計補正予算(第3号)に対する討論に入ります。
 討論ありませんか。
 (「なし」の声あり)
 討論なしと認めます。
 引き続き、議案第23号を採決いたします。
 議案第23号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。
 (「異議なし」の声あり)
 ご異議なしと認めます。
 よって、原案のとおり決しました。

次ページ

前ページ