葬斎場使用料の改定について(令和2年10月から)
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月1日更新
江別市では定期的に使用料の再計算を行っており、今般原価との乖離が認められたため、江別市葬斎場における火葬場使用料について改定を行います。
変更年月日
令和2年10月1日(木曜日)
※令和2年10月1日(木曜日)午前0時以降、戸籍住民課・大麻出張所・市役所当直室及び葬斎場において使用申込を行った際に、下記料金が適用されます。
改定される火葬場使用料
・死亡者が市民の方である場合は、火葬炉の使用料は無料です。
・身体の一部の火葬、焼却炉及び待合室を市民が利用する場合は下記の通り有料です。
区 分 | 単 位 | 改 定 前 | 改 定 後 | ||
---|---|---|---|---|---|
火葬炉 |
江別市民 以外支払 |
13歳以上の死体 | 1体につき | 20,000円 | 24,000円 |
13歳未満の死体 | 1体につき | 16,000円 | 19,000円 | ||
死胎 | 1体につき | 10,000円 | 12,000円 | ||
埋葬された死体 | 1体につき | 5,000円 | 6,000円 | ||
身体の一部 | 1kgまでごとにつき | 900円 | 1,000円 | ||
焼却炉 | 胞衣及び産わい物 | 1kgまでごとにつき | 550円 | 600円 | |
その他(骨箱等) | 1kgまでごとにつき | 550円 | 600円 | ||
待合室 | 1室 | 10,000円 | 11,000円 |