新型コロナ対策で透明フィルムを設置する際の注意点について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月3日更新
窓口等に透明フィルムを設置している、設置を検討している方へ
新型コロナウイルス感染症に対する飛沫感染防止策として、店舗等のレジカウンターや窓口に透明フィルムを設置するなど、様々な方法で自主的な取組を実施している事業所が増えてまいりました。これから対策を検討している関係者様へ、設置する際の注意点を、一例としてまとめましたので参考としてください。また、既に設置している場合でも、注意点をご覧いただき、設置方法の見直しに役立ててください。
[江別市消防本部チラシ]
総務省消防庁ホームページにもリーフレットが掲載されました。
(掲載先:https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/items/himatsuboushi_leaflet.pdf)
公益社団法人日本防炎協会Youtubeチャンネルでは、飛沫防止用シートの燃焼状況が掲載されています。
「飛沫防止用シート燃焼比較映像」(掲載先: https://youtu.be/k7SZrcwxUf4)
