ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 令和2年分の目次 > 議会運営委員会 令和2年6月8日(月)

議会運営委員会 令和2年6月8日(月)

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月13日更新

(開会前)

※ 日程確認
※ 議長より、議会運営等について挨拶

(開 会)

委員長(島田君):ただいまより、議会運営委員会を開会いたします。(9:59)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
初めに、1協議事項、(1)令和2年第2回定例会の議事運営についてを議題といたします。
アの提出案件及び議決形態(案)についての説明を求めます。

事務局長:それでは、アの提出案件及び議決形態(案)について御説明いたします。
今期定例会の提出案件は、市長提出が44件、議会提出が5件、審査報告が1件の計50件であります。
資料NO.1の市長提出案件から順次御説明いたします。
諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦については、小林正枝氏の任期満了に伴い、委員候補者を法務大臣に推薦するに当たり、議会の意見を求めるものであります。
諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦については、支部英孝氏の任期満了に伴い、委員候補者を法務大臣に推薦するに当たり、議会の意見を求めるものであります。
議案第48号 江別市教育委員会の教育長の任命については、月田健二氏の退任に伴う任命に当たり、議会の同意を求めるものであります。
議案第49号 江別市教育委員会委員の任命については、林大輔氏の任期満了に伴う任命に当たり、議会の同意を求めるものであります。
議案第50号 江別市農業委員会委員の任命についてないし、次のページの資料NO.2になりますが、議案第69号 江別市農業委員会委員の任命についての20件につきましては、農業委員会委員を任命するに当たり、議会の同意を求めるものであります。
議案第70号 江別市固定資産評価審査委員会委員の選任については、小林敏道氏の任期満了に伴う選任に当たり、議会の同意を求めるものであります。
以上25件につきましては、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
諮問第1号及び諮問第2号並びに議案第48号ないし議案第70号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。 引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第71号 財産の取得については、大型ホイールローダ(除雪ドーザ)1台を購入するもので、平成10年度に取得し老朽化した車両を更新しようとするものであり、取得予定価格等は記載のとおりであります。
議案第72号 財産の取得については、災害支援車1台を購入するもので、平成10年度に取得し老朽化した車両を更新しようとするものであり、取得予定価格等は記載のとおりであります。
議案第73号 財産の取得については、救急自動車1台を購入するもので、平成21年度に取得し老朽化した車両を更新しようとするものであり、取得予定価格等は記載のとおりであります。
以上3件につきましては、取得予定価格が2,000万円以上でありますことから、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めるものであり、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第71号ないし議案第73号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第74号 新栄団地公営住宅建替E棟建築工事請負契約の締結については、令和2年度及び令和3年度の2カ年で、鉄筋コンクリート造7階建て、建築面積712平方メートル、延べ床面積4,350平方メートルの住宅を建築するもので、契約金額、契約の相手方等は記載のとおりであります。
本件につきましては、工事予定価格が1億5,000万円以上でありますことから、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、議会の議決を求めるものであり、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第74号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第75号 江別市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例の制定については、行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律の一部改正に伴う規定の整備であり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第75号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:次のページの資料NO.3をごらんください。
議案第76号 江別市特別職の職員の給与の臨時特例に関する条例の制定については、市立病院の経営再建の後押しとして、臨時特例的に、市長、副市長、教育長及び水道事業管理者の給与を減額して支給するための条例の制定であり、減額支給割合等は記載のとおりであります。
議案第77号 江別市職員の給与の臨時特例に関する条例の制定については、市立病院の経営再建の後押しとして、臨時特例的に、一般職の職員(管理職)の給与を減額して支給するための条例の制定であり、減額支給割合等は記載のとおりであります。
議案第78号 江別市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定については、新型コロナウイルス感染症の防疫業務に従事した職員に対し支給する防疫業務手当の特例を追加しようとするものであります。
次のページの資料NO.4をごらんください。
議案第79号 江別市税条例等の一部を改正する条例の制定については、税制改正及び新型コロナウイルス感染症対策に係る地方税法等の一部改正に伴うものであり、市民税につきましては、1点目に、寄附金税額控除の特例の創設に伴う規定の整備を、2点目に、未婚のひとり親に対する税制上の措置及び寡婦(寡夫)控除の見直しに関する規定の整備を、3点目に、肉用牛の売却による事業所得の課税の特例の延長(3年)に関する規定の整備を、4点目に、優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の課税の特例の延長(3年)に関する規定の整備を、固定資産税につきましては、1点目に、中小事業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税の課税標準の特例の創設に伴う規定の整備を、2点目に、認定先端設備等導入計画に基づき取得した先端設備等に係る固定資産税の特例措置の拡充(わがまち特例)に伴う規定の整備を、3点目に、所有者不明土地等に係る課税上の課題に対する措置に伴う規定の整備を、軽自動車税につきましては、環境性能割の非課税措置及び税率の特例措置の延長に伴う規定の整備を、その他、地方税法の一部改正に伴う規定の整備を、それぞれ行おうとするものであります。
議案第80号 江別市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定については、地方税法等の一部改正に伴うものであり、1点目に、新型コロナウイルス感染症に対する措置の影響により事業収入が減少した中小事業者等の事業用家屋について、令和3年度課税分の課税標準の特例が創設されたことに伴う引用条項の整備を、2点目に、課税標準の特例の規定の移動に伴う引用条項の整備を、その他、改元等に伴う字句の整備を、それぞれ行おうとするものであります。
議案第81号 江別市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定については、低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の特別控除の創設に伴う規定の整備を行おうとするものであります。
以上6件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第76号ないし議案第81号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第82号 令和2年度江別市一般会計補正予算(第3号)は、新型コロナウイルス感染症緊急対策等の措置、給与の独自削減等の措置、国等の予算動向による変更等の措置及びその他緊急を要するものへの措置を編成方針とするものであり、合計8事業を追加するものであります。
主なものといたしましては、職員人件費、重度訪問介護利用者大学就学支援事業、予防接種経費、6次産業化施設整備事業、学校施設(上江別小学校屋内体育館照明設備改修)整備事業、病院事業会計繰出金の追加などを行うもので、補正の規模は記載のとおりであり、本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
次のページの資料NO.5をごらんください。
議案第83号 令和2年度江別市水道事業会計補正予算(第1号)は、給与削減等による職員給与費の減額を行うものであり、補正の規模は記載のとおりであります。
議案第84号 令和2年度江別市下水道事業会計補正予算(第1号)は、給与削減による職員給与費の減額及び職員配置に伴う職員給与費の増額を行うものであり、補正の規模は記載のとおりであります。
以上2件につきましては、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
議案第85号 令和2年度江別市病院事業会計補正予算(第2号)は、給与の独自削減に伴う給料・手当等の減額、医師招聘等に関する指導・助言を行う顧問の設置及び新型コロナウイルス感染症に関する業務に従事した職員への防疫業務手当の支給に伴う給与費の増額などを行うもので、補正の規模は記載のとおりであり、本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第82号ないし議案第85号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第12号 令和元年度江別市一般会計予算繰越明許費の繰越報告については、令和元年度一般会計補正予算(第4号及び第5号)で設定しました7事業、9億5,251万7,000円について、令和2年度に繰り越したことから、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、議会に報告がなされるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第12号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第13号 株式会社江別振興公社の令和元年度決算に関する書類ないし報告第15号 株式会社フラワーテクニカえべつの令和元年度決算に関する書類の3件につきましては、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、議会に報告がなされるものであります。
以上が、市長提出案件の内容でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第13号ないし報告第15号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:次のページの資料NO.6をごらんください。
議会提出案件でありますが、議案第86号 江別市議会基本条例の一部を改正する条例の制定について及び議案第87号 江別市議会会議規則の一部を改正する規則の制定については、議会運営委員会において協議、決定しましたとおり、当委員会から提出するもので、以上2件につきましては、それぞれ即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第86号及び議案第87号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第16号 例月出納検査結果報告について(2月分)ないし報告第18号 例月出納検査結果報告について(4月分)の3件につきましては、地方自治法第235条の2第3項の規定に基づき、議会に報告がなされるものであります。
以上が、議会提出案件であります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第16号ないし報告第18号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:続きまして、資料NO.7をごらんください。
審査報告でありますが、陳情第1号 江別市に5G基地局設置規制に関する条例を制定することを求めることについては、閉会中継続審査となっていたものであります。
6月1日に結審し、多数をもって不採択とすべきものと決した旨の審査報告が、生活福祉常任委員長よりなされるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
陳情第1号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き、イの会期の決定(案)についての説明を求めます。

事務局長:イの会期の決定(案)について御説明いたします。
資料NO.8をお開き願います。
令和2年第2回定例会の会期は、6月11日から同25日までの15日間とするもので、12日から18日まで、20日及び21日並びに24日については、それぞれ委員会審査等のため休会にいたそうとするものであります。
会期中の議事の概要でありますが、初日の11日は、諸報告、審査報告、即決議案、付託議案、補正予算、人事案件及び公社等報告の議事を行うものとし、一般質問の通告締め切りは、本会議散会後1時間を予定しております。
また、一般質問は、後ほど御確認願いますが、19日から休会を挟みまして22日及び23日までの3日間を予定しております。
最終日となります25日は、諸報告、審査報告の議事を予定いたしております。
なお、会期中の常任委員会でありますが、6月12日金曜日の午前10時から予算決算常任委員会、6月15日月曜日の午前10時から生活福祉常任委員会の開催を予定しております。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
会期の決定(案)については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き、ウの議事日程(案)についての説明を求めます。

事務局長:ウの議事日程(案)について御説明いたします。
見開きのページとなりますが、資料NO.9をごらんください。
第2回定例会議事日程(第1号)でありますが、6月11日木曜日の第1日目は、午前10時に開会しようとするものであります。
日程第1ないし日程第3については記載のとおりであり、説明を省略いたします。
日程第4は、市長から行政報告を受けるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第1ないし日程第4については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第5の陳情第1号は、上程、報告、質疑、討論の後、委員長報告のとおり、不採択の起立採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第5については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第6の議案第71号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
日程第7の議案第72号及び日程第8の議案第73号の2件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括委員会付託を省略し、それぞれ討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第6ないし日程第8については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第9の議案第74号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第9については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第10の議案第75号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第10については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第11の議案第86号及び日程第12の議案第87号の2件は、委員会提案となるため、江別市議会会議規則第35条第2項の規定により、委員会付託を行わないこととなっておりますことから、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括討論、一括簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第11及び日程第12については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第13の議案第76号及び日程第14の議案第77号の2件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第13及び日程第14については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:次のページの資料NO.10をごらんください。
日程第15の議案第78号ないし日程第18の議案第81号の4件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、予算決算常任委員会にそれぞれ付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第15ないし日程第18については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第19の議案第82号ないし日程第22の議案第85号の4件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、日程第19の議案第82号及び日程第22の議案第85号の2件は予算決算常任委員会にそれぞれ付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであり、日程第20の議案第83号及び日程第21の議案第84号の2件は、一括委員会付託を省略しますが、一般会計補正予算と関連があるため、その審査に合わせ、討論、採決の一括延期をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第19ないし日程第22については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第23の諮問第1号ないし日程第26の議案第49号の4件は、それぞれ上程、説明の後、質疑、委員会付託、討論を省略し、日程第23の諮問第1号及び日程第24の諮問第2号の2件は、それぞれ簡易採決を、日程第25の議案第48号及び日程第26の議案第49号の2件は、それぞれ投票による採決をお願いいたそうとするものであります。
なお、投票による採決の手続につきましては、無記名により、賛成または反対と記入し、議席の順に投票していただくことになります。賛否を表明しないもの及び賛否の明らかでないものは同意に反対するものと扱いますので、改めて御周知願います。
日程第27の議案第50号ないし、ページを2枚めくっていただきまして、資料NO.12になりますが、日程第46の議案第69号の20件は、一括上程、一括説明の後、一括質疑、一括委員会付託、一括討論を省略し、それぞれ簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
日程第47の議案第70号は、上程、説明の後、質疑、委員会付託、討論を省略し、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第23ないし日程第47については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第48の報告第12号は、上程、報告の後、質疑をもって終結するものであります。
日程第49の報告第13号ないし日程第51の報告第15号の3件は、一括上程、一括報告の後、一括質疑をもって終結するものであります。
以上でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第48ないし日程第51については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(2)新型コロナウイルス感染症に係る一般質問の取り扱いについてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:議会における新型コロナウイルス感染症に係る一般質問の取り扱いについて御説明いたします。
当市議会では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、これまでの本会議及び委員会において、議員のマスク着用や体調不良等の場合の欠席のほか、3密を避けるために、傍聴の自粛要請や市職員の参集範囲を最小限にするなどの感染防止対策を講じてきたところであります。
また、去る5月25日に開催された会長会議におきましては、第2回定例会における一般質問の取り扱いについての協議がなされたところであり、一般質問は、議員活動にとって重要な場であることから、特段の制限は設けずに、各議員の自主性に任せることが確認されたところであります。
つきましては、このことについて、当委員会におきましても御確認くださいますよう、お願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。

諏訪部君:一般質問に制限を設けないことについては理解するところですが、例えば、9名から通告された場合、今までの慣例では、1日目が4人、2日目が4人、3日目が1人で行われます。この件については、さまざまな意見があります。例えば、2日間で終わらせたほうがよろしいのではないかという意見を聞いたことがありますが、どのようにお考えでしょうか。

事務局次長:先般開催された会長会議においては、人数がふえた場合についての御意見があったところでございます。
現時点においては、通告締め切り前のため、一般質問者の人数が確定しておりません。このため、事務局といたしましては、議会運営に関する申合せ31(7)によりまして、1日4人をめどとして行うよう協力を求めているとされていることから、これに沿って事務を進めてまいりたいと考えております。しかしながら、この後、協議が必要と判断された場合には、議会運営委員会の正副委員長及び正副議長に御相談してまいりたいと考えております。

委員長(島田君):ほかに質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(3)先進都市議会運営調査における調査項目の今後の取り扱いについてを議題といたします。
5月13日に開催された当委員会におきまして、本年予定されていた先進都市議会運営調査については、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大したことにより、中止とすることが確認されたところであります。
調査項目には、議会における業務継続計画(BCP)のほか、議会基本条例の評価・検証、一般質問における一問一答方式の運用、議会の情報化の計4項目が挙げられていたことから、今後、どのように調査・検討を進めるかについて協議いたしたいと思います。
なお、この4項目のうち、議会基本条例の評価・検証及び一般質問における一問一答方式の運用については、議会運営に関する検討課題とはされておらず、先進都市議会運営調査の実施に当たり提起された項目であることから、引き続き、この2項目の調査・検討を進めるかについて、各会派から御意見をいただきたいと思います。
今後の取り扱いについては、先進都市議会運営調査で訪れる予定だった都市からデータなどをいただいて調査・検討したり、これは極端な考え方ですけれども、議会運営に関する検討課題とはされていないことから、調査・検討はしないこととするなど、いろいろな選択肢があると思います。
今は、総会なども書面決議や書面審議で終わらせていますので、書面調査という方法もあると思いますが、皆さんはどのように考えていますか。

齊藤君:本年予定されていた先進都市議会運営調査については、中止とすることが確認されましたが、今後、どのように調査・検討するか、今すぐにはお答えできませんので、少し時間をいただきたいと思います。

委員長(島田君):齊藤委員の御意見は、議会運営に関する検討課題とはされていないこの2項目の取り扱いにつきまして、会派に持ち帰り協議したいということですか。

齊藤君:委員長のおっしゃるとおりです。

委員長(島田君):ほかに御意見等はございませんか。(なし)
それでは、齊藤委員から御意見がありましたとおり、議会基本条例の評価・検証及び一般質問における一問一答方式の運用については、議会運営に関する検討課題とはされていませんが、今後、調査・検討を進めるか、また、調査・検討を進める場合、議会運営に関する検討課題とされているその他の2項目を含めた計4項目について、どのように調査・検討を進めるか、各会派に持ち帰り協議することとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
また、本件については、皆さんからいろいろな御意見をいただいた後、正副委員長で協議の上、今後の取り扱いについてお示ししたいと思います。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(4)江別市議会ICT化推進基本計画(素案)の見直しについてを議題といたします。
昨年11月21日開催の当委員会において、先行して進めることとしたタブレット端末の導入につきましては、江別市議会ICT化検討ワーキンググループで協議を行い、江別市議会ICT化推進基本計画策定に係る素案の見直しにつきましては、当委員会で協議することが確認されております。
今後、計画を策定するに当たり、素案の作成から時間が経過しておりますので、全体的な見直しが必要と考えております。
そこで、次回以降に正副委員長で協議の上、見直し案をお示ししたいと思いますが、そのように進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、2報告事項、(1)江別市議会ICT化検討ワーキンググループについてを議題といたします。
本件については、座長を務められております内山副委員長から報告願います。

内山君:私から、4月30日に行われました第2回江別市議会ICT化検討ワーキンググループの協議結果について報告いたします。
まずは、4月23日に、市長に対して、江別市議会ICT化検討ワーキンググループの立ち上げについての報告及び今後の協議の申し入れを行った旨の報告をしました。なお、市長事務部局側の出席者は、市長及び副市長、議会側の出席者は、議長、副議長、議会運営委員会の正副委員長、江別市議会ICT化検討ワーキンググループ座長の私及び議会事務局長となっております。
次に、新型コロナウイルス感染症の対応として、今後の進め方について確認しました。資料の準備状況にもよりますが、当初のスケジュールどおり、今後も月1回の会議の開催を基本として進めることになりました。
続いて、留萌市及び石狩管内市への調査結果について、報告を受けました。
まず、留萌市については、タブレット端末の導入により、削減される経費について、どのような計算方法で算出しているか調査を行いましたが、印刷単価は、カラー印刷、白黒印刷で分けて計算していないほか、印刷機の維持管理経費を含めて単価を設定しており、そのことが、当市議会で見積もった経費削減額よりも多くなっている主な要因でした。したがって、留萌市での計算方法を使った経費削減額の算定は、改めて行わないことになりました。
次に、石狩管内市については、今年度にタブレット端末を導入予定の恵庭市及び千歳市に聞き取り調査を行いました。
千歳市は、議会のみに導入予定で、タブレット端末を購入し、機種はレノボ、10.1インチ、会議システムについては、東京インタープレイ株式会社のSideBooksを導入予定とのことでした。なお、通信業者は、格安の事業者を予定しており、通信環境に不安があるとのことでした。
恵庭市も、議会のみに導入予定で、タブレット端末はレンタル、機種はiPadPro、12.9インチ、会議システムはSideBooks、通信はWi-Fi+Cellularモデルを予定しているとのことです。
両市ともに、議員負担は、なしとのことでした。
続いて、協議事項として、11月の予算要求の締め切りに向け、今後のスケジュール案について協議し、確認しました。なお、議会ICT化に係る予算の協議や行政資料の電子化など、市長事務部局と連動するための協議は随時行ってまいります。
次に、タブレット端末及び会議システムの選定について協議しました。
初めに、前任期の江別市議会ICT化検討協議会において、タブレット端末の導入に向けて検討された結果を尊重し、それに沿って、タブレット端末や会議システムの選定を行うこととし、とりわけ、前回の予算要求時に財政部局から示された検討事項に絞って協議を進めていくことを確認しました。
今回、検討事項について協議したものとして、タブレット端末の大きさについては、前任期の江別市議会ICT化検討協議会の選定結果を踏まえ、使いやすさや利便性を考慮し、12.9インチのA4判サイズにすることにしました。また、タブレット端末の台数としては、他市の状況を踏まえ、市長事務部局の分まで議会の予算で見る必要はないということで、台数は議員分と議会事務局分の30台とすることにしました。
次回の江別市議会ICT化検討ワーキンググループでは、今回確認されましたタブレット端末の仕様と台数を踏まえて、通信事業者等に見積もりをとった上で、レンタル方式にするか購入にするかなどの協議を行う予定となっております。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、確認等はございませんか。

齊藤君:確認ではありませんが、せっかく報告がありましたので、情報共有のため、委員の皆さんに今の報告内容を紙媒体による資料として配付願います。

委員長(島田君):ほかに確認等はございませんか。(なし)
本件については、報告のとおり御周知願います。
次に、(2)議場内説明員の欠席についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局長:本会議初日に、病院長が診療日程の都合により、欠席したい旨の連絡がありましたので、御理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、(3)陳情書等の職権整理についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局次長:陳情書等の職権整理についてですが、別紙のとおり、5件の陳情書等が提出されております。
1件目の「国による全国学力調査を全員参加の悉皆から抽出に改めること」を求める陳情及び2件目の「公立学校教員に1年単位の変形労働時間制を適用しないこと」を求める陳情ですが、いずれも5月14日付で郵送受理したもので、これら2件は、議会運営に関する申合せ37(5)ア(オ)及びイ(ウ)に基づき、議長の職権整理により、各会派へ配付したものであります。
次に、3件目の林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書についてですが、5月22日付で電子メールにより受理したもので、各会派へ参考配付しております。
次に、4件目の安藤提言を早急に実行するよう国に意見書を提出するよう求める陳情ですが、5月25日付で郵送受理したもので、議会運営に関する申合せ37(5)ア(オ)及びイ(ウ)に基づき、議長の職権整理により、各会派へ配付したものであります。
5件目の要望書ですが、5月29日付で直接受理したもので、全議員へ参考配付しております。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、3その他、(1)本会議初日の諸会議についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:本会議初日の諸会議についてですが、初めに、アの議員会役員会は、午前9時から応接室で開催いたします。
次に、イの議員会総会は、本会議の散会後に、引き続き議場で開催いたします。
以上でございます。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
次に、(2)その他について各委員からございませんか。(なし)
事務局からございませんか。(なし)
最後に、次回委員会開催予定でありますが、一般質問の第1日目を予定しております6月19日金曜日の午前9時30分より開催いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本日の委員会を散会いたします。(10:46)