精神障害者保健福祉手帳の記載事項変更・再発行の申請手続き
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年1月25日更新
精神障害者保健福祉手帳に記載された氏名、住所の変更がある場合、または再交付のときに必要な手続きです。
平成28年1月1日以降の申請には個人番号(マイナンバー)が必要となります。
受付の曜日・時間帯
月曜日~金曜日の8時45分~17時15分(祝祭日と年末年始の閉庁期間を除く)
提出・お持ちいただくもの
- 障害者手帳記載事項変更届・再発行申請書
- 現在交付されている手帳(再発行の場合は不要)
- 印鑑
- 顔写真(縦4cm、横3cm)1枚(再発行の場合のみ)
- 本人の「個人番号カード」又は「番号通知カード」
- 本人の身元確認書類(運転免許証・健康保険証等。事前に担当まで問い合わせをしてください)
※1の申請書は窓口でお渡しするほか、下の「様式のダウンロード」から入手できます。
代理人の届出
可能です。
本人以外の方が申請書に記入し提出する場合、下記のものが必要となります。
- 代理人の身元確認書類(運転免許証等の顔写真つきのもの)
- 委任状
その他
他の都府県や札幌市で障害者手帳を交付された方が江別市に転入したときは、改めて障害者手帳の交付申請が必要です。