ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 後期高齢者医療 > 後期高齢者医療制度の方が入院するときの医療費は
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > こんなときには > 高齢・介護 > 後期高齢者医療制度の方が入院するときの医療費は

後期高齢者医療制度の方が入院するときの医療費は

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月2日更新

回答

 1か月の医療費の自己負担限度額については、北海道後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。

 住民税非課税世帯に属する方は減額認定を受けることで、病院などでの窓口負担の上限を低く抑えたり、入院時の食事等の費用が減額されます。詳細は「後期高齢者医療制度の給付・減額について」をご確認ください。