ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 令和4年分の目次 > 議会運営委員会 令和4年12月13日(火)

議会運営委員会 令和4年12月13日(火)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月13日更新

(開会前)

※ 日程確認
※ 議長より、議会運営等について挨拶

(開 会)

委員長(岡君):ただいまより、議会運営委員会を開会いたします。(10:00)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に記載のとおり進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
初めに、1協議事項、(1)令和4年第4回定例会最終日の議事運営についてを議題と致します。
アの提出案件及び議決形態(案)についての説明を求めます。

事務局次長:それでは、アの提出案件及び議決形態(案)について御説明いたします。
今期定例会最終日の提出案件数は、それぞれ次第に記載のとおりであります。
次に、資料NO.1の市長提出案件から、順次、御説明いたします。
付議事件一覧(追加)でありますが、議案第62号は、コロナ禍における原油価格・物価高騰対策等に要する措置をするもので、補正の規模等は記載のとおりであり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
以上が、市長提出案件であります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第62号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:次に、その下の資料NO.2を御覧願います。
議会提出案件一覧(追加)でありますが、意見書案第14号は、幹事長会議において協議、確認がなされたもので、提出者はそれぞれ記載のとおりであり、本件につきましては、即決でお願いいたそうとするものであります。
各委員会所管事務調査については、議会運営委員会及び4常任委員会の閉会中の所管事務調査につきまして、承認を得ようとするものであります。
以上が、議会提出案件であります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
意見書案第14号及び各委員会所管事務調査については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:次に、資料NO.3を御覧願います。
審査報告一覧でありますが、議案第54号、議案第56号及び議案第57号は、11月28日に結審し、いずれも全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決した旨の報告が、予算決算常任委員長からなされるものであります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第54号、議案第56号及び議案第57号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:議案第53号及び議案第55号は、11月30日に結審し、議案第53号は全員一致により、議案第55号は多数により、いずれも原案のとおり可決すべきものと決した旨の報告が、総務文教常任委員長からなされるものであります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第53号及び議案第55号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:議案第51号及び議案第52号は、11月29日に結審し、いずれも全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決した旨の報告が、生活福祉常任委員長からなされるものであります。
なお、裏委員長におかれましては、本日、喉の調子が悪く、発声が困難であるとの申出がありましたことから、芳賀副委員長が審査報告を行うことと致します。
以上が、審査報告一覧であります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
議案第51号及び議案第52号については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き、イの議事日程(案)についての説明を求めます。

事務局次長:次に、イの議事日程(案)について、御説明いたします。
見開きのページとなりますが、資料NO.4を御覧願います。
第4回定例会議事日程(第5号)でありますが、最終日となる本日13日は、午後1時30分に開議いたそうとするものであります。
日程第1及び日程第2については、記載のとおりであり、説明を省略いたします。
日程第3の議案第54号ないし日程第5の議案第57号の以上3件につきましては、一括上程、一括報告、一括質疑の後、それぞれ討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第1ないし日程第5については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:日程第6の議案第53号及び日程第7の議案第55号は、一括上程、一括報告、一括質疑の後、それぞれ討論の後、議案第53号は簡易採決を、議案第55号は起立採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第6及び日程第7については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:日程第8の議案第51号及び日程第9の議案第52号は、一括上程、一括報告、一括質疑、一括討論の後、一括簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第8及び日程第9については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
引き続き説明をお願いいたします。

事務局次長:日程第10の議案第62号は、上程、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の後、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
日程第11の意見書案第14号は、上程し、説明、質疑、委員会付託、討論を省略し、簡易採決をお願いいたそうとするものであります。
また、日程第12の各委員会所管事務調査につきましては、上程し、承認を諮るものであります。
以上の議事を議了した後、定例会の閉会を宣告しようとするものであります。
以上でございます。
御確認願います。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
日程第10ないし日程第12については、説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(2)次期定例会の会議日程(予定案)についてを議題と致します。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:次期定例会の会議日程(予定案)についてですが、資料のNO.5を御覧願います。
令和5年第1回定例会は、2月22日を初日とし、24日から3月1日までを委員会の開催日、予備日を挟んで3日、6日及び7日の3日間を一般質問、9日から17日までの記載の日を予算決算常任委員会の開催日、24日を最終日の予定としております。
また、定例会前の各委員会の予定は記載のとおりでございます。
なお、日程につきましては、第1回定例会初日の1か月前にホームページ及びフェイスブックに掲載し、周知する予定でございます。
以上でございます。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(3)閉会中の所管事務調査(案)についてを議題と致します。
本件については、次第に記載のとおり、次期議会の会期等運営についてを議長に申出いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。 以上で、本件を終結いたします。
次に、(4)江別市議会ICT化推進基本計画の推進についてを議題と致します。
本件については、さきの11月21日に開催された当委員会で、今後のタブレット端末の導入に係る検討を現任期で行うか否か、改選後の議会にどういったことを申し送るか、以上の2点に関しまして、各会派に持ち帰り、協議することが確認されておりましたので、各会派における協議結果を順次お聞きしてまいりたいと思います。
初めに、今後のタブレット端末の導入に係る検討を現任期で行うか否かについて、えべつ地域創生の会からお願いいたします。

本間君:現任期で検討を行うか否かについては、もうこの時期でございますので、年末年始もあり、非常に残された時間が短いです。
この中で、検討を行うというのは極めて難しいというふうに思っておりますので、現任期での検討は必要なしということでございます。
以上です。

委員長(岡君):次に、自民クラブからお願いいたします。

芳賀君:当会派でも、現任期での検討は難しいという意見になりました。
以上です。

委員長(岡君):次に、公明党からお願いいたします。

徳田君:当会派としましても、残り任期を考えたら期間が短いということで、現任期での検討は難しいのではないかという意見でございます。

委員長(岡君):次に、民主・市民の会からお願いいたします。

諏訪部君:同様に、現任期での検討は厳しいのではないかということで、検討はなしということでよろしいかと思います。

委員長(岡君):次に、日本共産党議員団からお願いいたします。

高橋君:残る期間のことを考えると難しいと考えています。

委員長(岡君):確認等はございませんか。(なし)
それでは、今後のタブレット端末導入に係る検討を現任期で行うか否かについては、各会派から現任期での検討は難しいとの御意見がありましたので、検討を行わないこととしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、改選後の議会にどういったことを申し送るかについて、各会派における協議結果を順次お聞きしてまいりたいと思います。
えべつ地域創生の会からお願いいたします。

本間君:ハード面、ソフト面を合わせてどんな形で導入するか、そういったものを含めて、タブレット端末導入に向けて早急に進めていただきたいと申し送りたいと思います。
以上です。

委員長(岡君):次に、自民クラブからお願いいたします。

芳賀君:当会派と致しましては、リモート会議や災害対応、産休・育休に対応できる活用について希望するところでございます。
また、次期は必ず導入の運びとなるよう、申し送りをよろしくお願いしたいという意見にまとまりました。
以上です。

委員長(岡君):次に、公明党からお願いいたします。

徳田君:当会派としては、先日の議会運営委員会でも、何らかの機器の導入を行うということで、一致をしているということでございましたので、次期に向けては、何らかの機器の導入を行うことと、ソフトウエア等について具体的な検討に入ることを申し送りたいというふうに考えております。
以上です。

委員長(岡君):次に、民主・市民の会からお願いいたします。

諏訪部君:ハードウエアとソフトウエアをもう一度検討していただきたいということと、あとは運営に係るいろいろな問題が起きてくるかと思いますので、運営の体制なども、検討していただけたらというふうに思っております。
以上です。

委員長(岡君):次に、日本共産党議員団からお願いいたします。

高橋君:当会派としても、実際に運用できるようにという視点で、ハードウエア、ソフトウエアについて検討を進めていただくように申し送りたいと考えます。

委員長(岡君):各会派から御発言いただきましたが、確認等はございませんか。(なし)
暫時休憩いたします。(10:14)

※ 休憩中に、申し送り事項について協議

委員長(岡君):委員会を再開いたします。(10:16)
それでは、改選後の議会にどういったことを申し送るかについては、ただいま意見が出てきました、ハードウエア、ソフトウエア、運用方法、活用範囲の検討といった協議内容を踏まえ、次回、本件に係る申し送り事項の正副委員長案をお示しすることとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(5)議会防災訓練についてを議題と致します。
本件については、去る6月8日に開催された当委員会で江別市議会業務継続計画(議会BCP)を策定したことから、これに基づく防災訓練の実施について、実施スケジュール等を正副委員長で協議の上、皆様にお諮りすることが確認されていたところであります。
しかしながら、事務局の人員体制及び議会スケジュールの都合上、現任期での開催が困難なため、実施を見送り、改選後に実施してはどうかという結論に至りました。
この件について、皆様から御意見等はございませんか。
           
諏訪部君:意見ではないですけど、議会日程などを考えたときに、いつ頃開催できそうというめどはありますか。

委員長(岡君):暫時休憩いたします。(10:17)

※ 休憩中に、今後の防災訓練の開催スケジュールについて協議

委員長(岡君):委員会を再開いたします。(10:20)
それでは、江別市議会業務継続計画(議会BCP)に則した防災訓練の実施については、現任期での開催を見送り、改選後に実施することとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
以上で、本件を終結いたします。
次に、(6)市民と議会の集いにおける市民意見の取扱いについてを議題と致します。
本件につきましては、さきに開催されました、市民と議会の集いで頂いた市民意見の取扱いについて、各委員会で協議することが議会広報広聴委員会及び当委員会で確認されております。
具体的には、先日お配りした意見整理表のうち、当委員会に振り分けられた意見について、1当委員会で調査する必要があると判断される意見、2参考意見として承る意見の2つに分類して、当委員会における市民意見の取扱いを整理したいと思いますが、そのように進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
それでは、休憩中に、当委員会における市民意見の取扱いについて協議を行いたいと思います。
暫時休憩いたします。(10:21)

※ 休憩中に、市民と議会の集いで頂いた市民意見の取扱いについて協議

委員長(岡君):委員会を再開いたします。(10:27)
休憩中に協議いたしましたとおり、当委員会における市民意見の取扱いについては、全て参考意見として承ることとしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。本日の協議結果につきましては、委員長の私から、議会広報広聴委員会に報告させていただきますので、お含みおき願います。
以上で、本件を終結いたします。
次に、2その他、(1)本会議閉会後の委員会についてを議題と致します。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:本会議閉会後の委員会についてですが、本日の本会議閉会後に、議会広報広聴委員会を第1委員会室で開催いたします。
以上でございます。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
次に、(2)第2委員会室の使用についてを議題と致します。
本件に対する説明を求めます。

事務局次長:第2委員会室の使用についてですが、令和5年度予算編成業務のため、総務部財務室財政課が、本日13日から明年2月8日まで第2委員会室を使用する予定であります。
以上でございます。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
次に、(3)その他について事務局からございませんか。

事務局次長:閉会後の挨拶回りでありますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、閉会後の市長等による正副議長及び各会派への挨拶回りについては、議長及び部局側と調整した結果、これまでと同様に市長ほか特別職に限定して行うことになりましたので、御承知おきのほど、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

委員長(岡君):ただいまの説明に対し、質疑ございませんか。(なし)
本件については、事務局の説明のとおり御周知願います。
その他について、各委員からございませんか。

高橋君:残り任期も、限られている時期ではありますけれども、近隣の議会の様子をこの間拝見していて、当議会としてハラスメント等々に関する何らかの規定を設けることを検討してはいかがかということで、提案させていただきたいと思います。
市としてのハラスメント防止に関する指針は、今年春に配付いただいているところではありますけれども、議会で何か起きたときに、それから検討するようなことであっては、やはり、間に合わないというのが、その該当する議会の様子を見ていて感じました。その規定について条例にするのか、規則にするのかということも含めて、当市議会にふさわしい設定の仕方を検討課題の中に入れていただきたいということを提案させていただきます。

委員長(岡君):暫時休憩いたします。(10:31)

※ 休憩中に、議会におけるハラスメント防止対策について協議

委員長(岡君):委員会を再開いたします。(10:45)
ただいま高橋委員から御発言のございました、議会としてハラスメント防止の規定を設けることについて検討してはいかがかという点に関しまして、新たな検討課題として取り上げるか否かについてを、各会派に持ち帰り協議いただき、次回、協議を致したいと思いますが、そのように確認してよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
その他について、ほかの委員からございませんか。(なし)
最後に、次回委員会開催予定でありますが、1月16日月曜日の午前10時より開催いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。 以上で、本日の委員会を散会いたします。(10:46)