ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 平成31年・令和元年分の目次 > 議会広報広聴委員会 令和元年12月12日(木)

議会広報広聴委員会 令和元年12月12日(木)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月19日更新

議会広報広聴委員会 令和元年12月12日(木)

(開会前)

※ 日程確認

(開 会)
委員長(内山君):ただいまより、議会広報広聴委員会を開会いたします。(15:26)
本日の日程は、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)
そのように確認いたします。
それでは協議事項(1)議会だより第140号についてを議題といたします。アからウまで一括して事務局から説明願います。

庶務係長:(1)議会だより第140号につきまして、御説明いたします。アのページ数につきましては、12ページであり、2ページ・3ページは、常任委員会の先進地行政調査に関する特集ページを、4ページ・5ページは、今回の定例会の議案等を掲載し、6ページから10ページには一般質問の内容を、11ページには委員会ページを、12ページについては議会だよりリニューアルの特集ページを掲載する予定であります。
イの一般質問の掲載項目につきましては、質問者は12名で、掲載項目について、事務局で確認済みであります。
ウの日程につきましては、1月10日(金)の午後に正副委員長と一般質問の記事の内容等を協議し、委員会を1月14日(火)の午後に開催しようとするものであります。
以上御確認をお願いいたします。

委員長(内山君):ただいまの説明について何か質問ありませんか。

石田君:日程なのですが、1月14日の午後は差し支えがあるので、変更をお願いしたいのですけれども、今の時点でお話ししてよろしいでしょうか。

委員長(内山君):休憩します。(15:28)

※ 休憩中に、次回委員会の日程について協議
 
委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:29)
先ほど委員会の次回開催日程について、1月14日の午後に開催予定と事務局から説明がありましたけれども、1月14日の午前の開催に変更することとしてよろしいでしょうか。(了)
その他に何かありませんか。(なし)
それでは事務局の説明のとおり確認いたします。
次にエの表紙について、事務局より説明願います。

庶務係長:エの表紙についてですが、前回までの当委員会において、市民と議会の集いの報告書完成の案内とすることが確認されており、特集ページ作成担当者に作成いただくこととなっておりました。まだ報告書ができておりませんので、レイアウトだけ御確認いただきますようお願いいたします。

委員長(内山君):それでは、議会だよりの表紙について作成していただいた、稲守委員から説明をお願いいたします。

稲守君:はい。表紙について、事務局とも話したのですが、お互いどこまで担当するのかということがはっきり決まっていなかったようで、事務局と相談しながら進めてしまったのですけれども、この表紙の中にある文字を全て、決まった担当の人間が作成するのか、それとも、真ん中の写真の部分だけのレイアウトを考えるのかというところが曖昧だったものですから、一応全部やる形で表紙を少し直しました。もし、真ん中の部分だけというのであれば、前回と同じ形のものに、この写真の部分だけを変えればいいという形では考えておりました。そこをどうしたらいいのか、ということなのですけれども、変えるのはこの上のナンバーの140とかですね、あと特集がどういう形になるかによって全然変わってくるのですけれども、下の部分の目次とか、次期定例会の日付けとか、この辺を表紙と特集ページを担当した人間が文字を変えるのか、それとも、真ん中のレイアウトだけを担当者は変えて、他の数字とかについては事務局にお願いした方がいいのかなとは思いました。何とも言えないですけど、どうしたらいいかな、というところです。

委員長(内山君):まずは、稲守委員から表紙の作成範囲について、皆さんの意見を聞きたいということですけど、皆さんいかがでしょうか。

猪股君:前回、139号の表紙のレイアウトをさせていただいた経験から、私の趣旨では、ヘッダーのれんがの上と、下の主な内容以下については固めて、真ん中の内容だけを議論して変えていくという趣旨でお話をしたように私は記憶していたので、ここだけを議員が内容を担当して、上と下は今までどおり事務局に担当していただいた方がスムーズですし、見ている方も急にフォントが変わると、チラシが入ってきたのかな、という勘違いが起きてしまうので、なるべく見た目は大きく変えずに、上と下は固めて、中の写真だけで雰囲気を変えるという趣旨で前回はつくっておりましたので、その理解でよろしかったのかどうかと、そうじゃない方が良ければ、議論していただければと思います。

委員長(内山君):他の委員から何かございますか。(なし)
では、基本的には冒頭のタイトルの部分と、下の主な内容、次期定例会の開催予定の部分についてはフォーマットを一定にして、文字を変える部分については事務局にお願いするというような形でよろしいでしょうか。(了)
それと、タイトルについても前回と同じということで、確認してよろしいでしょうか。(了)
それでは、続きまして真ん中の部分のレイアウトや文章等について確認したいと思います。いかがでしょうか。一旦休憩します。(15:35)

※ 休憩中に、議会だより第140号の表紙について協議

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:40)
議会だより第140号の表紙レイアウトについて、真ん中の写真の部分は、今回資料として提出していただいたものを基本としながら、QRコードのアドレス等が定まり次第QRコードを入れる、また、写真についてもできるだけカラーを生かしたような写真、配置にしていただくということで確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、オの特集ページについて、事務局より説明願います。

庶務係長:オの特集ページについてですが、今回は前回掲載できなかった議会だよりリニューアルの特集ページも掲載できますので、内容について御確認いただきますようお願いいたします。表記につきましては標準用字用例辞典で確認しておりますが、内容は前回作成いただいたままになっておりますので、修正を含めて御協議いただきますようお願いいたします。

委員長(内山君):ただいまの説明について何か質問はありませんか。休憩します。(15:41)

※ 休憩中に、議会だより第140号の特集ページについて協議

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:48)
それでは、議会だよりリニューアルの特集ページにつきましては、休憩中に、修正を行うと確認した部分について、協議内容のとおり修正してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
次に(2)定例会告知用データについてを議題といたします。前回の当委員会でデータの作成を猪股委員にお願いしておりましたので、作成したデータについて猪股委員から説明をお願いいたします。

猪股君:今回は、前回を踏襲して日付けのみの変更をしておりますので、御確認のほどお願いいたします。

委員長(内山君):皆様から、御質問等ありますでしょうか。日付のみの変更ということですけれども。
清水君:一般質問の開催日は、予定日ですよね。あくまでも。2日で終わってしまう可能性があるけど。

委員長(内山君):開会中です。それでは、定例会告知用データについては、猪股委員に作成していただいたとおりとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で本件を終結いたします。
次に(3)市民と議会の集いの報告書についてを議題といたします。前回の当委員会で、当委員会で作成できる部分については、本日の委員会で確認を行うこととしておりましたので、内容の確認を行いたいと思います。全体統括の徳田副委員長から、資料について説明をお願いいたします。

徳田君:それでは、資料別冊で御用意させていただきました。現段階でできている部分について一旦まとめましたので御説明したいと思います。まず表紙については、前回までのデザインを踏襲しまして、このような形でつくっております。1ページ目を開いていただいて、今まで一番最初は挨拶ということで、議長の当日の御挨拶をそのまま掲載していたのですけれども、以前に協議しましたとおり、発刊にあたってということで、改めて委員長に執筆していただくことになりました。委員長は全部を見てから書きたいということでございましたので、これを見た後で記載いただくことになると思います。ですから次回には、委員長の御挨拶が入ってくると思いますのでよろしくお願いいたします。2番目の開催概要ですけれども、簡単に第1回目、第2回目と分けて掲載しております。一つ一つ区切って、皆さんに確認していただいたほうがいいと思いますので、開催概要についてごらんいただいて、もし、修正すべき点等ございましたら御指摘いただければと思います。基本的な内容については、両方とも変わりませんので、単純に各委員会からの活動報告ということで、議会運営委員会から始まり、総務文教常任委員会、生活福祉常任委員会、経済建設常任委員会、その後は意見交換と載せております。参加人数はそれぞれ、事務局にも確認済みの、議員を抜かした、市民の参加人数となっております。参加議員については、議長、副議長、議会広報広聴委員については、両会場ともに参加してますので、このようなレイアウトにして、各常任委員会で分かれて参加していただいた方については、それぞれ、第1回、第2回とこのような記載にさせていただきました。前回までは委員長、副委員長と特にわかるような記載にしていなかったんですけれども、わかりにくいかなということもあったので、このような形にさせていただきました。文字が少し小さいかと思いますが、このフォントでいかないとですね、全部が入らないものですから、この大きさでつくっております。

委員長(内山君):まずは、1の発行に当たっては、全体を確認してから私が書きます。次に2の開催概要についていかがでしょうか。休憩します。(15:53)

※ 休憩中に、市民と議会の集い市民向け報告書の内容について協議

委員長(内山君):それでは、再開いたします。(15:53)
それでは、次お願いいたします。

徳田君:では、次に意見交換ですけれども、今回1日目、2日目ということで分けて掲載をしております。まずは、一旦このような形で作成しておりますけれども、御意見をいただいて、1日目、2日目を一緒にして、各委員会ごとで分けた方がいいとか、いろいろな御意見もあると思いますので、全体をまず確認していただいて、御意見いただければと思います。1日目、2日目それぞれ、猪股委員と芳賀委員で手分けをしてつくっていただきましたので、1日目は猪股委員の方から御説明をいただきたいと思います。

猪股君:今回、言葉を全部拾うということよりは、報告書の形式なので、ある程度市民の方の意見も、議会からの発言についても要約をしたものですから、万が一、趣旨が参加していた皆さんの理解とそごがないように、一緒に確認をしていただきたいなと思っております。委員会ごとに市民の方の発言、議会からの発言というような形で整理をして掲載しております。委員会ごとに、(5)の議会広報広聴委員会までを掲載したあとに、その他要望の出たものだけを別途分けて掲載しております。内容については、読んでいただいて、一緒に参加していただいた皆様の理解と違う点があれば、御意見、御指摘をいただければと思います。

委員長(内山君):それでは、3の意見交換のレイアウトとして、日付ごとで分けるというような体裁となってますけど、そのことについて御意見はありませんか。1日目と2日目を一緒にした方がいいのか、それとも、分けたままのほうがいいのかどうか。

高橋君:集いに参加された方は特に見たいのではないかと思いますので、そうした時に、日にちが分かれていたほうが見つけやすいかなと思いますので、このままでいいかと思います。
委員長(内山君):その他の委員からは御意見ありますでしょうか。(なし)それでは次に、猪股委員から内容について御確認いただきたいとのことだったのですけれども。読み上げて確認したほうがいいのか、それとも、時間をとって黙読してから確認するほうがいいのか、どちらがいいでしょうか。今日、できれば細かい文言も含めて確認したいスケジュールなのですけれども。休憩します。(15:56)

※ 休憩中に、市民と議会の集い市民向け報告書の内容について協議

委員長(内山君):それでは、再開します。(16:57)
(3)意見交換の内容については、休憩中に御協議いただいた内容のとおり修正することとしてよろしいでしょうか。(了)
それでは、次の(4)アンケート結果についてよろしくお願いします。

奥野君:それでは、アンケート結果について奥野が担当させていただきました。まず、グラフの部分に関しましては、第4回の報告書のデータをそのまま使わせていただいて、数値を変えた内容になっております。アンケートは2日間合計で、55枚になります。あとは、複数回答の質問があるので、そこの部分に関しては少し数が変わっております。、全体的な写りなんですけれども、エクセルなので、ワードに載せるのがちょっと難しい。

徳田君:僕から説明します。

奥野君:よろしいですか。では、内容については以上です。あと、3枚目なのですが、複数カ所の考え方について、皆さんの御意見を書いているところは記載をそのまま入れました。多少文章が違うものもありましたが、ほとんど内容が同じものに関しては括弧で同意見として人数を記載させていただいております。最後の自由記述の部分に関しましては、そのままの文章を入力しております。文章的にあまりにも、というところは感じられなかったのでそのまま入力しました。中を見ていただいて、確認等いただければと思います。

委員長(内山君):ありがとうございます。ただいまの補足について。

徳田君:補足させてください。ちょっと画像がぼやけている関係ですけれども、実はアンケートの集計のフォーマットは僕がつくったものを使っていて、エクセルでつくっています。エクセルの表とグラフをそのままワードに張りつけるとですね、うまくバランスがとれないことになりまして、どうしようもなくてですね、スクリーンショットをして、それを張りつけて、無理やり載せました。僕の技量ではそれ以上できなくてですね、もしも委員の中で、これができる方がいましたら御協力をいただきたいと思います。そういうわけで、エクセルでつくっている部分については、若干ぼやけている感じになります。表については、そのまま持ってこれたので、鮮明に写っています。この辺がちょっと画像がぼやけている理由になっておりますので、御承知おき願います。
委員長(内山君):休憩します。(17:00)

※ 休憩中に、アンケートの内容について協議

委員長(内山君):それでは再開します。(17:12)
(4)アンケートの部分については、奥野委員が作成したとおりとしてよろしいでしょうか。(了)
それと、表紙については発行日を記載するということで追加をお願いします。報告書について、その他に何かありませんか。(なし)
以上で本件を終結いたします。
最後に2その他について何かありませんか。(なし)
事務局から何かありませんか。

庶務係長:前回の当委員会で報告いたしました、議場内中継の画面への休憩時間の表示についてですが、議場内のモニターを映すことは可能でしたので、そのように対応しております。それと、本日の議会運営委員会でも御報告させていただきましたが、今定例会の一般質問2日目にインターネット中継が回線のふぐあいにより、途中から回線が切れてしまい、放映することができませんでした。NTTに確認したところ、NTT側の機器のふぐあいにより電波状況が不安定となっていたとのことでした。9月にも同じ現象で放映ができなかったことから、今回はNTT側で機器の交換を行っていただきまして、ふぐあいは既に解消されております。ですので、一般質問3日目からは問題なく放映することができております。私からは以上です。

委員長(内山君):ただいまの報告について何か質問ありませんか。(なし)
それでは、次回委員会の開催日程ですが、1月14日(火)の午前10時から第1委員会室で開催したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
以上で本日の委員会を散会いたします。(17:14)