ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 本 会 議 会 議 録 の 閲 覧 > 令和4年分の目次 > 令和4年第4回江別市議会定例会会議録(第5号)令和4年12月13日

令和4年第4回江別市議会定例会会議録(第5号)令和4年12月13日

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月22日更新

1 出席議員

25名

議長 宮本 忠明 君 副議長 島田 泰美 君 
議員 高橋 典子 君 議員 佐藤 美佐子 君
議員 吉本 和子 君 議員 角田  一 君
議員 芳賀 理己 君 議員 本間  憲一 君
議員 鈴木 誠 君 議員 猪股 美香 君
議員 岡 英彦 君 議員 石田 武史 君
議員 高間 専逸 君 議員 三角 芳明 君
議員 清水 直幸 君 議員 干場 芳子 君
議員 諏訪部 容子 君 議員 佐々木 聖子 君
議員 稲守 耕司 君 議員 内山 祥弘 君
議員 齊藤 佐知子 君 議員 徳田 哲 君
議員 奥野 妙子 君 議員 相馬 芳佳 君
議員 裏 君子 君    

2 欠席議員

0名

3 説明のため出席した者の職氏名

市長 三好 昇 君 副市長 後藤 好人 君
水道事業管理者 渡部 丈司 君 総務部長 萬 直樹 君
企画政策部長 川上 誠一 君 生活環境部長 金子 武史 君
経済部長 福島 和幸 君 健康福祉部長 白崎 敬浩 君
消防長 内山 洋 君 総務部次長 近藤 澄人 君
財務室長 石田 賢治 君 教育委員会教育長 黒川 淳司 君
教育部長 伊藤 忠信 君 選挙管理委員会
委員長
中井 悦子 君
選挙管理委員会
事務局長
廣田 修 君    

4 事務に従事した事務局員

事務局長 三上 真一郎 君 次長兼
総務課長事務取扱
錦戸 康成 君
庶務係長 竹下 靖子 君 議事係長 坪松 隆 君
主査 小川 和幸 君 主任 川上 静 君
主任 赤田 竜哉 君 事務補助員 猪部 みゆき 君
事務補助員 寺岡 明日香 君    

5 議事日程

日程第 1 会議録署名議員の指名
日程第 2 諸般の報告
日程第 3 議案第54号 江別市議会議員及び江別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について
日程第 4 議案第56号 江別市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
日程第 5 議案第57号 江別市体育施設条例の一部を改正する条例の制定について
日程第 6 議案第53号 指定管理者の指定について
日程第 7 議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について
日程第 8 議案第51号 札幌圏消防指令システム更新工事に係る費用負担について
日程第 9 議案第52号 札幌圏消防救急デジタル無線システム更新工事に係る費用負担について
日程第10 議案第62号 令和4年度江別市一般会計補正予算(第6号)
日程第11 意見書案第14号 森林・林業・木材産業によるグリーン成長に向けた施策の充実
・強化を求める意見書
日程第12 各委員会所管事務調査について

6 議事次第

◎ 開議宣告

議長(宮本忠明君)

これより令和4年第4回江別市議会定例会第19日目の会議を開きます。
ただいまの出席議員は25名で定足数に達しております。

◎ 議事日程

議長(宮本忠明君)

本日の議事日程は、お手元に配付いたしましたとおりであります。

◎ 会議録署名議員の指名

議長(宮本忠明君)

日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
会議規則第111条の規定により、
石田議員
徳田議員
を指名いたします。

◎ 諸般の報告

議長(宮本忠明君)

日程第2 諸般の報告を事務局長に報告させます。

事務局長(三上真一郎君)

御報告申し上げます。
本日までに市長提出案件1件、議会提出案件1件をそれぞれ受理いたしております。
以上でございます。

◎ 議案第54号、議案第56号及び議案第57号

議長(宮本忠明君)

日程第3ないし第5 議案第54号 江別市議会議員及び江別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第56号 江別市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について及び議案第57号 江別市体育施設条例の一部を改正する条例の制定について、以上3件を一括議題と致します。
予算決算常任委員長の報告を求めます。

予算決算常任委員長(清水直幸君)

ただいま上程されました議案3件につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。
委員会の開催日は、お手元に配付の付議事件審査結果報告に記載のとおりであります。
初めに、議案第54号 江別市議会議員及び江別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
改正の主な内容は、公職選挙法施行令の一部改正を踏まえ、市議会議員及び市長の選挙における選挙運動に要する費用の公費負担額の限度額を引き上げるため、これに伴う所要の改正を行おうとするものです。
主な質疑の状況について申し上げますと、物価高騰に伴う限度額のさらなる引上げについての質疑があり、答弁では、物価高騰が続いている状況ではあるが、国政選挙を参考として物価変動を考慮した上で、3年に一度、参議院議員通常選挙の実施年に基準額の見直しが検討されることになると述べられております。
以上の質疑を経て結審を行いましたところ、討論はなく、採決を行いました結果、議案第54号については、全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
次に、議案第56号 江別市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
改正の主な内容は、一般職の職員について、人事院勧告の内容に準じ、給料表を平均0.3%、勤勉手当を0.1月分、それぞれ引き上げるものであります。また、議員及び特別職の期末手当についても一般職の職員の改定に鑑み、関係する条例について所要の改正を行おうとするものであります。
主な質疑の状況について申し上げますと、会計年度任用職員に対する勤勉手当の支給の有無についての質疑があり、答弁では、会計年度任用職員は一般職の職員と同様に期末手当の支給について規定されてはいるが、勤勉手当の支給については規定されていないことから、支給対象とならないと述べられております。
以上の質疑を経て結審を行いましたところ、討論はなく、採決を行いました結果、議案第56号については、全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
次に、議案第57号 江別市体育施設条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
改正の主な内容は、江別市あけぼのパークゴルフ場の増設工事が完了し、令和5年度に増設9ホールを含めた供用を開始することから、増設工事に伴う算定原価に基づき、高校生・大学生・一般の1ラウンド18ホールの使用料を240円から300円に改めるほか、利用者数の少ない27ホール券、追加9ホール券、回数券を廃止するなど、所要の改正を行おうとするものであります。
主な質疑の状況について申し上げますと、使用料の見直しの基となるコース増設に伴う利用者数の見込みについての質疑があり、答弁では、令和5年度から増設した9ホールの供用を開始することなどにより、今後、利用者数は増加していくと考えているが、コロナ禍ということもあり、先を見通せない状況であることから、今回の使用料金の改定に当たっては、令和2年度の利用者数と同程度を見込んでいると述べられております。
以上の質疑を経て結審を行いましたところ、討論はなく、採決を行いました結果、議案第57号については、全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
当委員会に付託されました議案第54号、議案第56号及び議案第57号の審査の経過と結果につきましては、以上のとおりであります。
よろしく御決定賜りますようお願い申し上げます。

議長(宮本忠明君)

これより予算決算常任委員長報告に対する質疑に入ります。
質疑ありませんか。
(「なし」の声あり)
質疑なしと認めます。
以上で、予算決算常任委員長報告を終結いたします。
これより議案第54号 江別市議会議員及び江別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第54号を採決いたします。
議案第54号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。
次に、議案第56号 江別市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第56号を採決いたします。
議案第56号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。
次に、議案第57号 江別市体育施設条例の一部を改正する条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第57号を採決いたします。
議案第57号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。

◎ 議案第53号及び議案第55号

議長(宮本忠明君)

日程第6及び第7 議案第53号 指定管理者の指定について及び議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、以上2件を一括議題と致します。
総務文教常任委員長の報告を求めます。

総務文教常任委員長(諏訪部容子君)

ただいま上程されました議案2件につきまして、審査の経過と結果を御報告申し上げます。
委員会の開催日は、お手元に配付の付議事件審査結果報告に記載のとおりであります。
初めに、議案第53号 指定管理者の指定について申し上げます。
本議案は、現在、指定管理者により管理運営されております江別市民会館が、令和5年3月31日に指定管理期間が満了することから、令和5年4月1日からの4年間、管理を委任する指定管理者として、日興美装工業株式会社を指定しようとするものであります。
主な質疑の状況について申し上げますと、物価上昇への対応に関する質疑があり、答弁では、電気料金などの値上げに伴う影響額が、指定管理料の1%を超え、指定管理者の安定的な施設運営に大きな影響を与えるものと認められた場合には、市と指定管理者で締結している協定に基づき協議を行った上で、指定管理料を見直すことができるとされていることから、施設の利用者に影響が出ることのないよう、物価変動があった場合には、実態に即した指定管理料の見直しに向けて、協議することになると述べられております。
以上の質疑を経て結審を行いましたところ、討論はなく、採決を行いました結果、議案第53号については、全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
次に、議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、申し上げます。
本議案は、個人情報の保護に関する法律の一部が改正され、令和5年4月1日から改正後の同法が地方公共団体にも適用されることに伴い、新たに法律施行条例を制定しようとするものであります。
主な質疑の状況を申し上げますと、今後の個人情報保護審査会の役割についての質疑に対して、これまで個人情報の本人外収集や目的外利用の例外的な取扱いは江別市個人情報保護審査会に諮問した上で実施してきたが、個人情報の取扱いは市の個別の判断によらず、個人情報の保護に関する法律による全国共通のルールにより運用されることになるため、法律施行条例で個人情報保護審査会の役割として規定することはできなくなると答弁されております。
次に、討論の状況について、要約して申し上げます。
初めに、反対の立場の委員からは、このたび制定する条例には、現行条例に定められている個人情報は原則、本人から収集することや思想、信条及び宗教に関する個人情報並びに社会的差別の原因となるおそれがある個人情報を収集してはならないことが規定されていない。また、法律により、全国で統一したルールが適用されることで、これまで江別市個人情報保護審査会の意見を聴いた上で行うことができた例外的な取扱いは認められなくなるなど、住民の身近な存在である地方公共団体が判断し、対応することができなくなるという問題が出てくるのは明らかであることから、反対すると述べられております。
一方、賛成の立場の委員からは、地方公共団体の個人情報保護制度の在り方については、地方公共団体ごとの規定や運用の相違がデータ流通の支障となっていることや、求められる水準を満たしていない地方公共団体があるなどの課題が指摘されていることから、全国的な共通ルールを規定するとともに、特に必要な場合に条例で独自の保護措置を設けられることが法律で規定された。このたびの条例の制定は、このような個人情報保護制度の見直しに対応したものであり、相応の合理性があると考えられることから、賛成すると述べられております。
以上の討論の後、採決を行いました結果、議案第55号については、多数により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
当委員会に付託されました議案第53号及び議案第55号の審査の経過と結果については、以上のとおりであります。
よろしく御決定賜りますようお願い申し上げます。

議長(宮本忠明君)

これより総務文教常任委員長報告に対する質疑に入ります。
質疑ありませんか。
(「なし」の声あり)
質疑なしと認めます。
以上で、総務文教常任委員長報告を終結いたします。
これより議案第53号 指定管理者の指定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第53号を採決いたします。
議案第53号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。
次に、議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。

高橋典子君

議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、反対の立場から討論いたします。
本議案は、個人情報の保護に関する法律いわゆる個人情報保護法の一部改正により、令和5年4月1日から地方公共団体を含めて法律によって個人情報保護制度が一元化されることに伴い、新たに法律施行条例として条例を制定しようとするものです。
その内容は、この名称が示すように、基本的には個人情報保護法に基づいた運用を行うものとなっています。現行の当市の個人情報保護条例と今回提案された条例案及びその基となる個人情報保護法とを比較しながら、反対する理由について述べたいと思います。
まず、個人情報の収集の制限に関する規定についてです。現行の条例では、原則として本人から収集しなければならないこととしておりますが、個人情報保護法ではこの原則は規定されておらず、個人情報の保有について法令等に定める所掌事務または業務の遂行に必要な場合とされ、市の条例には明記されないこととなります。
また、通信回線による電子計算機の結合いわゆるオンライン結合については、現行の条例にはその制限について明記されていますが、個人情報保護法ではこのような規定はされておりません。
さらに個人情報保護審査会への諮問については、現行の条例では、本人以外からの収集、思想・信条及び宗教に関する個人情報並びに社会的差別の原因となるおそれがある個人情報の収集、目的外の利用または提供、オンライン結合による提供の4点について、審査会の意見を聴くこととされています。しかし、これらの規定はなくなり、なおかつ、こうした内容について、類型的に審査会に諮問することは許容されなくなったとの説明であり、市で判断する余地はなくなるとされています。
このたびの条例の制定は、政府が進めるデジタル改革の下での個人情報保護法の改正によるものであり、各自治体の個人情報保護条例において、それぞれの判断の下に設けてきた個人情報保護の規定がデータ流通の支障になるとして、全国的な共通ルールに統一してしまうものです。当市の現行の個人情報保護条例では、その目的の中に個人の権利利益を保護すると規定していますが、個人情報保護法では個人情報の利用の拡大や、個人情報の活用を前提としたものとなっています。
以上のことから、議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、反対であることを申し上げ、討論と致します。

議長(宮本忠明君)

ほかに討論ありませんか。

石田武史君

議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、賛成すべき立場で討論を致します。
本条例は、個人情報の保護に関する法律の一部改正により、法律によって個人情報保護制度が一元化されることに伴い、新たに法律施行条例を制定するものであります。地方自治体の個人情報保護制度の在り方については、これまで自治体ごとの規定・運用の相違がデータ流通の支障となっていることや、求められる水準を満たしていない自治体があるなどの課題が指摘されていました。こうした課題に対応するため、法律の改正により、地方自治体の個人情報保護制度について、全国的な共通ルールを規定するとともに、特に必要な場合には条例で独自の保護措置を設けられることが規定されました。
本条例の制定は、このような個人情報保護制度の見直しに対応したものであり、相応の合理性があると考えられることから、議案第55号 江別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、賛成の立場で討論と致します。

議長(宮本忠明君)

ほかに討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
これをもって討論を終結いたします。
これより議案第55号を起立により採決いたします。
議案第55号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
(賛成者起立)
起立多数であります。
よって、原案のとおり決しました。

◎ 議案第51号及び議案第52号

議長(宮本忠明君)

日程第8及び第9 議案第51号 札幌圏消防指令システム更新工事に係る費用負担について及び議案第52号 札幌圏消防救急デジタル無線システム更新工事に係る費用負担について、以上2件を一括議題と致します。
生活福祉常任委員長の報告を求めます。

生活福祉常任副委員長(芳賀理己君)

ただいま上程されました議案第51号 札幌圏消防指令システム更新工事に係る費用負担について及び議案第52号 札幌圏消防救急デジタル無線システム更新工事に係る費用負担について、審査の経過と結果を御報告申し上げます。
委員会の開催日は、お手元に配付の付議事件審査結果報告に記載のとおりであります。
これらの議案は、札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市及び石狩北部地区消防事務組合の札幌圏6消防本部において、令和7年度から共同運用する消防指令システム及び消防救急デジタル無線システムの更新工事に係る費用を負担するため、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めようとするものであります。
主な質疑の状況について申し上げますと、消防指令システムを共同運用するメリットについての質疑があり、答弁では、消防指令システムを札幌圏の6消防本部で共同運用することにより、システム整備などにかかる費用の財源として、地方交付税措置が有利な緊急防災・減災事業債を活用できるほか、これまで消防通信指令業務に当たっていた職員の一部を現場対応へ充てることが可能となる。加えて、札幌市に設置する共同指令センターにおいて、札幌圏の災害などの情報を一元的に把握できることから、大規模災害が発生した場合の迅速な応援体制の構築につながることが期待されると述べられております。
また、消防指令システムの共同運用における課題とその対応策についての質疑に対し、札幌市の共同指令センターで緊急通報を受けた際に災害発生場所の特定が難しい場合には、必要に応じて共同指令センター、通報者、各消防本部で三者通話を行うことにより解決できるものと考える。さらに、共同指令センターにおける機器や回線などのトラブルに対しては、直接、各消防本部へ通報されるように対応するほか、移動が可能な予備の消防指令システムを別の場所に設置して対応することを想定していると答弁されております。
以上の質疑を経て結審を行いましたところ、討論はなく、採決を行いました結果、議案第51号及び議案第52号については、全員一致により、原案のとおり可決すべきものと決しております。
当委員会に付託されました議案第51号及び議案第52号の審査の経過と結果については、以上のとおりであります。
よろしく御決定賜りますようお願い申し上げます。

議長(宮本忠明君)

これより生活福祉常任委員長報告に対する質疑に入ります。
質疑ありませんか。
(「なし」の声あり)
質疑なしと認めます。
以上で、生活福祉常任委員長報告を終結いたします。
これより議案第51号 札幌圏消防指令システム更新工事に係る費用負担について及び議案第52号 札幌圏消防救急デジタル無線システム更新工事に係る費用負担について、以上2件に対する一括討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第51号及び議案第52号を一括採決いたします。
議案第51号及び議案第52号は、委員長報告のとおり、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。

◎ 議案第62号

議長(宮本忠明君)

日程第10 議案第62号 令和4年度江別市一般会計補正予算(第6号)を議題と致します。
提案理由の説明を求めます。

副市長(後藤好人君)

ただいま上程になりました議案第62号 令和4年度江別市一般会計補正予算(第6号)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
今次補正は、コロナ禍における原油価格・物価高騰対策等として、急施を要する事項について措置するものであります。
以下、その概要につきまして御説明申し上げます。
予算書の7ページ、3の歳出をお開きいただきたいと存じます。
まず、2款総務費でありますが、1項10目諸費は、一般旅客自動車運送事業者等の省エネ対策等に対する支援金として3,366万6,000円を措置するものであり、4項1目戸籍住民基本台帳費は、個人番号カードの申請サポートキャンペーンを実施する経費として1,381万4,000円を追加するものであります。
次に、3款民生費でありますが、1項1目社会福祉総務費は、物価高騰の影響を受ける年末見舞金受給世帯の生活を支援するため、1世帯当たり3万円の給付金として1,950万円を措置するものであり、2項1目児童福祉総務費は、物価高騰下における子供の学びを支援するため、18歳以下の子供1人につき1万円の図書カードを配付する経費として1億8,843万9,000円を措置するものであります。
次に、8ページに移りまして、4款衛生費でありますが、1項6目保健指導推進費は、妊娠・出産に伴い経済的負担が増える妊産婦を支援するための出産・子育て応援交付金の支給等に要する経費として1億3,107万5,000円を措置するものであります。
次に、6款農林水産業費でありますが、1項3目農業振興費は、肥料及び畜産飼料の価格高騰の影響を受ける農業者に対する支援金として2,131万2,000円を措置するものであります。
次に、7款商工費でありますが、1項2目商業振興費は、貨物自動車運送事業者の省エネ対策等に対する支援金として4,007万4,000円を措置するものであります。
以上が歳出の概要でありますが、これに対応いたします歳入につきましては、6ページ、2の歳入にお戻りいただきたいと存じます。
15款国庫支出金、16款道支出金及び19款繰入金は、歳出の事務事業に対応する特定財源として、また、20款繰越金は、今次補正の一般財源として、所要の措置を行うものであります。
次に、1ページにお戻りいただきたいと存じます。
以上の結果、今次補正額は4億4,788万円の追加となりまして、これを既定の歳入歳出予算の総額515億4,629万6,000円に加えますと、その総額は519億9,417万6,000円となるものであります。
以上、一般会計補正予算につきまして、提案理由を御説明申し上げましたので、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。

議長(宮本忠明君)

これより本件に対する質疑に入ります。
質疑ありませんか。
(「なし」の声あり)
質疑なしと認めます。
お諮りいたします。
本件については、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。
これより議案第62号 令和4年度江別市一般会計補正予算(第6号)に対する討論に入ります。
討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第62号を採決いたします。
議案第62号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。

◎ 意見書案第14号

議長(宮本忠明君)

日程第11 意見書案第14号 森林・林業・木材産業によるグリーン成長に向けた施策の充実・強化を求める意見書を議題と致します。
提出者は、三角議員、稲守議員、岡議員、高橋議員、徳田議員であります。
お諮りいたします。
上程中の意見書案第14号については、あらかじめ議会運営委員会と諮り、提案理由説明、質疑、委員会付託、討論を省略することに致したいと思います。これに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。
引き続き、意見書案第14号を採決いたします。
意見書案第14号は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、原案のとおり決しました。

◎ 各委員会所管事務調査について

議長(宮本忠明君)

日程第12 各委員会所管事務調査についてを議題と致します。
お諮りいたします。
閉会中における各委員会の所管事務調査について、議会運営委員長より次期議会の会期等運営についてを、総務文教常任委員長より総務・企画行政について、教育行政について、以上2件を、生活福祉常任委員長より生活環境行政について、保健・福祉行政について、消防行政について、病院事業について、以上4件を、経済建設常任委員長より農業行政について、商工観光行政について、建設行政について、上・下水道事業について、以上4件を、予算決算常任委員長より財政運営についてを、それぞれ閉会中調査したいので承認されたい旨の申出がありました。これを承認することに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声あり)
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。

◎ 閉会宣告

議長(宮本忠明君)

今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。
令和4年第4回江別市議会定例会はこれをもって閉会いたします。
午後 2時05分 閉会