ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 平成31年・令和元年分の目次 > 議会広報広聴委員会 令和元年11月12日(火)

議会広報広聴委員会 令和元年11月12日(火)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月19日更新

議会広報広聴委員会 令和元年11月12日(火)

(開会前)

※ 日程確認

(開 会)
委員長(内山君):ただいまより、議会広報広聴委員会を開会いたします。(13:30)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
初めに協議事項(1)市民と議会の集いについてを議題といたします。市民と議会の集いの開催が2日後となりましたので、当日の動きや、備品などについて最終確認を行います。それでは、一旦休憩します(13:31)

※  休憩中に、市民と議会の集いの当日の運営について確認

委員長(内山君):委員会を再開いたします。(14:07)
市民と議会の集い当日の動きについては、休憩中に確認したとおり、全体統括が内山、会場設営の指示は徳田副委員長、受付とアンケートの回収は奥野委員と事務局、会場誘導は清水委員と高橋委員、記録係は猪股委員と芳賀委員としてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、市民と議会の集いの開催後の話ですが、次回の委員会開催まで日が空いてしまいますので、報告書のまとめ方についても本日協議したいと思います。今回、平成29年度の方式を参考に開催しますので、平成29年度の第4回市民と議会の集いの報告書を資料として配付しております。平成29年度は開催後に各会派からいただいた意見をまとめて、議員向けレポートも作成しておりました。こちらについても作成するかどうかも含めて協議を行いたいと思います。一旦休憩します。(14:08)

※  休憩中に、市民と議会の集いの報告書の作成方法について協議。

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(14:54)
市民と議会の集いの報告書については、第4回と同様に、市民向けの報告書と議員向けのレポートを作成すること、また、市民向けの報告書については、1月末をめどに作成し、分担については休憩中に確認したとおり、意見交換の取りまとめを猪股委員と芳賀委員、アンケートの集計を奥野委員、全体の統括を徳田副委員長としてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
もう一点確認です。市民と議会の集いの当日用資料については、皆さんにファクスを送り、確認いただいた資料を本日配付しましたので、よろしくお願いいたします。
以上で本件を終結いたします。
続きまして、(2)傍聴者アンケートについてを議題といたします。
前回の委員会で、傍聴者アンケートの設問について、議会だよりのリニューアルに関する問いに変更することとなりました。徳田副委員長に変更案の作成をお願いしておりましたので、説明をお願いいたします。

徳田君:はい。傍聴者アンケートの議会だよりに関する設問について変更案を作成いたしました。裏面の問5と問6を御参照ください。問5では、令和元年11月から江別市議会だよりがリニューアルされたことを知っているか、知らなかったかをお聞きする内容にいたしました。問6では、江別市議会だよりについてどのような印象をお持ちですか、として複数回答可能な形式で、読みやすい、読みにくい、わかりやすい、わかりにくい、内容が充実している、不十分だと思う、そもそも興味がない、という選択肢をつくりました。以上が修正案です。皆様からの御意見をいただきたいと思います。以上です。

委員長(内山君):問5、問6の修正案について御意見を伺います。(なし)
それではアンケートの変更については、徳田副委員長の案のとおり変更するということでよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次にもう一点、協議事項があります。リニューアルに関する設問について、いつごろまで掲載するかについて御意見を伺います。

芳賀君:問5、問6を変更する期間を決めるということですか。

高橋君:いつまでもリニューアルではおかしいですね。

委員長(内山君):そうです。1年間くらいでいかがでしょうか。一旦休憩します。(14:59)

※  休憩中に、傍聴者アンケートの問5、問6の変更期間について協議

委員長(内山君):それでは、再開します。(15:00)
リニューアルに関する設問については、来年の令和2年9月定例会まで行うということで、確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
続いて、(3)議会だより第140号についてを議題といたします。前回の当委員会で、特集記事の内容及び委員会ページの執筆担当者について決定いたしましたが、表紙については次回といたしましたので、協議を行いたいと思います。前回の委員会で特集記事の内容は、常任委員会の道外調査の報告としました。前任期からの引き継ぎでは、表紙写真は特集ページと連動させるというような方向性となっておりましたが、そのことも含めて御協議をお願いします。一旦休憩します。(15:02)

※  休憩中に、議会だより140号の表紙案について協議

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:11)
議会だより第140号の表紙については、後日開催する第6回市民と議会の集いの開催報告と報告書の発行に関する内容とし、担当者は特集ページの担当者とすることとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
もう一点、提案です。前回、議会だよりをリニューアルしましたが、内容についていろいろな御意見を伺い、よりよくしていくため、変更後の議会だよりについて各会派から改善点や気になる点などの意見を次回に持ち寄り、議会だよりに反映させるという検証をしてはどうかと思いますが、いかがでしょうか。

清水君:多分、私たちの耳に入ってくるのは、特定少数意見だと思います。その意見に左右されて、1回ごとに細かく変えていくのは意味がないような気がしますので、1年に1回というような期間で見直してはどうでしょうか。

高橋君:会派でいろいろな意見はあるので、会派の委員として聞いておき、反映させられるものは当委員会で反映させていく。大がかりな手直しが必要な事は、何号か発行した後でないと、いい悪いなど、いろいろ見えてこないところもあると思いますので、それはもう少し時間をかけていいと思います。急ぐことがあれば、会派から出された意見を当委員会の中でお伝えすることはあると思いますけれども。そのような対応でいいかと思います。

委員長(内山君):そのほかに御意見ありますでしょうか。それではそれぞれの会派から、細かい部分で御意見があるかと思いますが、それらは各委員が聞き、編集作業の中で反映させていく。大がかりな検証作業は、また何号か発行した後に行うということで確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次回の委員会は、12月4日の開催を予定しておりますが、次回で特集ページと委員会ページの内容を確認しますので、各担当者は原稿を11月末までに事務局に提出いただきますようにお願いします。一旦休憩します。(15:17)

※ 休憩中に、議会だよりの原稿作成について確認

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:20)
では、改めて各担当者は11月末までに原稿を事務局に提出していただきますよう、よろしくお願いいたします。
以上で本件を終結いたします。
最後に、2その他について何かありませんか。(なし)。
事務局から何かありませんか。

庶務係長:先日、議会フェイスブックに掲載いたしました委員会の開催案内の記事につきまして、コメントが寄せられておりました。議会フェイスブックのコメントに対しては、原則返信を行わないこととしておりますが、内容的に委員会として対応が必要かどうか、御判断いただきたいと思いますのでコメントのコピーを配らせていただきたいと思います。

委員長(内山君):ただいま事務局から資料が配付されましたが、内容を見ていただき、対応について協議を行いたいと思います。それでは暫時休憩いたします。(15:20)

※  休憩中に、フェイスブックに投稿されたコメントへの対応について協議

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:28)
それでは、今回、議会フェイスブックに寄せられたコメントへの対応について、これまでは2週間前に委員会開催案内のホームページに合わせ、フェイスブックでお知らせをしていましたが、今後は委員会の開催案内を次第の決定後に予定の内容としてお知らせするという運用としてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
その他に何かありませんか。

猪股君:ユーチューブに掲載されている定例会の一般質問の録画についてです。当会派から、録画のタイトルが第何回定例会の何日目一般質問その1、その2というような表記になっていますが、議員名を入れることはできないかという意見がありました。

委員長(内山君):はい、一旦休憩します。(15:30)

※ 休憩中に、ユーチューブのタイトルへ議員名の入力が可能か確認

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:39)
ただいま、猪股委員から提案がありました、ユーチューブの録画タイトルに議員名を入力することが可能か事務局で確認したところ、可能であるとのことでしたので、次回の定例会からタイトルに議員名を入れるということで確認してよろしいでしょうか(了)。そのように確認いたします。
なお、休憩中の表示に関しては、ライブ中継中の再開時間の表示についても今後、可能かどうか確認していただくということでよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
その他に何かありませんか。(なし)
それでは、次回委員会の開催日程ですが、12月4日(水)午後1時30分から第1委員会室で開催したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
以上で本日の委員会を散会いたします。(15:41)