ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 政策推進課 > (ココルクえべつ)あなたの「懐かしい写真」を募集しています

(ココルクえべつ)あなたの「懐かしい写真」を募集しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月10日更新

生涯活躍のまちココルクえべつ 昭和のくらしタイムスリップ「おもひで写真展」

生涯活躍のまちココルクえべつでは、地域の文化や暮らしの歴史などに触れ、多世代の交流を生み出す地域交流の取組「昭和のくらしタイムスリップ」を実施してきました。

今年は、10月にココルクえべつが大麻銀座商店街とコラボして「おもひで写真展」を開催する予定です。

あなたの「懐かしい写真」募集中!

懐かしい写真募集

写真展を開催するにあたり、みなさんの「懐かしい写真」を募集します。

 【このような写真をお待ちしております】

  • 懐かしい江別市内の風景や街並み、祭りや年中行事などの写真
  • 思い入れのある場所で撮った家族写真
  • 学校行事や授業中に撮った友達との写真
  • 暮らしの中で使っていた古い物品類の写真(電化製品、車、衣類など)  等

 主に昭和の時代に、江別市内で撮られた写真であればどんなものでも構いません。

 ご家庭のアルバムや引出しの中に、古い写真(または写真データ)が眠っていましたら、ぜひ一言コメントを添えてご応募ください。

1 募集期間

  令和5年5月10日(水曜日)~令和5年9月18日(月曜日・祝日)

2 応募方法

(1)直接持参

   ◇持ち物

  • 応募用紙
  • 写真または写真データの入ったUSBやCD-R (その場でスキャンまたはデータをコピーし、返却いたします。)

   ◇提出先

    特別養護老人ホーム「日本介護江別」内 ココルクえべつ事務局(江別市大麻元町154 番地12) ※受付時間 平日午前10時~午後5時

(2)郵送

   ◇送付物

  • 応募用紙
  • 写真または写真データの入ったUSBやCD-R (スキャンまたはデータをコピーし、応募用紙記載の住所に返送します。

   ◇郵送先
    〒069-0841 江別市大麻元町154 番地12 特別養護老人ホーム「日本介護江別」内ココルクえべつ「おもひで写真展」準備室

(3)Eメール

   ◇送付物

  • 応募用紙
  • 写真データ(JPEG)

        ◇送付先アドレス

   omohide.photo.ebetsu〇gmail.com (〇を@に変えて送信してください)

3 応募用紙

   「おもひで写真展」写真応募用紙 [PDFファイル/334KB]

4 留意事項

(1)写真の利用について
  • 写真の応募に際し、ココルクえべつのSNSや江別市の広報等において無償で使用することについて、江別市及びココルクえべつにご承諾いただきます。
  • 展示の際に、必要な範囲で写真を適宜加工(トリミング等)、修正などをする場合もございます。
  • 写真は、場所、撮影時期、エピソードを添えて展示いたします。(氏名・住所等は公表しません。)
(2)著作権、肖像権について
  • 応募作品の著作権は、撮影者(応募された方)に帰属します。
  • 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害していないことにご注意願います。
(3)写真の取扱について

写真をお預かりする際には注意をもって取り扱いいたしますが、万が一紛失、破損などが発生した場合にも補償いたしかねますことをご了承ください。

(4)その他
  • ご応募いただいた写真を展示しない場合もございますのであらかじめご了承願います。
  • 応募された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、生じる一切の事項について、ココルクえべつは関与いたしません。
  • 応募者の個人情報は「おもひで写真展」以外の目的には使用しません。
  • 本イベントは予告なく一時的に中断、変更、中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。

5 問い合わせ先

  ココルクえべつ事務局

  電話番号 011-807-7260

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。