ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育行政執行方針・教育大綱・総合教育会議
教育委員会
各種計画
学校教育
生涯学習・文化・スポーツ
各種制度・手続き
施設
刊行物
その他
施策・評価

埋蔵文化財包蔵地分布図3

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年3月24日更新

クリックした区域が赤線の枠内です

3

 

番号 遺跡名 種別 所在地 時代
1 大麻1 集落跡 大麻新町・栄町・野幌住吉町 縄文・続縄文・擦文
2 大麻2 遺物包含地 大麻元町(4番道13丁目) 縄文
3 大麻3 墳墓 大麻元町(4番道13丁目) 縄文・続縄文・擦文
5 大麻5 集落跡 大麻中町 縄文
6 大麻6 集落跡 文京台東町 縄文・続縄文
7 大麻7 遺物包含地 大麻沢町 縄文
8 大麻8 遺物包含地 大麻沢町 縄文
9 大麻9 遺物包含地 大麻元町 続縄文
10 大麻10 遺物包含地 大麻園町 縄文
19 大麻15 集落跡 大麻桜木町(西町公園下) 縄文
20 大麻16 遺物包含地 大麻桜木町(大麻中学校西側) 縄文
21 大麻12 遺物包含地 大麻桜木町 縄文
22 大麻18 遺物包含地 大麻元町 縄文・擦文
24 大麻14 遺物包含地 大麻元町 縄文
25 大麻20 遺物包含地 大麻元町 縄文
26 大麻21 墳墓 大麻元町 縄文・続縄文・擦文
27 大麻22 墳墓 大麻元町 縄文・続縄文
28 大麻23 遺物包含地 大麻 縄文・続縄文
29 大麻24 住居跡 大麻北町 縄文
30 大麻25 遺物包含地 大麻北町 縄文・続縄文
33 大麻19 遺物包含地 大麻 縄文
36 吉井の沢1 墳墓 元野幌 縄文・続縄文
37 吉井の沢2 遺物包含地 元野幌 縄文
38 吉井の沢5 遺物包含地 元野幌・大麻新町 縄文
39 元野幌1 遺物包含地 元野幌 縄文
47 文京台1 遺物包含地 文京台東町 縄文
48 文京台2 遺物包含地 文京台東町 縄文
111 吉井の沢6 遺物包含地 野幌美幸町 縄文
112 大麻26 遺物包含地 大麻中町 縄文・続縄文
135 大麻27 遺物包含地 大麻北町 縄文

 埋蔵文化財・指定文化財のページへ