ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 平成27年分の目次 > 議会運営委員会 平成27年11月20日(金)

議会運営委員会 平成27年11月20日(金)

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月12日更新

(開会前)

※ 日程確認
※ 議長より、議会運営等について挨拶
(開 会)

委員長(角田君):ただいまより、議会運営委員会を開会いたします。(10:00)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお 本日の委員会に高間委員が欠席する旨の通告がございましたので報告いたします。 また、傍聴希望者がおり、入室を許可したので報告いたします。
傍聴者入室のため、暫時休憩いたします。(10:01)     

委員長(角田君):委員会を再開いたします。(10:01)
初めに、1協議事項、(1)平成27年第4回定例会の議事運営についてを議題といたします。
アの提出案件及び議決形態(案)についての説明を求めます。

事務局長:それでは、アの提出案件及び議決形態(案)について御説明いたします。
今期定例会の提出案件は、市長提出が12件、議会提出が3件、審査報告が5件の計20件であります。
資料NO.1の市長提出案件から順次御説明いたします。
初めに、議会の意見または同意を求める人事案件が2件ございまして、諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦については、龍本英世氏の任期満了に伴い、委員候補者を法務大臣に推薦するに当たって、議会の意見を求めるものであります。
次に、議案第71号 江別市公平委員会委員の選任については、佐藤允氏の任期満了に伴う選任に当たって、地方公務員法第9条の2の規定に基づき、議会の同意を求めるものであります。
以上2件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
諮問第2号及び議案第71号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第72号ないし議案第76号の指定管理者の指定についての5件は、いずれも平成28年4月から各施設の管理を指定管理者に行わせるに当たり、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。
議案第72号は、旧町村農場の指定管理者として江別河川防災環境事業協同組合を指定するもので、総務文教常任委員会に付託を、議案第73号は、野幌老人憩の家の指定管理者としてNPO法人えべつ協働ねっとわーくを、議案第74号は、緑町老人憩の家の指定管理者として公益社団法人江別市シルバー人材センターを、議案第75号は、大麻老人憩の家の指定管理者として公益社団法人江別市シルバー人材センターをそれぞれ指定するもので、これら3件は生活福祉常任委員会に付託を、議案第76号は、旭公園ほか計228公園の指定管理者として草野作工株式会社を指定するもので、経済建設常任委員会に付託し、それぞれ会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第72号ないし議案第76号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第77号 江別市議会の議員その他非常勤の職員等の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、被用者年金制度の一元化に伴う地方公務員災害補償法施行令の一部改正により、条例による補償と他の法令により給付される障害年金等との併給の調整に関する規定を整備するもので、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第77号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第78号 江別市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定については、平成27年第2回定例会において、いわゆる番号法の施行に伴う規定の整備の中で、市が作成する納付書等に記載する事項に法人番号を追加し、来年1月から施行することとしたところでありますが、その後、総務省から、納付書等には原則として番号を記載しないこととする通知があったことから、法人番号を追加した改正規定を削る改正を行うものであり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第78号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第79号 平成27年度江別市一般会計補正予算(第3号)は、国等の予算動向による変更等の措置、国庫補助金の確定に伴う措置のほか、緊急を要するものへの措置を編成方針とするものであります。
主な内容は、このたび内示のありました地方創生上乗せ交付金を活用した新規事業として、近隣7自治体と連携した学生地域定着自治体連携事業に276万1,000円、旧ヒダ工場を活用した男女の出会いの場づくり支援事業に98万円、ふるさと納税の件数増加に伴う基金積立金に1,880万円、返礼の特産品購入費に979万3,000円、国の補助内示を受けた対応として、小学校屋体のバスケットゴールや照明器具等、非構造部材の耐震改修工事に1億591万6,000円、来年4月24日執行予定の衆議院議員補欠選挙に係る年度内執行経費に91万4,000円など、全13事業で、補正の規模は記載のとおりであります。
次に、議案第80号 平成27年度江別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)は、前期高齢者納付金及び後期高齢者支援金の確定に伴い266万6,000円を追加するものであります。
以上、議案第79号及び議案第80号の補正予算2件につきましては、いずれも即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第79号及び議案第80号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第30号 専決処分については、平成27年10月26日に大麻中学校駐車場内において発生しました車両物損事故に係る損害賠償で、11月11日に市長が専決処分したもので、賠償金額は記載のとおりであります。
以上が、市長提出案件の内容でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第30号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:続きまして、資料NO.2をごらんください。
議会提出案件でありますが、選挙第6号 江別市選挙管理委員会委員及び同補充員の選挙については、委員4名及び補充員4名の任期満了に伴い、地方自治法第182条第1項及び第2項の規定に基づいて議会において選挙を執行するもので、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
選挙第6号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第31号 例月出納検査結果報告について(8月分)及び報告第32号 例月出納検査結果報告について(9月分)の2件については、地方自治法第235条の2第3項の規定に基づき、議会に報告がなされるものであります。
なお、初日には間に合いませんが、報告第33号として、例月出納検査結果報告について(10月分)の追加提出が予定されております。
これにつきましては、後ほど会期についてお諮りいたしますが、12日目の12月7日に間に合うよう配付したいと考えておりますので、御了承願います。
また、各常任委員会所管事務調査報告については、閉会中の所管事務調査報告といたしまして、総務文教常任委員長、生活福祉常任委員長及び経済建設常任委員長より、それぞれ報告を受けるものであります。
以上が、議会提出案件の内容であります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第31号、報告第32号及び各常任委員会所管事務調査報告については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。 引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:続きまして、資料NO.3をごらんください。
審査報告でありますが、認定第4号 平成26年度江別市一般会計歳入歳出決算を認定に付することについてないし認定第8号 平成26年度江別市基本財産基金運用特別会計歳入歳出決算を認定に付することについての5件は、閉会中継続審査となっていたものであります。
10月30日に結審し、決算特別委員長より、認定第4号ないし認定第7号については、それぞれ多数をもって、認定第8号については、全員一致をもって認定すべきものと決した旨の審査報告がなされるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
認定第4号ないし認定第8号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
引き続き、イの会期の決定(案)についての説明を求めます。

事務局長:イの会期の決定(案)について御説明いたします。
資料NO.4をごらんください。
平成27年第4回定例会の会期は、11月26日から12月11日までの16日間とするもので、11月27日から12月6日まで、及び12月10日については、それぞれ委員会審査等のため休会といたそうとするものであります。
会期中の議事の概要でありますが、初日の11月26日は、諸報告、審査報告、即決議案、付託議案、補正予算及び人事案件の議事を行うものとし、一般質問の通告締め切りは、本会議散会後1時間を予定しております。
また、一般質問は、12月7日から9日までの3日間を予定しております。
最終日となる11日は、諸報告、審査報告の議事を予定いたしております。
なお、会期中の常任委員会の開催は、11月27日金曜日午前10時から経済建設常任委員会、同日午後1時30分から総務文教常任委員会、11月30日月曜日午前10時から生活福祉常任委員会の開催を予定しております。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
会期の決定(案)については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
引き続き、ウの議事日程(案)についての説明を求めます。

事務局長:ウの議事日程(案)について御説明いたします。
見開きのページとなりますが、資料NO.5をごらんください。
第4回定例会議事日程(第1号)でありますが、11月26日木曜日、第1日目は、午前10時に開会しようとするものであります。
日程第1ないし日程第3については、記載のとおりであり、説明を省略いたします。
日程第4は、市長から行政報告を、また日程第5の各常任委員会所管事務調査報告は、3常任委員会委員長より、それぞれ所管事務調査報告を受けるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第1ないし日程第5については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第6の認定第4号ないし日程第10の認定第8号の5件は、一括上程、一括報告、一括質疑の後、認定第4号ないし認定第7号については、それぞれ討論の後、起立採決を、認定第8号については、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第6ないし日程第10については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第11の議案第77号及び日程第12の議案第78号の2件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第11及び日程第12については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第13の議案第72号ないし、次のページの資料NO.6になりますが、日程第17の議案第76号の5件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、日程第13の議案第72号は総務文教常任委員会に、日程第14の議案第73号ないし日程第16の議案第75号の3件は生活福祉常任委員会に、日程第17の議案第76号は経済建設常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第13ないし日程第17については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第18の議案第79号及び日程第19の議案第80号の2件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括して委員会付託を省略し、それぞれ討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第18及び日程第19については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第20の諮問第2号及び日程第21の議案第71号の2件は、それぞれ上程、説明の後、質疑、委員会付託、討論を省略し、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第20及び日程第21については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第22の選挙第6号は、上程の後、議長より選挙の方法を指名推選とすることを諮り、引き続き議長より委員及び補充員を指名し、同時に補充員の順位もあわせて議長から諮ろうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第22については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第23の報告第30号は、上程、報告の後、質疑をもって終結するものであります。
なお、病院長につきまして、議会運営に関する申合せに従いまして、第1日目となる11月26日は欠席いたしますので、御報告申し上げます。
御確認をお願いいたします。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第23及び病院長の本会議欠席については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(2)会議規則の改正についてを議題といたします。
本件につきましては、前回の委員会において、それぞれの会派に持ち帰って協議し、改めて確認することとしておりました。
まず、各会派での協議結果についてお伺いしていきたいと思います。
自民クラブよりお願いします。

星君:会議規則の改正については、当会派としては原案どおりでよろしいという結論になっております。

委員長(角田君):民主・市民の会よりお願いします。

内山君:民主・市民の会としては、改正前のもとの条文でも、柔軟な運用により、出産にも十分対応できる状況であると思われますので、特に変える必要がないという意見としてまとまりました。

委員長(角田君):公明党よりお願いします。

相馬君:原案のとおりでよろしいという結論に達しております。

委員長(角田君):江別未来づくりの会よりお願いします。

本間君:原案のとおりで問題なしという結論でございます。

委員長(角田君):日本共産党議員団よりお願いします。

高橋君:当会派としてもいろいろ意見は出ましたけれども、問題ないということにまとまりました。

委員長(角田君):各会派の協議結果をお伺いいたしましたが、確認等はございませんか。(なし)暫時休憩いたします。(10:21)

※ 休憩中に、各会派の協議結果について確認

委員長(角田君):委員会を再開いたします。(10:21)
それでは、全会派で一致しなかったため、今回は改正しないことといたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(3)先進都市議会運営調査についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

議事係主査:それでは、議会運営委員会の先進都市議会運営調査について御説明申し上げます。
本件は、幹事長会議申合せによりまして、任期の2年目と4年目に行うこととなっており、来年が調査年に該当しております。
実施時期につきましては、これまでも定例会の日程及び任期等の関係から、年度内の比較的早い時期に行ってきており、事務局としては、これまでどおり来年の5月中旬ごろが適当ではないかと考えております。
調査方法ですが、各委員と正副議長が2班に分かれて実施しており、調査日数は常任委員会と同様に、2泊3日としております。
今後のスケジュールといたしまして、5月の調査を想定した場合、年明け1月下旬までには調査項目に基づき候補市を選出し、2月下旬には調査市を御決定いただいて、3月の第1回定例会最終日には調査日程や班編成について最終決定する流れとなります。
調査項目につきましては、さきの当委員会におきまして、議会広報の充実化(フェイスブックの活用)、議会の情報化についての研究・検討、議員報酬等・定数のあり方についての検討の場の設置についての3項目を先進都市議会運営調査のテーマにすることが確認されておりますので、この3項目を実施している市をベースに視察先を選定したいと考えております。
なお、このほかに希望する調査事項がある場合は、お手元の資料に添付しております調査項目要望書に記載の上、事務局へ御提出いただきますようお願い申し上げます。
また、先ほど申し上げた3項目を実施している市を中心に選定いたしますので、相手市の議会運営状況によっては御要望に沿えないことがありますことを御了承ください。
要望書の提出期限につきましては、スケジュールの都合上、第4回定例会最終日の12月11日金曜日とさせていただきたいと思いますので、御協力をお願いいたします。
なお、資料として、平成22年から平成26年の先進都市議会運営調査における調査対象市、日程及び調査事項についての一覧表を添付しておりますので、御参照ください。

委員長(角田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
ただいま説明がありましたとおり、5月に調査を実施するということであれば、第1回定例会最終日の当委員会において、行程等について最終決定する運びになろうかと思います。
そのため、各委員におかれましては、追加で要望事項がある場合は、所定の期日までに事務局へ調査項目を提出いただきたいと思います。
本件につきまして、ただいまの説明のとおり進めていくことと確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、2報告事項、(1)議会報告会の開催についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

宮川君:このたび、11月6日に第2回市民と議会の集いが行われまして、皆様の御協力のもと、無事に終了することができました。大変ありがとうございます。
準備会といたしましても、皆様大変お忙しい中、開催まで7回の準備会を開きまして進めてまいりました。
さまざまな反省点や改善点などとして、開催場所や開催時間、また、当日要望としても出ました回数の件などについて、次期の集いのためにも各会派で意見を集約していただきまして、今回の定例会最終日の議会運営委員会までにまとめていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
口頭でも結構ですが、今後のために文章でまとめていただきたく、簡単なメモ程度で結構ですのでよろしくお願いいたします。
今後の準備会の動きといたしましては、準備会として反省会を行います。
また、来年の2月末をめどに、記録の方を中心に報告書をまとめる予定です。今後、忙しくなるのは記録、アンケートのまとめなどでございます。
報告書は皆様の御確認の上、ホームページ等に掲載してまいりたいと思っております。
準備会からは以上でございます。

委員長(角田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、報告のとおり周知願います。
次に、(2)陳情書の職権整理についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局次長:陳情書の職権整理についてですが、別紙のとおり、2件の陳情書が提出されております。
まず、沖縄の米軍普天間飛行場代替施設建設の早期実現、沖縄米軍基地の整理縮小及び負担軽減を求める意見書の採択を求める陳情につきましては、11月13日付で郵送受理、次に、「介護報酬の再改定を求める意見書」採択についての陳情につきましては、11月13日に札幌地区労働組合総連合事務局長の木村氏ほか計6名の方が来庁され、直接受理し、以上2件につきましては、いずれも議会運営に関する申合せ37(4)ア(オ)及びイ(ウ)により、それぞれ議長職権整理により、各会派へ配付しております。

委員長(角田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、3その他について各委員からございませんか。(なし)
事務局からございませんか。(なし)
最後に、次回委員会開催予定でありますが、一般質問の第1日目を予定しております12月7日月曜日の午前9時30分より開催いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本日の委員会を散会いたします。(10:28)