カレンダーでさがす
2019年11月
日付 | 行事 |
---|---|
10月17日~11月13日 | 第3回江別市廃棄物減量等推進審議会を開催します(11月13日14時00分~) |
10月27日~11月30日 | 令和2年度新入学児童を対象に就学時健康診断を行います |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 金曜日 | 令和元年度第2回江別市まち・ひと・しごと創生有識者会議を開催(11月1日10時から) | 政策推進課 |
2日 | 土曜日 | 【大麻公民館】 大麻・文京台健康セミナー(2)~もしめまいが起こったら~ | 公民館 |
3日 | 日曜日(文化の日) | 陶器のミニクリスマスツリーをつくろう | セラミックアートセンター |
4日 | 月曜日(振替休日) | ||
5日 | 火曜日 | 江別市民寄席『柳家権太楼 独演会』(11月5日公演) | 生涯学習課 |
6日 | 水曜日 | ||
7日 | 木曜日 | 令和元年度第1回江別市行政不服審査会の開催について | 総務部総務課 |
8日 | 金曜日 | 【中央公民館】 親子おしゃべりカフェ~みんなの子育てひろば~ | 公民館 |
9日 | 土曜日 | ||
10日 | 日曜日 | 11月の陶芸体験・絵付け体験 | セラミックアートセンター |
【受付は終了しました】「道警コンサート in えべつ」を11月10日(日曜日)に開催します! | 市民生活課 | ||
11日 | 月曜日 | 令和2年 新年交礼会の開催 | 商工労働課 |
12日 | 火曜日 | 第2回江別市総合教育会議を開催(11月21日9時から) | 教育部総務課 |
令和元年度第4回江別市地域福祉計画策定委員会を開催(11月12日10時00分から) | 健康福祉部管理課 | ||
令和元年度いじめ防止対策審議会を開催(11月12日午後6時30分) | 学校教育支援室教育支援課 | ||
13日 | 水曜日 | 第3回江別市廃棄物減量等推進審議会を開催します(11月13日14時00分~) (10月17日から) | 環境室廃棄物対策課 |
14日 | 木曜日 | 令和元年度第3回江別市生涯活躍のまち整備事業地域再生協議会を開催(11月25日13時30分から) | 政策推進課 |
15日 | 金曜日 | ||
16日 | 土曜日 | 第5回江別市中学校・高校美術部合同展~終了しました (12月1日まで) | セラミックアートセンター |
星空観察会のお知らせ(2019.11) | セラミックアートセンター | ||
17日 | 日曜日 | 【コミュニティセンター】 The 吹奏楽 Junior high school in Ebetsu | 公民館 |
18日 | 月曜日 | ||
19日 | 火曜日 | 令和元年度第2回江別市防災会議の開催について(11月19日10時30分~) | 総務部危機対策・防災担当 |
20日 | 水曜日 | 令和元年度第2回江別市子ども・子育て会議を開催(11月26日10時から) | 子育て支援室子育て支援課 |
第2回江別市男女共同参画審議会の開催(11月20日18時00分~) | 市民生活課 | ||
21日 | 木曜日 | ||
22日 | 金曜日 | ||
23日 | 土曜日(勤労感謝の日) | 『オペラ「カルメン」ハイライト-名曲アラカルト-』(11月23日公演) | 生涯学習課 |
24日 | 日曜日 | チャレンジ!電動ロクロ体験 | セラミックアートセンター |
【大麻公民館】 そば打ち体験講習会 in 大麻 | 公民館 | ||
【大麻公民館】 木版画の年賀状作り講習会 | 公民館 | ||
25日 | 月曜日 | 第4回江別市廃棄物減量等推進審議会を開催します(12月11日15時30分~) (12月11日まで) | 環境室廃棄物対策課 |
26日 | 火曜日 | 【大麻公民館】 親子おしゃべりカフェ~みんなの子育てひろば~ | 公民館 |
27日 | 水曜日 | ||
28日 | 木曜日 | ||
29日 | 金曜日 | ||
30日 | 土曜日 | 令和2年度新入学児童を対象に就学時健康診断を行います (10月27日から) | 学校教育支援室学校教育課 |
【大麻公民館】 大麻・文京台健康セミナー(3)~最近のがんの傾向と検診の必要性~ | 公民館 | ||
【大麻公民館】 年賀状の書きかた講習会 | 公民館 |