ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 令和2年分の目次 > 議会運営委員会 令和2年8月26日(水)

議会運営委員会 令和2年8月26日(水)

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月15日更新

(開会前)

※ 日程確認
※ 議長より、議会運営等について挨拶

(開 会)

委員長(島田君):ただいまより、議会運営委員会を開会いたします。(9:59)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、本日の委員会に裏委員が欠席する旨の通告がございましたので、報告いたします。
初めに、1協議事項、(1)令和2年第3回定例会の議事運営についてを議題といたします。
アの提出案件及び議決形態(案)についての説明を求めます。

事務局長:それでは、アの提出案件及び議決形態(案)について御説明いたします。
今期定例会の提出案件は、市長提出が13件、議会提出が6件、審査報告が1件の計20件であります。
資料NO.1の市長提出案件から順次御説明いたします。
議案第93号 財産の取得については、小・中学校25校に配置する教育用タブレット等コンピューター7,734台及び多機能大型ディスプレー330台を購入するものであり、取得予定価格等は記載のとおりであります。
本件につきましては、取得予定価格が2,000万円以上でありますことから、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めるものであり、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第93号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第94号 市民文化ホール照明改修工事請負契約の締結については、市民文化ホールの照明設備を更新するもので、契約金額、契約の相手方等は記載のとおりであります。
本件につきましては、工事予定価格が1億5,000万円以上でありますことから、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものであり、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第94号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第95号 北海道市町村職員退職手当組合規約の一部変更については、構成団体である山越郡衛生処理組合及び奈井江、浦臼町学校給食組合の2団体の解散に伴い、地方自治法第286条第1項及び第290条の規定に基づき、北海道市町村職員退職手当組合規約の変更の協議に必要な議会の議決を求めるものであります。
議案第96号 北海道市町村総合事務組合規約の一部変更については、構成団体である札幌広域圏組合、山越郡衛生処理組合及び奈井江、浦臼町学校給食組合の3団体の解散に伴い、地方自治法第286条第1項及び第290条の規定に基づき、北海道市町村職員退職手当組合規約の変更の協議に必要な議会の議決を求めるものであります。
以上2件につきましては、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第95号及び議案第96号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第97号 江別市手数料条例の一部を改正する条例の制定については、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴う規定の整備であり、本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第97号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第98号 令和2年度江別市一般会計補正予算(第6号)は、国等の予算動向による変更等の措置、国・道補助負担金の確定に伴う措置及びその他緊急を要するものへの措置を編成方針とするものであります。
主なものといたしましては、住民基本台帳ネットワークシステム事業に係るシステム改修経費の追加、生活保護適正実施事業に係るシステム改修経費の追加、国・道の補助金・負担金の過年度分精算による返還金の追加など全5事業で、補正の規模は記載のとおりであります。
議案第99号 令和2年度江別市介護保険特別会計補正予算(第2号)は、介護給付費等の過年度精算による国・道支出金及び支払基金への返還金及び令和元年度決算剰余金等の基金への積み立ての2事業を追加するもので、補正の規模は記載のとおりであります。
以上2件につきましては、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第98号及び議案第99号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:認定第1号 令和元年度江別市水道事業会計決算を認定に付することについてないし、次のページの資料NO.2になりますが、認定第3号 令和元年度江別市病院事業会計決算を認定に付することについての3件は、地方公営企業法第30条第4項の規定に基づき、議会の認定に付すものであり、これら3件は、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
認定第1号ないし認定第3号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第19号 江別市水道事業会計資金不足比率の報告についてないし報告第21号 江別市病院事業会計資金不足比率の報告についての3件は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第22条第1項の規定に基づき、議会に報告されるものであります。
以上が、市長提出案件の内容でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第19号ないし報告第21号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。
事務局長:次のページの資料NO.3をごらんください。
議会提出案件でありますが、請願第1号 骨髄移植等により抗体を喪失した小児へのワクチン再接種費用を助成する制度創設を求めることについての受理年月日、請願者及び紹介議員は、記載のとおりであります。
また、陳情第3号 新型コロナウイルス感染拡大における市民の健康を守るための対策を求めることについての受理年月日及び陳情者は、記載のとおりであります。
以上2件につきましては、生活福祉常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
請願第1号及び陳情第3号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第22号 令和2年度定期監査報告について(前期)は、地方自治法第199条第9項の規定に基づき、議会に報告されるものであります。
次に、報告第23号 例月出納検査結果報告について(5月分)ないし報告第25号 例月出納検査結果報告について(7月分)の3件は、地方自治法第235条の2第3項の規定に基づき、議会に報告されるものであります。
なお、7月分につきましては、検査執行が8月31日となっておりますことから、定例会初日に各議員の机上に配付させていただくことについて、御了承をお願いするものであります。
最後に、各常任委員会所管事務調査報告につきましては、生活福祉常任委員長及び経済建設常任委員長より、それぞれ報告を受けるものであります。
以上が、議会提出案件の内容であります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第22号ないし報告第25号、各常任委員会所管事務調査報告については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。 引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:続きまして、資料NO.4をごらんください。
審査報告でありますが、陳情第2号 今後さらなる交渉が予定されている日米自由貿易協定に対して慎重な審議をするよう国に意見書を提出することを求めることについては、閉会中継続審査となっていたものであります。
8月19日に結審し、多数をもって不採択とすべきものと決した旨の審査報告が、総務文教常任委員長からなされるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
陳情第2号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き、イの会期の決定(案)についての説明を求めます。

事務局長:イの会期の決定(案)について御説明いたします。
資料NO.5をごらんください。
令和2年第3回定例会の会期は、9月1日から同月25日までの25日間とするもので、2日から8日まで、及び12日から24日までについては、それぞれ委員会審査等のため休会にいたそうとするものであります。
会期中の議事の概要でありますが、初日の1日は、諸報告、審査報告、即決議案、付託議案及び補正予算の議事を行うものとし、一般質問の通告締め切りは、本会議散会後1時間を予定しております。
また、一般質問は、9日から11日までの3日間を予定しております。
さらに、予算決算常任委員会につきましては、会期中に3企業会計の決算認定の審査をお願いいたすこととしており、開催日は15日から18日までの4日間を予定しております。
最終日となる25日は、諸報告、審査報告の議事を予定しております。
なお、会期中の各委員会の開催は、2日水曜日の午前10時より予算決算常任委員会、午後1時30分より生活福祉常任委員会の開催をそれぞれ予定しております。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
会期の決定(案)については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き、ウの議事日程(案)についての説明を求めます。

事務局長:ウの議事日程(案)について御説明いたします。
見開きのページとなりますが、資料NO.6をごらんください。
第3回定例会議事日程(第1号)でありますが、9月1日火曜日の第1日目は、午前10時に開会しようとするものであります。
日程第1ないし日程第3につきましては、記載のとおりであり、説明を省略いたします。
日程第4は、市長から行政報告を受けるものであります。
日程第5の各常任委員会所管事務調査報告は、生活福祉常任委員長及び経済建設常任委員長より、それぞれ所管事務調査報告を受けるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第1ないし日程第5については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第6の陳情第2号は、上程、報告、質疑、討論の後、委員長報告のとおり、不採択の起立採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第6については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第7の議案第93号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第7については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第8の議案第94号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第8については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第9の議案第95号及び日程第10の議案第96号の2件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第9及び日程第10については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第11の議案第97号は、上程、説明、質疑の後、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第11については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第12の議案第98号及び日程第13の議案第99号の2件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括委員会付託を省略し、それぞれ討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第12及び日程第13については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第14の認定第1号ないし、次のページの資料NO.7になりますが、日程第16の認定第3号の3件は、一括上程、一括説明の後、議長から一括質疑を諮りますが、慣例として、これを行わないこととしており、一括予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第14ないし日程第16については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第17の請願第1号及び日程第18の陳情第3号の2件は、一括上程の後、一括生活福祉常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第17及び日程第18については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第19の報告第19号ないし日程第21の報告第21号の3件は、一括上程、一括報告の後、一括質疑にて終結するものであります。
以上でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第19ないし日程第21については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(2)先進都市議会に対する書面調査についてを議題といたします。
本件については、去る7月28日に開催された当委員会において、書面調査のスケジュールが確認されましたので、本日は、そのスケジュールに基づき、調査概要の正副委員長案について、私から説明いたします。
資料3ページをごらんください。
初めに、書面調査を行う候補市議会について説明いたします。
調査候補市議会については、番号1から6の本年5月に調査を行う予定であった市議会に加えて、各調査項目に取り組んでいるという条件で、各市議会を選定いたしました。
なお、人口、議員定数のほか、各調査項目の取り組み状況については、記載のとおりでございます。
また、資料下段の2番目に記載しておりますが、情報化欄の三角印は、議会側のみタブレット端末を導入している市議会として参考に記載しております。
次に、資料4ページをごらんください。
質問事項(会派提出用)でありますが、調査項目は、議会における業務継続計画・BCP、議会の情報化、議会基本条例の評価・検証、一般質問における一問一答方式の運用の4項目とすることが確認されておりますので、その4項目の詳細な質問事項について、各会派で御検討いただきたいと思います。
資料4ページには、議会における業務継続計画・BCPを一例として、記載いただきたい箇所を赤字で表記しております。
各会派において記載する内容が書面調査の質問事項になりますので、各会派におかれましては、1項目につき、最低でも二つ以上出していただき、可能な限り詳しく記載してください。
また、資料3ページでお示しした市議会以外にも先進的な取り組みを行っている市議会がございましたら、資料4ページの下段にある正副委員長案に加えて調査を希望する先進都市議会欄に記載してください。
なお、質問事項(会派提出用)は、会派で取りまとめの上、9月7日月曜日までに、事務局に提出いただきたいと思います。紙媒体の様式を調査項目ごとに計4枚、各委員の机上に配付しておりますが、電子媒体での作成を希望される場合は、事務局までUSBフラッシュメモリー等を御持参願います。
以上、説明いたしましたが、確認等はございませんか。(なし)
それでは、本件については、正副委員長案のとおり進めることとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、第3回定例会最終日に予定されている当委員会では、質問事項を取りまとめ、正副委員長の調査票案を提示したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(3)江別市議会ICT化推進基本計画(素案)の見直しについてを議題といたします。
江別市議会ICT化推進基本計画(素案)は、改選前の江別市議会ICT化検討協議会において取りまとめられ、去る6月8日に開催された当委員会では、正副委員長において見直し案を取りまとめることが確認されたところであります。
このため、本日は正副委員長案をお示ししますが、第5章にかかわる別表については、第5章の確定後に継続して協議を進めたいと考えております。
なお、当計画は、先行して江別市議会ICT化検討ワーキンググループにおいて検討が進められているタブレット端末の導入や市民との情報共有の推進、市民参加による議会運営など、議会におけるICT化を進め、より開かれた議会、議会の見える化、効率的な議会運営などを目指そうとするものであります。
それでは、主な修正点について御説明いたしますので、資料5ページをごらんください。
初めに、第1章では、危機管理対策としてのICT技術の活用について追記しております。
次に、資料6ページをごらんください。
第3章では、計画期間を修正しております。
次に、資料7ページをごらんください。
第5章では、実施済みの事業を現状に合わせて修正しております。
説明は以上になりますが、確認等はございませんか。(なし)
それでは、修正案を各会派に持ち帰り、協議することとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
それでは、次回以降、各会派から御意見をお伺いしますが、本計画は第1章から第5章までありますので、適宜区切って協議を行っていきたいと考えております。
まずは、第1章から第3章までについて、第3回定例会最終日に予定されている当委員会で各会派からの御意見をお伺いしますので、よろしくお願いいたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、2報告事項、(1)江別市議会ICT化検討ワーキンググループについてを議題といたします。
本件については、座長を務められております内山副委員長から報告願います。

副委員長(内山君):私から、令和2年8月7日に開催されました、第3回江別市議会ICT化検討ワーキンググループの検討結果について御報告いたします。
資料12ページをごらんください。
資料を読み上げながら御説明いたします。
場所、出席者は記載のとおりでございます。
協議事項としまして、(1)タブレット端末の契約方式についてですが、事務局からタブレット端末の導入に係る経費についての説明を受け、タブレット端末の契約方式は、保障の手厚いレンタル方式とすることが確認されました。
また、当初の見積もりでは、20ギガバイトを使用する場合の費用になっておりましたが、データ通信量を小さくした場合の費用について、事務局に対して追加資料の提出を求めることが確認されました。
(2)通信費の議員負担についてでありますが、先進都市議会の議員負担の状況や当市議会の政務活動費の使用状況を確認し、議員負担については、各会派での協議が必要との意見が出たことから、持ち帰り協議とすることが確認されました。
なお、本件については、タブレット端末の使用方法にかかわる重要なことであるとの意見があったほか、タブレット端末の使用方法によって、議員負担の考え方も変わってくるのではないかとの話がありましたので、これについては、今後協議を進めてまいります。
また、事務局に対して、道内の先進都市議会における議員負担の考え方に関する追加資料の提出を求めることも確認されました。
次に、(3)タブレット端末の導入に際し検討が必要な事項について、事務局から説明を受けました。
グループウエアソフトについては、ラインワークスを導入することが確認されました。
電子データ化ソフトについては、富士ゼロックス株式会社のドキュワークスを導入することが確認されました。
会議システムのオプションの使用について、資料等を格納する容量の追加は、2年目以降に利用すること、電子採決システムは、江別市議会ICT化検討協議会での結論を尊重し、利用しないこと、住民向け情報発信や広報に利用できるサービスである広報の本棚についても利用しないことが確認されました。
タブレット端末の導入により、必要となる江別市議会委員会条例、江別市議会会議規則の改正等については、事務局が調べた上で、今後協議を行うことが確認されました。
(4)今後の予定についてですが、新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時会の開催などにより、江別市議会ICT化検討ワーキンググループの開催がおくれていることから、今後のスケジュールについて改めて確認し、11月下旬の令和3年度当初予算要求に向けて協議を進めていくこととし、予算要求とは別に、タブレット端末の具体的な使用方法、使用基準等の協議を進めていくことが確認されました。
なお、参考として、資料の9ページから11ページまで、当委員会に報告した内容について添付させていただきました。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、確認等はございませんか。(なし)
本件については、報告のとおり御周知願います。
次に、(2)議場におけるつい立ての設置についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局次長:議場におけるつい立ての設置について御報告いたします。
資料14ページをごらん願います。
7月20日に開催された会長会議におきまして、議会における新型コロナウイルス感染症に係る対応について御協議いただいた中で、議場の議長席及び演壇に感染防止のためのつい立てを設置することが確認されたことから、事務局において業者と調整し、8月4日に、議長席及び演壇に、アクリル製のつい立てを設置いたしました。
費用は、税込み合計12万5,400円で、全額を新型コロナウイルス感染症対策経費として、市から支出することとしております。
なお、会長会議におきましては、本会議及び委員会に出席する議員のマスク着用について、原則としてマスクを着用するものとするが、強制とはしないこととされておりますので、この点について御留意いただきたいと存じます。
また、つい立ての映り込み防止のため、議員席中央の床の一部に茶色の敷物を敷いておりますので、御留意くださいますよう、お願いいたします。
本日は、議場をあけておりますので、当委員会の散会後に、お時間のある委員におかれましては、直接ごらんいただきたいと考えております。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、(3)議場内説明員の欠席についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局長:本会議初日に、病院長が診療日程の都合により欠席したい旨の連絡がありましたので、御理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、(4)要望書等の配付についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局次長:要望書等の配付についてですが、別紙のとおり、2件の要望書等を受理しております。
1件目の新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について(お願い)は、令和2年8月6日付で電子メールにより受理したもので、2件目の市町村議会における社会資本整備等に関する意見書の議決については、令和2年8月11日付で電子メールにより受理したもので、それぞれ各会派へ参考配付しております。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、3その他、(1)本会議初日の諸会議についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:本会議初日の諸会議についてですが、議員会役員会を午前9時から応接室で開催いたします。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
次に、(2)その他について各委員からございませんか。(なし)
事務局からございませんか。(なし)
最後に、次回委員会開催予定でありますが、一般質問の第1日目を予定しております9月9日水曜日の午前9時30分より開催いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本日の委員会を散会いたします。(10:32)