江別市スポーツ推進審議会の公募委員を募集します
江別市スポーツ推進審議会は、スポーツ行政がより効果的に推進されるよう、教育委員会からの諮問に応じ、スポーツ推進に関する様々な事項について調査、審議し、教育委員会への建議を行うことができる委員です。
このたび、より広く市民の意見等をスポーツ推進施策に反映させるため、次のとおり江別市スポーツ推進審議会委員を公募します。
任期
令和3年6月1日から令和5年5月31日まで
募集人員
1名
※スポーツ推進審議会委員は公募のほか、学識経験者及び関係行政機関の職員を含めて11人で構成する予定です。
応募資格
次のいずれにも該当する方
・市内に居住、通勤、通学する20歳以上の方(令和3年6月1日現在)
・本市のスポーツ推進に関心のある方
・任期を通じて開催する数回の会議(主に日中)に出席できる方
・市が設置する審議会などの委員を3つ以上兼任していない方
報酬
会議出席1回につき、5,800円
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、「江別市のスポーツ推進について思うこと」をテーマとした作文(800 字程度)とともに、持参、郵送、FAXまたは電子メールのいずれかの方法で提出してください。
※なお、提出された書類はお返しいたしません。ご了承ください。
応募用紙
情報公開コーナー(市役所本庁舎1 階)、市民体育館、大麻体育館、青年センター、東野幌体育館、情報図書館、大麻出張所、水道庁舎証明交付窓口、市民会館、各公民館、野幌鉄南地区センター、豊幌地区センター、市民交流施設「ぷらっと」、市教育庁舎(スポーツ課)に設置しているほか、下記からダウンロードできます。
≫応募用紙 [PDFファイル/37KB]、応募用紙 [Excelファイル/54KB]
応募期間
令和3年4月1日(木曜日)から4月30日(金曜日)まで
※郵送の場合には当日の消印が有効です。
選考方法
選考委員会において、提出いただいた作文などに基づいて選考審査を行います。選考結果については、応募者全員に通知します。