路線バスを安心してご利用いただくための事業者の取組み【新型コロナウイルス関連】
路線バスを安心してご利用いただくための事業者の取組み
新型コロナウイルス感染症の拡大により、路線バスの利用者が大きく減少している中、江別市内を運行するバス事業者では、安心してバスをご利用いただくために、次のような感染防止対策を実施しています。
(1) 車内換気の実施 (一例を紹介)
・運行中、停留所に停車したうえで、頻繁にドアを開放して換気を実施しています。このため乗降がない停留所に停車して、ドアを開放することがあります。
・車内換気を促進させるため、可能な限り窓の一部を空けて、外気を取り入れています。
・換気装置が設置されているバスでは、常時作動させることにより、車内換気を実施しています。
(2) 車内消毒作業の実施 (一例を紹介)
・バス車両内は、消毒液による拭き上げなどにより、1日1回以上の消毒作業を実施しています。
(3) 乗務員のマスク着用と体調確認の徹底 (一例を紹介)
・乗務員は、運行中のマスク着用を徹底して実施しています。
・乗務員の体調を把握するため、運転前の点呼時に、疾病、発熱、疲労などの有無の確認を徹底して実施しています。
その他、営業所、職場などにおけるソーシャル・ディスタンシング、飛沫感染防止策、手指消毒なども実施し、バス事業者全体の感染防止に取り組んでいます。
利用者の皆様におかれましても、路線バスを安心してご利用いただくため、マスク着用、会話控えめ、咳エチケットなどの感染防止策にご協力をお願いいたします。また、冬期間ではありますが、バス車内換気へのご理解・ご協力につきましても重ねてよろしくお願いいたします。
参考
北海道バス協会からのお知らせ [PDFファイル/400KB] ジェイ・アール北海道バス(株)車内ポスター [PDFファイル/84KB]
北海道中央バス(株)
新型コロナウイルス感染防止に関する当社の対応について(HPにて取組みについて詳しく紹介しています)
https://www.chuo-bus.co.jp/support/covid-19/ (外部サイト)
問い合わせ先
ジェイ・アール北海道バス株式会社 厚別営業所 011-891-2544
北海道中央バス株式会社 江別営業所 011-382-2311
夕張鉄道株式会社(夕鉄バス) 野幌営業所 011-382-2778