江別市のグリーン購入の取り組み
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月25日更新
2000(平成12)年に国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律、いわゆるグリーン購入法が制定されました。
江別市は、グリーン購入法の趣旨を踏まえ、2003(平成15)年に「江別市グリーン購入基本方針」を定め、環境に配慮した物品及び役務の調達(グリーン購入)に取り組んでいます。
令和2年度江別市グリーン購入調達方針
江別市グリーン基本方針に基づき、毎年度、重点的に調達する環境物品等の種類(特定調達品目)、調達目標等を「江別市グリーン購入調達方針」として定め、実施状況を公表しています。特定調達品目及びその判断基準等については、毎年度、定期的に見直しを行い、2004(平成16)年度に18分野156品目だった特定調達品目は、2020(令和2)年度には22分野275品目まで増えています。
(国の基準に準拠)
令和2年度江別市グリーン購入調達方針 [PDFファイル/2.65MB]
1 紙類 | 2 文具類 | 3 オフィス家具等 |
4 画像機器等 | 5 電子計算機 | 6 オフィス機器等 |
7 移動電話等 | 8 家電製品 | 9 エアコンディショナー等 |
10 温水器等 | 11 照明 | 12 自動車等 |
13 消化器 | 14 制服・作業服等 | 15 インテリア・寝装寝具 |
16 作業手袋 | 17 その他繊維製品 | 18 設備 |
19 災害備蓄用品 | 20 公共工事 | 21 役務 |
22 ごみ袋等 |
令和元年度グリーン購入調達実績
特定調達品目から、実績集計の対象となる品目を定め、グリーン購入の調達実績を把握しています。
※2019(令和元)年度は11品目52分野