妊婦歯科健診のご案内
江別市に住民票のある妊婦さんを対象に歯科医師、歯科衛生士による歯科健診とブラッシング指導を行っています。
妊娠期は女性ホルモンの変化によってむし歯、歯周病になりやすく進行しやすい時期です。歯周病はお腹の赤ちゃんにも影響することがわかっています。生まれてくる赤ちゃんのためにも、ぜひ歯科健診を受けましょう(料金は無料です)。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、完全予約制で実施します。ご協力とご理解の程よろしくお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止とさせていただく可能性がございます。中止の場合、お申し込みされた方には 電話または手紙でお知らせします。
日程・場所
日程 | 申し込み期間 | |
---|---|---|
(1) 3月17日(水曜日) (2) 3月22日(月曜日) | 2月8日(月曜日)から | (1) 3月12日(金曜日)まで |
(2) 3月17日(水曜日)まで | ||
(3) 4月 7日(水曜日) | 3月8日(月曜日)から | (3) 4月 2日(金曜日)まで |
(4) 4月26日(月曜日) (5) 5月12日(水曜日) | 4月7日(水曜日)から | (4) 4月21日(水曜日)まで |
(5) 5月 7日(金曜日)まで | ||
(6) 5月24日(月曜日) (7) 6月 9日(水曜日) (8) 6月14日(月曜日) | 5月7日(金曜日)から | (6) 5月19日(水曜日)まで |
(7) 6月 4日(金曜日)まで | ||
(8) 6月 9日(水曜日)まで | ||
(9) 7月 7日(水曜日) | 6月7日(月曜日)から | (9) 7月 2日(金曜日)まで |
(10) 7月26日(月曜日) (11) 8月11日(水曜日) | 7月7日(水曜日)から | (10) 7月21日(水曜日)まで |
(11) 8月 6日(金曜日)まで | ||
(12) 8月23日(月曜日) (13) 9月 8日(水曜日) | 8月9日(月曜日)から | (12) 8月18日(水曜日)まで |
(13) 9月 3日(金曜日)まで | ||
(14) 9月27日(月曜日) (15) 10月13日(水曜日) | 9月7日(火曜日)から | (14) 9月22日(水曜日)まで |
(15) 10月 8日(金曜日)まで | ||
(16) 10月18日(月曜日) (17) 11月10日(水曜日) | 10月7日(木曜日)から | (16) 10月13日(水曜日)まで |
(17) 11月 5日(金曜日)まで | ||
(18) 11月22日(月曜日) (19) 12月 8日(水曜日) | 11月8日(月曜日)から | (18) 11月17日(水曜日)まで |
(19) 12月 3日(金曜日)まで | ||
(20) 12月20日(月曜日) (21) 1月12日(水曜日) | 12月7日(火曜日)から | (20) 12月15日(水曜日)まで |
(21) 1月 7日(金曜日)まで | ||
(22) 1月24日(月曜日) (23) 2月 9日(水曜日) | 1月7日(金曜日)から | (22) 1月19日(水曜日)まで |
(23) 2月 4日(金曜日)まで | ||
(24) 2月28日(月曜日) (25) 3月 9日(水曜日) (26) 3月28日(月曜日) | 2月7日(月曜日)から | (24) 2月22日(火曜日)まで |
(25) 3月 4日(金曜日)まで | ||
(26) 3月23日(水曜日)まで |
<当日の受付時間> 13時00分~13時30分 (所要時間15分程度)
<場所> 江別市保健センター 2階
申し込み方法
電話でご予約ください。定員に達し次第、申し込みを終了させていただきます。
<申し込み先> 江別市保健センター TEL 011-385-5252
<定員> 各日先着4名
持ち物
・母子手帳 ・歯ブラシ ・コップ
来所される際のお願い
感染予防のため、以下の点についてご協力くださいますようお願いいたします。
*来所人数を制限して実施しています。来所の際は指定の時間にお越しください。予約後に都合がつかなくなった方は、必ず保健センターへご連絡をお願いいたします。
*大人の方はマスクの着用をお願いします。
*会場の混雑防止のため歯科健診を希望する妊婦さん以外の来所は、できる限りご遠慮願います。
*来所される方の体温を計測し、健康状態を確認のうえお越しください。
以下にあてはまる場合には来所を見合わせてください。
・来所される方、ご家族の中で、発熱、のどの痛み、咳、鼻水、下痢、嘔吐などの症状が少しでもある場合。
※アレルギー等で症状が慢性的に続いている場合は事前にご相談ください。
・感染症(新型コロナウイルス感染症、水ぼうそう、おたふくかぜ、麻しん(はしか)、風しん、インフルエンザ等)の疑いがある場合。または、確定診断のため検査中の場合。
・感染症の診断を受け、医師より他人との接触を避けるように指示されている場合。
・新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者である場合(濃厚接触者の可能性があり調査中の場合も含む)。
*上記に該当する場合、来所されてもお帰りいただく場合がございます。判断に迷う場合は、事前にお電話にてご相談ください。