ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
セラミックアートセンター フェイスブック

凍土会展-足下の土石を見つめて-

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月23日更新

凍土展

 「凍土会」は北海道産の原料を研究し、北の風土に根ざしたやきものを創出している陶芸家グループです。
  
 本展では会員8人により、地域原料の特異性を活かした様々な陶芸品を展示します。
 (
会期中は出展作家が会場内におります)

開催期間・時間

 10月23日(木曜日)~28日(火曜日)
 9時30分~17時(最終入場は16時30分)

会 場

 セラミックアートセンター 2階 企画展示室 

観覧料

 無 料

出展作家

 上田 隆之(隆香窯/小樽市)
 上ノ 大作(北広島市)
 木村美穂子(bankeiねんど小屋/札幌市)
 澤  丈間(恵庭市)
 白戸 孝行(白戸窯/赤平市)
 新林 裕子(なな窯土裕陶房/江別市)
 中村 二夫(斜里窯/斜里町)
 八谷 弘美(YAYA工房/札幌市)
凍土会 凍土会 凍土会 凍土会 凍土会 凍土会