平成23年第2回江別市議会会議録(第4号)平成23年6月23日 1ページ
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年1月30日更新
1 出席議員
27名
議長 | 尾田 善靖 君 | 副議長 | 清水 直幸 君 |
議員 | 森好 勇 君 | 議員 | 吉本 和子 君 |
議員 | 高橋 典子 君 | 議員 | 角田 一 君 |
議員 | 島田 泰美 君 | 議員 | 高間 専逸 君 |
議員 | 星 秀雄 君 | 議員 | 石田 武史 君 |
議員 | 山本 由美子 君 | 議員 | 立石 静夫 君 |
議員 | 岡 英彦 君 | 議員 | 三角 芳明 君 |
議員 | 野村 尚志 君 | 議員 | 内山 祥弘 君 |
議員 | 本間 憲一 君 | 議員 | 相馬 芳佳 君 |
議員 | 宮川 正子 君 | 議員 | 齊藤 佐知子 君 |
議員 | 裏 君子 君 | 議員 | 坂下 博幸 君 |
議員 | 赤坂 伸一 君 | 議員 | 鈴木 真由美 君 |
議員 | 林 かづき 君 | 議員 | 干場 芳子 君 |
議員 | 岡村 繁美 君 |
2 欠席議員
0名
3 説明のため出席した者の職氏名
市長 | 三好 昇 君 | 副市長 | 佐々木 雄二 君 |
水道事業管理者 | 林 仁博 君 | 総務部長 | 斎藤 嘉孝 君 |
総務部調整監 | 藤田 政典 君 | 企画政策部長 | 鈴木 誠 君 |
生活環境部長 | 柴垣 文春 君 | 経済部長 | 加納 好春 君 |
健康福祉部長 | 山田 宗親 君 | 建設部長 | 久田 康由喜 君 |
病院長 | 梶井 直文 君 | 病院事務長 | 斎木 雅信 君 |
消防長 | 菅原 昇 君 | 水道部長 | 鈴木 俊和 君 |
会計管理者 | 坪松 靖 君 | 総務部次長 | 中川 雅志 君 |
財務室長 | 北川 裕治 君 | 教育委員会委員長 | 長谷川 清明 君 |
教育長 | 月田 健二 君 | 教育部長 | 佐藤 哲司 君 |
監査委員 | 松本 紀和 君 | 監査委員事務局長 | 布施 祐二 君 |
農業委員会会長 | 高橋 茂隆 君 | 農業委員会事務局長 | 小原 博 君 |
選挙管理委員会委員長 | 古石 允雄 君 | 選挙管理委員会事務局長 | 長尾 整身 君 |
4 事務に従事した事務局員
事務局長 | 鈴木 正志 君 | 次長 | 前田 優二 君 |
庶務係長 | 櫛田 智幸 君 | 議事係長 | 松井 謙祐 君 |
主査 | 阿部 昌史 君 | 主任 | 佐藤 愛子 君 |
主任 | 山本 秀樹 君 | 主任 | 川村 浩子 君 |
事務補助員 | 田代 裕子 君 | 事務補助員 | 鈴木 桂 君 |
5 議事日程
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 一般質問
発言者及び発言趣旨
相馬 芳佳 君
- 収納対策について
(1)収納対策について - 防災対策について
(1)防災対策について - 教育行政について
(1)学校図書館の環境整備について - 福祉行政について
(1)生活保護について
干場 芳子 君
- 市長の政治姿勢について
(1)市民自治について - エネルギー政策について
(1)原子力発電に対する市長の考えについて
(2)Co2の削減について
(3)再生可能エネルギーの導入について - 災害について
(1)災害への対応について - 女性政策について
(1)江別市男女共同参画基本計画について
島田 泰美 君
- 教育行政について
(1)学校給食の食物アレルギー対応について
(2)複合施設として学校を活用することについて
(3)公民館の予約の在り方について - 保育行政について
(1)幼保一体化について - 経済建設行政について
(1)公共事業への地元企業の参入について
赤坂 伸一 君
- 震災と耐震化の促進について
(1)江別市地域防災計画の点検・啓もうについて
(2)江別市耐震改修促進計画について - 若い世代への対策について
(1)若い世代の定住策について
(2)乳幼児等医療費助成制度の拡大について - 道路行政について
(1)私道の市道化について
齊藤 佐知子 君
- がん予防対策について
(1)がん教育について
(2)胃がん予防について - 医療の分業について
(1)江別市立病院の役割について - 地上デジタル放送への対応について
(1)地上デジタル放送完全移行に向けた市民への対応について - 自転車と歩行者が共存できるまちを目指すことについて
(1)安全運転及びマナー向上の徹底について