令和2年度夏の星空観察
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年8月6日更新
夏の星空を観察してみましょう!
環境省では、平成30年度から星空観察を推進しています。
令和2年度の夏の観察期間をご案内いたしますので、この機会に、是非、星空の観察に取り組んでみてください。
観察方法
1.肉眼による観察
観察期間:令和2年8月10日(月)~ 8月19日(水)
観察時間:日没後1時間半以降
2.デジタルカメラによる夜空の明るさ調査
観察期間:令和2年8月10日(月)~ 8月23日(日)
観察時間:日没後1時間半~3時間半まで
夏の星空の観察方法のご紹介 [PDFファイル/332KB]
別紙1:天の川観察シート [PDFファイル/63KB]
別紙2-1:「GLOVE AT NIGHT」観察シート(はくちょう座) [PDFファイル/576KB]
別紙2-2:「GLOVE AT NIGHT」観察シート(ヘルクレス座) [PDFファイル/682KB]
参考資料1:8月の星図 [PDFファイル/192KB]
参考資料2:令和2年度夏期の観察期間中の日没、天文博妙の終わり及び月の条件 [PDFファイル/70KB]