6月以降の給食についてお知らせします 【新型コロナウイルス感染症関係】
市内公立小中学校一斉臨時休校期間終了後の給食についてお知らせします。
1 夏休み登校日の給食提供
授業時数確保のため、夏休みのうち7月27日(月)から31日(金)まで、8月3日(月)から7日(金)までの平日10日間が登校日となったことにより、給食を提供します。
この期間は、1年で最も暑くなり、食中毒が発生する恐れが高まること、また新型コロナウイルス感染症対策の必要から、通常の給食とは異なり、パンや牛乳、調理済みで個別包装された加工食品やデザート、
災害時対応の非常食などを提供する予定です。
献立などについては、後日、給食だよりやホームページなどで詳細をお知らせします。
2 学校行事日程の変更への対応
各学校では、6月から12月までの学校行事日程の変更を検討しています。
学校行事日程の変更に伴い、年度当初に定まった年間喫食回数が増減する場合、既にお知らせしている給食費(年額)が変わる場合があります。
3 給食費の調整
4月20日から5月6日までの臨時休校分の給食費については、来年3月分で減額します。
ただし、夏休み中の登校日や6月以降の学校行事日程の変更などによる給食費の増減、食物アレルギーで牛乳を飲めない方の減額などについても、合わせて来年3月分で調整します。
調整後の給食費は来年1月頃にお知らせする予定です。
なお、5月は一度も給食を提供していないことから、5月分の給食費はいただいていません。
関連リンク