議会広報広聴委員会 令和3年3月24日(水)
(開会前)
※ 日程確認
(開 会)
委員長(内山君):ただいまより、議会広報広聴委員会を開会いたします。(17:07)
本日の日程は、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
それでは、1報告事項、(1)ユーチューブでの一般質問の録画中継におけるタイムスタンプの掲載についてを議題といたします。事務局から報告願います。
庶務係主任:1報告事項(1)ユーチューブでの一般質問の録画中継に対するタイムスタンプの掲載について御報告いたします。令和2年12月10日開催の当委員会で掲載することが確認されました、一般質問の録画中継へのタイムスタンプにつきましては、今定例会から掲載しております。私からは以上です。
委員長(内山君):ただいまの報告について、確認等はございますでしょうか。(なし)以上で本件を終結いたします。
次に、1報告事項、(2)市ホームページの改修についてを議題といたします。事務局から報告願います。
庶務係主任:市ホームページの改修について御報告いたします。令和3年3月5日から19日にかけて、市ホームページを管理している広報広聴課において、システムの再構築のため、ホームページのデータを格納するサーバの切り替え作業が行われましたが、現在使用している会議録検索システムは、移行後のサーバで正常に動作しない恐れがあることから、グーグル社の検索ボックスという機能を会議録のページに設定し、これまでと同様に会議録のキーワード検索ができるように、システムの改修が行われております。作業が完了した3月19日からは、グーグル社の検索ボックス機能による会議録の検索が正常に行うことができるようになっております。私からは以上です。
委員長(内山君):ただいまの報告について、確認等はありますでしょうか。(なし)
以上で本件を終結いたします。
次に、2協議事項、(1)議会だよりへのユニバーサルデザインフォントの導入についてを議題といたします。事務局から説明願います。
庶務係主任:2協議事項、(1)議会だよりへのユニバーサルデザインフォントの導入について御説明いたします。資料1ページを御覧願います。
前回の当委員会で確認された、ユニバーサルデザインフォントについて、事務局において調べた結果を御説明いたします。ユニバーサルデザインフォントとはUDフォントとも呼ばれており、できるだけ多くの人が利用可能なデザインを基本コンセプトとし、人が生活する上で使いやすさ、見やすさといった細かい部分にも配慮、工夫をしたデザインのフォントを指しています。日本語UDフォントの制作会社としては、国内に5社ほどありますが、株式会社モリサワのフォントのシェア率が高いため、多くの印刷会社で対応可能なフォントとなっております。株式会社モリサワのホームページでは、文章が読みやすいこと、文字の形が分かりやすいこと、読み間違えにくいこと、という特徴が示されております。
資料2ページを御覧願います。議会だよりへのUDフォントの導入についてですが、株式会社モリサワのホームページで無料の会員登録をすることにより、2種類のUDフォントを利用することができるようになります。なお、広報えべつでも同様のフォントが使われており、広報えべつと議会だよりを印刷している、江別印刷業協同組合でも株式会社モリサワのフォントに対応しているとのことですので、UDフォントを使用することによる追加の費用はかかりません。UDフォントの導入により考えられるメリットとしましては、読みやすい文字を使うことができ、無料版であれば費用がかからないことです。デメリットとしましては、無料版の2種類のフォントに限られること、記事のデータをUDフォントで作成する場合、各委員がそれぞれ、フォントを提供しているMORISAWABIZ+のホームページで無料会員登録をし、フォントをダウンロードした上で、作成いただく必要があることです。2ページの最後に掲載しておりますが、無料で利用可能なUDフォント、BIZUDPゴシックとBIZUDP明朝の見本となっております。
また、資料の3ページから8ページには、議会だより第144号の表紙と一般質問のページをそれぞれ、従来のフォント、UDフォントの明朝体とゴシック体の3種類のフォントで作成したものを添付しておりますので、御確認いただきたいと思います。私からは以上です。
委員長(内山君):ただいまの報告について、確認等はありますでしょうか。(なし)
では、ユニバーサルデザインフォントの導入について、皆さんの御意見を伺いたいと思います。導入について御意見等はありますか。(なし)
導入することを確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、導入時期について御意見を伺います。
清水君:可能な限り早く対応したらよいと思います。
委員長(内山君):そのほかに御意見ありますでしょうか。(なし)
それでは、次号の第145号から導入することで確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
最後に、今回導入するということで、モリサワ社の2種類のフォントが資料3ページ以降にありますが、どちらのフォントを使用するのか、またはフォントを使い分けるのかについて御意見を伺います。暫時休憩します。(17:15)
※ 休憩中に議会だよりに使用するフォントについて協議
委員長(内山君):再開します。(17:16)
議会だよりに使用するフォントについては、横書きをゴシック体、縦書きを明朝体としてよろしいでしょうか。(了)そのように確認します。
そのほか、皆さんからありますでしょうか。(なし)
以上で本件を終結いたします。
次に、(2)議会だより第145号(令和3年5月1日発行)についてを議題といたします。アからエまで一括して事務局から説明願います。
庶務係主任:(2)議会だより第145号につきまして、御説明いたします。
アのページ数につきましては、12ページであり、2、3ページには、令和3年度予算審査に関する特集ページを、4、5ページには、今回の定例会の議案等を掲載し、6ページから11ページには一般質問の内容を、12ページには委員会ページを掲載する予定であります。ページ作成担当者につきましては、特集ページは稲守委員、清水委員、高橋委員、定例会ページは猪股委員、芳賀委員、徳田副委員長となっております。
イの一般質問掲載項目につきましては、質問者は10名で、掲載項目については事務局で確認済みであります。また、質問者の人数から今回は1ページ2段での掲載で6ページとなりますが、1段分の余白ができますので、余白部分の掲載内容について、後ほど御協議いただきますようお願いいたします。
次に、ウの業務日程につきましては、次第に記載のとおり令和3年4月9日金曜日の午後に正副委員長と一般質問の記事の内容等を協議し、委員会を4月12日月曜日の午後に開催しようとするものであります。
エの表紙につきましては、前回の委員会で、特集ページ担当者に御検討いただくこととしております。御確認をお願いいたします。
委員長(内山君):ただいまの説明について、確認等はありますか。(なし)
それでは、アのページ数、ウの業務日程、エの表紙については、事務局の説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、先ほど事務局からも説明がありましたが、一般質問のページに1段分の余白ができますので、余白部分の掲載内容について、協議を行いたいと思います。
正副委員長案としては、特集ページに掲載予定であった、議会改革のあゆみについて、内容を削減して掲載してはどうかと考えております。暫時休憩します。(17:20)
※ 休憩中に議会だより第145号の掲載記事について協議
委員長(内山君):再開いたします。(17:22)
余白部分の記事については、先ほど、私から提案しましたとおり、議会改革のあゆみについての記事を縮小して掲載するということでよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、オの当委員会の委員会ページの記事について、担当の猪股委員より説明をお願いいたします。
猪股君:今、案を出してもよろしいですか。
委員長(内山君):暫時休憩します。(17:23)
※ 休憩中に議会だより第145号の委員会ページについて協議
委員長(内山君):再開いたします。(17:23)
委員会ページの記事については、次回の委員会で確認することとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。以上で本件を終結いたします。
続いて、(3)戸籍住民課での定例会告知用データについてを議題といたします。前回の当委員会でデータの作成を高橋委員にお願いしておりましたので、作成したデータについて高橋委員から説明をお願いいたします。
高橋君:特別な変更はしておりませんが、第2回定例会の日程に合わせて日付等を変更して作成しております。
委員長(内山君):ただいまの説明に対して、確認等はありますか。(なし)
それでは、戸籍住民課での定例会告知用データについては、高橋委員に作成していただいた内容としてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
続いて、(4)次期委員会に申し送る検討課題についてを議題といたします。資料の11ページを御覧願います。前回の当委員会で御協議いただいた内容を基に修正しております。まず、議会だよりの作成につきましては、これまでの特集ページの掲載内容、記事の作成はローテーションで行っていること、一般質問の人数により空きスペースができることについて追記しております。
次に、定例会告知につきましては、最後の告知方法の協議を継続することについて表現を修正しております。
次に、市民と議会の集いの開催につきましては、議員説明会の開催及び手話通訳者等の配置について、追記しております。また、中止の場合の代替策は事前に協議が必要であること、市民からの意見を反映させる仕組みについて、表現を修正しております。
追記、修正部分は赤字で記載しておりますので、内容を御確認ください。赤字の修正部分等について、皆さんから御意見等ありますでしょうか。(なし)
そして、先ほどの協議の中で次号からユニバーサルデザインフォントを導入することとなりましたので、そのことについても議会だより作成の申し送り事項に記載したいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認します。
それでは、ユニバーサルデザインフォントの導入についての記載内容は、正副委員長に文案を一任するということでよろしいでしょうか。(了)そのように確認します。
それでは、申し送り事項の修正については、本日確認しました議会だよりへのユニバーサルデザインフォントの導入についてを追記し、その記載内容については正副委員長に一任していただくことで確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
最後に、3その他について何かありませんか。(なし)
事務局から何かありませんか。(なし)
それでは、次回委員会の開催日程ですが、令和3年4月12日、月曜日、午後1時30分から第1委員会室で開催したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
以上で本日の委員会を散会いたします。(17:28)