■危機対策・防災担当
「江別市地域防災計画」を修正しました
(2025年4月18日更新)
江別市防災会議
(2025年2月21日更新)
江別市避難所運営マニュアルについて
(2025年1月6日更新)
防災あんしんマップ(洪水ハザードマップ・避難所・防災情報)
(2024年7月26日更新)
避難行動要支援者避難支援制度における個別避難計画の作成を進めています
(2024年4月19日更新)
令和6年能登半島地震による被災地へ総務部危機対策・防災担当職員を派遣
(2024年3月27日更新)
令和6年能登半島地震に伴う江別市の対応
(2024年3月27日更新)
災害時における協定締結企業等一覧
(2024年3月19日更新)
一般社団法人ジャパン・レンタル・アソシエーションと災害時協力協定を締結しました
(2024年3月19日更新)
エートス協同組合と災害時協力協定を締結しました
(2024年3月19日更新)
北海道建築士会札幌支部と災害時協力協定を締結しました
(2024年1月31日更新)
避難行動要支援者避難支援制度について
(2023年8月7日更新)
江別市国民保護協議会
(2023年7月4日更新)
指定緊急避難場所の取り消し
(2023年6月30日更新)
指定緊急避難場所を指定・変更しました
(2023年6月14日更新)
防災情報提供サービスをご利用ください(配信情報の選択も可能です)
(2022年8月18日更新)
山地災害危険地区について
(2021年2月12日更新)
避難所の開設状況・混雑状況
(2021年1月20日更新)
株式会社バカンと災害時協力協定を締結しました
(2021年1月20日更新)
平成30年北海道胆振東部地震災害義援金の配分完了について
(2020年8月4日更新)
ページ:[1]
[2]
[0]
トップページへ
(C) 江別市役所
〒067-8674
北海道江別市高砂町6番地
Tel:011-382-4141(代表)