ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 令和2年分の目次 > 議会運営委員会 令和2年2月20日(木)

議会運営委員会 令和2年2月20日(木)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月21日更新

(開会前)

※ 日程確認
※ 議長より、議会運営等について挨拶

(開 会)

委員長(島田君):ただいまより、議会運営委員会を開会いたします。(10:00)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、本日の委員会に裏委員が欠席する旨の通告がございましたので、報告いたします。
初めに、1協議事項、(1)令和2年第1回定例会の議事運営についてを議題といたします。
アの提出案件及び議決形態(案)についての説明を求めます。

事務局長:それでは、アの提出案件及び議決形態(案)について御説明いたします。
今期定例会の提出案件は、市長提出が38件、議会提出が3件の計41件であります。
資料NO.1の市長提出案件から順次御説明いたします。
議案第1号 江別市公平委員会委員の選任については、杉野邦彦氏の任期満了に伴う選任に当たり、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるものであります。
議案第2号 江別市固定資産評価審査委員会委員の選任については、佐藤允氏の任期満了に伴う選任に当たり、地方税法第423条第3項の規定に基づき、議会の同意を求めるものであります。
議案第3号 市道路線の認定、変更及び廃止については、道路整備事業及び路線再編による認定並びに路線再編による変更及び廃止で、認定が8路線3,957メートル、変更が4路線161メートルの増加、廃止が7路線1,880メートルであります。
議案第4号 江別市監査委員条例の一部を改正する条例の制定についてないし議案第6号 江別市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての3件につきましては、いずれも地方自治法の一部改正に伴い、引用条項に移動が生じることから規定の整備を行うものであります。
議案第7号 江別市行政不服審査条例の一部を改正する条例の制定については、行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律の一部改正に伴う規定の整備であります。
以上の7件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第1号ないし議案第7号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第8号 江別市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例の制定については、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う規定の整備であり、本件につきましては、生活福祉常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第8号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第9号 江別市議会の議員その他非常勤の職員等の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、地方公務員法及び地方自治法の一部改正に伴う会計年度任用職員の公務災害補償に関する規定の整備であり、本件につきましては、総務文教常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第9号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第10号 江別市手数料条例の一部を改正する条例の制定についてないし議案第15号 江別市陶芸の里条例の一部を改正する条例の制定については、使用料及び手数料の全庁的な見直しに伴うもので、議案第10号 江別市手数料条例の一部を改正する条例の制定については、このほか法令に基づく手数料を追加するための改正であります。
議案第11号 江別市高齢者福祉施設条例の一部を改正する条例の制定については、いきいきセンターさわまちに設置している陶芸窯の使用料について改正しようとするものであります。
次のページの資料NO.2をごらんください。
議案第12号 江別市廃棄物の処理及び資源化・再利用の促進に関する条例の一部を改正する条例の制定については、家庭系廃棄物処理手数料、事業系廃棄物処理手数料及びし尿処理手数料について改正しようとするものであります。
議案第13号 江別市火葬場条例の一部を改正する条例の制定については、火葬炉及び焼却炉の使用料について改正しようとするものであります。
議案第14号 江別市勤労者研修センター条例の一部を改正する条例の制定については、研修室の使用料について改正しようとするものであります。
議案第15号 江別市陶芸の里条例の一部を改正する条例の制定については、セラミックアートセンターに設置しているガス窯の専用使用(素焼き)料等について改正しようとするものであります。
議案第16号 江別市乳幼児等医療費助成条例の一部を改正する条例の制定については、乳幼児等医療費助成制度における対象者及び助成範囲の拡大に伴う規定の整備並びに条例名を江別市子ども医療費助成条例に改正しようとするものであります。
以上の7件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第10号ないし議案第16号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第17号 江別市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定については、新規開設事業所等における放課後児童支援員の基準に係る特例を追加しようとするものであり、本件につきましては、生活福祉常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第17号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第18号 江別市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定については、地方税法施行令の一部改正により、基礎課税限度額が引き上げられたことに伴う規定の整備であります。
議案第19号 江別市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定については、道路法施行令の一部改正に準じた道路占用料の額の改定に伴う規定の整備であります。
以上の2件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第18号及び議案第19号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第20号 江別市青少年健全育成協議会条例の一部を改正する条例の制定については、江別市青少年健全育成協議会の委員として公募による委員を選任するための規定の整備であります。
議案第21号 江別市防災会議条例の一部を改正する条例の制定については、江別市防災会議の委員として公募による委員を選任するための規定の整備であります。
以上の2件につきましては、総務文教常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第20号及び議案第21号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第22号 令和元年度江別市一般会計補正予算(第4号)は、国等の予算動向による変更等の措置、歳入歳出の決算見込みに伴う措置、その他緊急を要するものへの措置を編成方針とするものであります。
主なものといたしましては、個人番号カード発行関連経費、障害者自立支援給付費(児童)、市内農業者の肉牛牛舎等の整備に対する補助、小・中学校25校の校内LAN整備事業費、病院事業会計繰出金などを追加する一方、決算見込みによる精査、扶助費の決算見込みによる調整、普通建設事業の事業費調整などを行うもので、補正の規模は記載のとおりであります。
本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
次のページの資料NO.3をごらんください。
議案第23号 令和元年度江別市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)は、前年度繰越金の確定による基金積立金の追加等を行うものであり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
議案第24号 令和元年度江別市基本財産基金運用特別会計補正予算(第1号)は、病院事業会計への貸し付けの財源充当のために一般会計繰出金を追加するものであり、本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
議案第25号 令和元年度江別市水道事業会計補正予算(第2号)及び議案第26号 令和元年度江別市下水道事業会計補正予算(第2号)は、それぞれ決算見込みに基づく補正を行うものであり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
議案第27号 令和元年度江別市病院事業会計補正予算(第2号)は、一般会計からの借入金の追加及び決算見込みに基づき補正を行うものであり、本件につきましては、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第22号ないし議案第27号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:議案第28号 令和2年度江別市一般会計予算ないし次のページの資料NO.4になりますが、議案第35号 令和2年度江別市病院事業会計予算の8件の各会計に係る新年度予算につきましては、地方自治法第211条第1項の規定に基づき提出されるもので、予算の規模は記載のとおりであります。
これらは、いずれも予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第28号ないし議案第35号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:報告第1号 株式会社江別振興公社の令和2年度事業計画に関する書類ないし報告第3号 株式会社フラワーテクニカえべつの令和2年度事業計画に関する書類の3件につきましては、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、報告がなされるものであります。
以上が、市長提出案件の内容でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第1号ないし報告第3号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:続きまして、資料NO.5をごらんください。
議会提出案件でありますが、報告第4号 令和元年度定期監査報告について(後期)は、地方自治法第199条第9項の規定に基づき、議会に報告がなされるものであります。
また、報告第5号 例月出納検査結果報告について(11月分)及び報告第6号 例月出納検査結果報告について(12月分)の2件は、地方自治法第235条の2第3項の規定に基づき、報告がなされるものであります。
なお、初日には間に合いませんが、報告第7号として、例月出納検査結果報告について(1月分)の追加提出が予定されております。
これにつきましては、後ほど会期についてお諮りいたしますが、第9日目の3月5日(一般質問1日目)に間に合うよう配付したいと考えておりますので、御了承願いたいと思います。
以上が、議会提出案件の内容であります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
報告第4号ないし報告第6号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
引き続き、イの会期の決定(案)についての説明を求めます。

事務局長:イの会期の決定(案)について御説明いたします。
資料NO.6をごらんください。
令和2年第1回定例会の会期は、2月26日から3月24日までの28日間とするもので、2月27日から3月4日まで、3月7日及び8日並びに10日から23日までについては、それぞれ委員会審査等のため休会にいたそうとするものであります。
会期中の議事の概要でありますが、初日の2月26日は、諸報告、即決議案、補正予算、新年度予算、付託議案及び人事案件の議事を行うものとし、一般質問の通告締め切りは、本会議散会後1時間を予定しております。
また、一般質問は、3月5日、6日及び9日の3日間を予定しております。
最終日となります3月24日は、諸報告、審査報告、公社等報告の議事を予定いたしております。
なお、会期中の各委員会の開催は、2月27日木曜日の午前10時より予算決算常任委員会、同日午後1時30分より生活福祉常任委員会、2月28日金曜日の午前10時より総務文教常任委員会の開催をそれぞれ予定しております。
また、予算決算常任委員会につきましては、3月3日に質疑項目等の確認を行い、各会計の予算並びに条例案の審査は11日から18日までを予定しております。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
会期の決定(案)については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
引き続き、ウの議事日程(案)についての説明を求めます。

事務局長:ウの議事日程(案)について御説明いたします。
見開きのページとなりますが、資料NO.7をごらんください。
第1回定例会議事日程(第1号)でありますが、2月26日水曜日、第1日目は、午前10時の開会といたすものであります。
日程第1ないし日程第3については、記載のとおりであり、説明を省略いたします。
日程第4は、市長から行政報告を受けるものであります。
日程第5の生活福祉常任委員会所管事務調査報告は、生活福祉常任委員長より報告を受けるものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第1ないし日程第5については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第6の議案第3号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
日程第7の議案第4号ないし日程第9の議案第6号の3件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括委員会付託を省略し、一括討論の後、一括して簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
日程第10の議案第7号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第6ないし日程第10については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第11の議案第22号ないし次のページの資料NO.8になりますが、日程第16の議案第27号の6件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、日程第11の議案第22号、日程第13の議案第24号及び日程第16の議案第27号の3件は、それぞれ予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
また、日程第12の議案第23号は、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
さらに、日程第14の議案第25号及び日程第15の議案第26号の2件は、一括委員会付託を省略し、一括討論の後、一括簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第11ないし日程第16については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第17の議案第28号ないし日程第24の議案第35号の8件の各会計令和2年度予算につきましては、一括上程し、市長及び教育長より一括説明を受けた後、議長が質疑を諮りますが、これを行わないことを慣例としております。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第17ないし日程第24については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第25の議案第10号ないし次のページの資料NO.9になりますが、日程第30の議案第15号の6件は、一括上程、一括説明、一括質疑の後、一括予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第25ないし日程第30については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第31の議案第16号ないし日程第33の議案第19号の3件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、予算決算常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第31ないし日程第33については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第34の議案第9号ないし日程第36の議案第21号の3件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、総務文教常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第34ないし日程第36については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第37の議案第8号及び日程第38の議案第17号の2件は、それぞれ上程、説明、質疑の後、生活福祉常任委員会に付託し、会期内審査をお願いいたそうとするものであります。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第37及び日程第38については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局長:日程第39の議案第1号及び日程第40の議案第2号の2件は、それぞれ上程、説明の後、質疑、委員会付託、討論を省略し、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
以上でございます。
御確認をお願いいたします。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第39及び日程第40については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(2)開会前の黙祷についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局長:議場内説明員の永嶋満前会計管理者が、1月22日に逝去されております。現職議員の逝去に際しましては、本会議において、追悼演説と黙祷を行うことを例としておりますが、議場内説明員の逝去に伴う取り扱いにつきましては、これまで前例がございません。このため、議長より本会議の開会前に黙祷をささげ、議会としての弔意をあらわしてはどうかとの意向が示されておりますことから、御協議をお願いいたします。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
それでは、事務局からの説明のとおり、本会議開会前に、議場において黙祷をささげることといたしたいと思いますが、そのように確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、(3)議会運営に関する検討課題についてを議題といたします。
資料の2ページをごらんください。
5陳情審査における陳述機会につきましては、前回の当委員会において、事務局から江別市議会基本条例の改正案1と改正案2の二つのパターンが示され、各会派に持ち帰り協議することとされておりましたので、協議結果について自民クラブから御発言願います。

宮本君:私から、改正案1及び改正案2以外の改正案として、自民クラブ案を提案したいと思いますが、よろしいでしょうか。

委員長(島田君):ただいま、自民クラブから改正案1と改正案2以外の改正案を提出したいとの発言がありましたので、自民クラブの改正案を各委員に配付の上、説明をいただきたいと思いますが、そのように進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
資料配付のため、暫時休憩いたします。(10:26)

※ 休憩中に、自民クラブの改正案を配付

委員長(島田君):委員会を再開いたします。(10:27)
それでは、自民クラブの改正案について説明願います。

宮本君:自民クラブ案ということで、改正前と改正後を記載しております。それぞれ赤色の線を引いているところについて整理しております。
まず、新旧対照表1ページの第5条第5項ですが、請願の審査の、請願のを削っております。
それから、当該請願をした者とありますけれども、請願の後に、及び陳情を加えております。
次に、第12条第2項の2行目にある、請願者のを、請願者及び陳情者の求めに応じて、に改めております。
次のページの第5条〔解説〕(5)下段にある改正後の規定を読ませていただきます。
請願及び陳情の趣旨や目的を明確にし、委員会審査の充実を図るため、提出者の意見を聞く機会を設けていますとしております。
続きまして、第12条〔解説〕ですが、請願が提出された場合は、を削っております。
そして、請願の趣旨を、請願及び陳情の趣旨に改めております。
そして、下の段ですけれども、改正前の下線部分を、請願者及び陳情者の求めに応じて陳述の機会を設けていますに改めております。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、確認等はございませんか。

高橋君:急遽、自民クラブ案が提出されまして、今ほど、どのように改正するかを説明いただいたところです。当会派としては、前回示された二つの案を会派内で協議してきたものですから、あえて、改正案1、改正案2以外の案を出した目的、意図がおありだと思いますので、その辺を説明していただければと思います。

宮本君:前回出された改正案1と改正案2ですが、改正案1と改正案2を会派内で整理したのです。でも、結果的に、改正案2を基本にして今回の改正案を提出しております。ですから、これは改正案2がもとになっているという理解でよろしいと思います。以前の提案とほとんど変わっておりません。

高橋君:改正案2ではだめな理由、あえて変える理由を教えていただきたいと思います。

宮本君:江別市議会基本条例の中でも、これらについていろいろな規定があります。それまでの経過の中でかかわった議員もおりますことから、その方たちの意見も参考にしながら、文言の整理をしたと捉えていただければと思います。内容については、趣旨を変える、基本的な考え方を変えるものではありません。読んでわかりやすくする、皆さんが理解できるようにするという趣旨で加えております。目的は変えておりません。そのような考え方で整理しております。

委員長(島田君):ほかに確認等はございませんか。

宮本君:今いきなり言って理解しづらいと思いますけれども、改正前と改正後をゆっくり見ていただくと、このような文言整理をしたと御理解いただけると思います。

委員長(島田君):ほかに確認等はございませんか。(なし)
それでは、自民クラブの案は、改正案2を基本として文言整理したものと確認してよろしいでしょうか。

高橋君:当会派としては、改正案1と改正案2で検討しております。ただ、今回新たな案が出されたので、改めて持ち帰って、改正案2と自民クラブ案を会派で検討させていただきたいと思います。

委員長(島田君):暫時休憩いたします。(10:34)

※ 休憩中に、江別市議会基本条例の改正に向けた協議の進め方について協議

委員長(島田君):委員会を再開いたします。(10:40)
休憩中に協議いたしましたとおり、本日、新たに自民クラブから修正案が提出されましたので、再度、改正案1、改正案2、自民クラブ案の3パターンを各会派に持ち帰り、協議いただくこととしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、もう1点持ち帰りになっていた実施時期につきましても、次回、改正の文言が確定した場合は、あわせて御発言いただくこととしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(4)議会運営に関する申合せの一部改正についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:それでは、議会運営に関する申合せの一部改正について御説明いたします。
本件については、先般、開催された予算決算常任委員会において、今後の当初予算等の進め方について御協議の上、御確認いただきましたので、この内容を議会運営に関する申合せの中で明文化し、全議員が共通認識を持てるようにしようとするものであります。
それでは、資料の3ページをごらん願います。
議会運営に関する申合せの項目23における当初予算等の審査でありますが、現行では、(1)から(3)までの三つの事項しか明文化されたものがなく、それ以外のルールについては、多くの場合、先例に基づき行われてまいりました。このたび、新たに予算決算常任委員会が設置されたことを機に、できるだけ議会運営に関する申合せの中でルールを明確化しようとするものであります。
新たに明文化した項目として、(3)当初予算に関する理事者質疑に係るもので、記載のアからオまでの五つの項目を加えております。
また、(4)当初予算の質疑通告がない部局は、予算決算常任委員会への出席を要しないことを加えるものです。
さらに、(5)及び(6)は、補正予算の取り扱いについても、当初予算と同様に明文化するほか、あわせて、(7)の字句の整理を行うものであります。
なお、これらの新たに明文化した項目は、いずれも、これまで予算特別委員会を設置する都度、確認されてきたものや、各常任委員会で運用されてきたルールに基づくものであります。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
それでは、本件については、予算決算常任委員会での協議結果を踏まえまして、事務局からの説明のとおり、確認してよろしいでしょうか。

諏訪部君:特に質疑があるわけではないのですけれども、明記するかについて、会派に持ち帰って協議したいと思います。

委員長(島田君):暫時休憩いたします。(10:44)

※ 休憩中に、協議の進め方について協議

委員長(島田君):委員会を再開いたします。(11:02)
休憩中に協議いたしましたとおり、本件については、予算決算常任委員会での協議結果を踏まえまして、事務局からの説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、ただいま御確認いただきました改正箇所につきましては、後日、準備ができ次第、議会運営に関する申合せの差しかえ書類を全議員に配付していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(5)先進都市議会運営調査についてを議題といたします。
事務局より説明願います。

議事係主査:それでは、議会運営の先進都市議会運営調査について御説明申し上げます。
さきの当委員会におきまして、先進都市議会運営調査における調査項目が確認されたところですが、それに基づき、正副委員長及び事務局において候補市を選定したものが資料の4ページでございます。
初めに、A班についてですが、兵庫県西宮市、滋賀県湖南市、滋賀県草津市の3市議会を選定しております。
次に、B班についてですが、栃木県那須塩原市、福島県郡山市、福島県伊達市の3市議会を選定しております。
人口規模、現行の議員定数につきましては、記載のとおりでございます。
A班、B班いずれも、調査項目について対象となる議会運営を行っているという条件を中心に、交通アクセス等も勘案しながら、候補市の選定に当たったところでございます。これらの市議会につきましては、現時点で内諾を得ておりますが、先方の都合など、場合によりましては、変更を余儀なくされることもございますことを、あらかじめ御承知おき願いたいと存じます。
調査日程につきましても、変動する可能性がございますが、調査予定期間として5月11日月曜日から20日水曜日までの日程をあけておいていただきたいと思いますので、あわせて、御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、最終的には、第1回定例会の最終日に開催される当委員会におきまして、A班、B班の班編制とともに、確定した行程概要を委員の皆様へ配付させていただく予定でございます。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
なお、事務局からの説明では、5月11日月曜日から20日水曜日までの期間は、調査の行程が確定するまで、各委員のスケジュールをあけておいていただきたいとのことでしたので、委員各位の御協力をお願いするとともに、確定した行程に基づき、出発から解散まで委員会として同一行動をとられますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上で、本件を終結いたします。
次に、2報告事項、(1)江別市議会ICT化検討ワーキンググループについてを議題といたします。
本件については、座長を務められております内山副委員長から報告願います。

内山君:江別市議会ICT化検討ワーキンググループについて、座長を務めております副委員長の私から説明させていただきます。
昨日2月19日の午後1時30分から、第1回目の江別市議会ICT化検討ワーキンググループを開催いたしました。
第1回目では、これまでの経過として、前任期における議会の情報化について及びタブレット端末の先行導入についての協議経過を確認し、その後、今後の進め方についての協議を行いました。
これまでの経過の中では、江別市議会ICT化推進基本計画(素案)の中で、予算を伴うICT化事業については、(仮称)江別市議会ICT化推進基本計画に従い、議会として財政当局に要望していくとあることから、現在、議会運営委員会での協議事項となっている江別市議会ICT化推進基本計画の策定について、急ぎで、江別市議会ICT化検討ワーキンググループと同時並行的に協議を進められたいという確認がありました。
また、今後の進め方においては、委員から、前任期の議会ICT化検討協議会の中でペーパーレス化による経費削減効果として約46万円という試算が出されているが、他市で出されている削減効果額よりも低い金額となっているため、改めて他市議会の試算方法を調査し、それを参照して江別市議会における経費削減を精査すべきとの意見があり、留萌市議会の調査及びそれに基づく試算を行うことが確認されました。
また、石狩管内の恵庭市議会及び千歳市議会において、タブレット端末導入に向けての動きがあるとのことで、両市におけるタブレット端末導入についての状況、内容についても調査を行うことが確認されました。
次回の江別市議会ICT化検討ワーキンググループでは、これらの調査資料をもとに協議を行う予定です。
また、今後、江別市議会ICT化検討ワーキンググループで協議を行っていく中で、タブレット端末の台数や行政資料の電子化など、市長部局との連動、連携が重要となってくるため、その連絡調整については、私、江別市議会ICT化検討ワーキンググループの座長と、議会運営委員会委員長が中心となって行うということについても確認いただいたところです。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、報告のとおり御周知願います。
次に、(2)議場内説明員の欠席についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局長:本会議初日に、病院長が診療日程の都合により欠席したい旨の連絡がありましたので、御理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
次に、(3)陳情書等の職権整理についてを議題といたします。
本件に対する報告を求めます。

事務局次長:陳情書等の職権整理についてですが、別紙のとおり3件の陳情書等が提出されております。
1件目の「子どもの医療費無料化制度の拡充」を求める道への意見書の提出を求める陳情書は、1月24日付で郵送受理したもので、2件目の生活保護収入認定等に関する陳情書は、2月7日付で郵送受理したもので、いずれも議会運営に関する申合せ37(5)ア(オ)及びイ(ウ)に基づき、議長の職権整理により各会派へ配付したものであります。
次に、3件目の日本国憲法の尊重・擁護に関する要請については、2月14日付で郵送受理したもので、各会派へ参考配付しております。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの報告に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の報告のとおり御周知願います。
以上で、本件を終結いたします。
次に、3その他、(1)開会前の諸行事についてを議題といたします。
本件に対する説明を求めます。

事務局長:本会議初日の開会前に行います諸行事について御説明いたします。
アの議場内説明員の異動紹介についてでございますが、市長より、先ほども御報告申し上げましたとおり、2月1日付で異動のありました会計管理者の紹介を受けることとしておりますので、よろしくお願いします。
以上です。

委員長(島田君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
次に、(2)その他について、各委員からございませんか。(なし)
事務局からございませんか。(なし)
最後に、次回委員会開催予定でありますが、一般質問の第1日目を予定しております3月5日木曜日の午前9時30分から開催したいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本日の委員会を散会いたします。(11:11)