えべつ障がい者しごと相談室「すてら」
えべつ障がい者しごと相談室 「すてら」 とは?
「すてら」は、障がいのある方が就職活動を行うにあたり「どのように活動してよいか分からない」などのご相談への助言・支援や、ハローワークへの同行・面接練習などの求職活動の支援を行うほか、就職した後も、安心してより長く働くことができるように、支援員が職場巡回などを行い、助言や相談支援を行っています。
また、これから障がいのある方を雇用しようと考えている企業や実際に雇用している企業からの相談も受け付けています。
「すてら」のご利用によって、就職希望がある方の就職実現や職場定着を期待できますので、お気軽にご相談ください。
※「すてら」は、イタリア語で「星」を意味し、みなさんが星のように、それぞれ輝きながら働くことを応援したいという思いから名づけました。
※ えべつ障がい者しごと相談室「すてら」は、江別市就労相談支援事業であり、委託により行っています。
対象者
1 市内在住で就職や雇用の継続を希望する障がいのある方とその家族(支援者)
2 障がいのある方を雇用し、または雇用しようとする企業
3 障がい者就労に関わる関係機関
支援内容
1 就労支援
就労を希望する方からの相談や障害福祉サービス利用等に関する相談など、就労全般に係る相談や、サービスの情報提供を行っています。
2 定着支援
相談者が安心して働き続けられるよう(雇用し続けられるよう)に定期的に会社を訪問したり、来所相談を行い、相談者・家族・事業主に対して必要な助言、調整を行っています。
また、在職中の障がい者向け交流会を開催し、働く障がい者等の仲間づくりの機会を設けています。
交流会(在職中の障がい者向け)
・集いの場WO-KIN(ワーキン)
毎月第三金曜日18:00~20:00 「イオンタウン江別」にて開催
・イベントWO-KIN(ワーキン)
年に1~2回 市内飲食店等にて「就食会」を開催
WO-KIN(ワーキン)の申し込み方法
事前に「すてら」への登録が必要のため、「すてら」に連絡を入れてください。
すてらの連絡先 電話:011-802-7998 Eメール:sutera@npousual.org
すてらの情報
1 事業所名
えべつ障がい者しごと相談室「すてら」
2 住所
江別市野幌町10番地の1(イオンタウン江別2F)
ワークサポートえべつ内
ワークサポートえべつパンフレット [PDFファイル/143KB]
3 電話番号
011-802-7998
4 受付時間
月曜日から金曜日までの9時30分から16時30分まで(祝日、年末年始はお休み。スタッフが外勤等で不在の場合がありますので事前に電話にてお問い合わせください。)
5 利用料
無料