新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)の発行・再発行
接種済証を紛失してしまった方に対して、申請により接種済証を再発行します。
「正式な予防接種済証が別に交付される」という意味ではありませんので、お手元に「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」がある方は、申請を行う必要はありません。
申請方法
Webまたは郵送での申請
(注)窓口での申請は行っておりません。
1 Web申請
下記リンクから申請ページに進むことができます。
https://logoform.jp/form/Pwct/56698
申請ページでは以下の処理が必要となります。
- 必要事項の入力
- 本人確認書類の画像添付(運転免許証、健康保険証等)
(注)接種記録書のみを持つ場合の接種済証申請の場合は、接種記録書の写しの画像添付も必要となります。
2 郵送申請
以下の書類を郵送ください(写しについては返却いたしませんのでご了承ください)。
(1) 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証交付申請書
新型コロナウイルス予防接種済証交付申請書 [Wordファイル/24KB]
新型コロナウイルス予防接種済証交付申請書 [PDFファイル/38KB]
(注)ダウンロードできない場合は、江別市新型コロナウイルス感染症対策室へお問い合わせください。申請書を郵送で送付します。
(2) 被接種者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)
(3) 申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)
(注)被接種者が申請者の場合は不要です。代理人の申請の場合は、代理人の本人確認書類が必要です。
(4)返信用封筒(宛名の記載と切手(84円)の貼付をお願いいたします)
(5)接種記録書をお持ちの方は、接種記録書の写し
郵送先
〒067-0004 江別市若草町6番地の1(江別市保健センター内)
新型コロナウイルス感染症対策室 コロナウイルスワクチン接種済証交付担当 宛
注意事項
〇証明書は、接種記録を確認する必要があるため、発行にお時間がかかる場合があります。
〇発行する証明書は新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)ではありません。
新型コロナワクチン接種証明書の申請については新型コロナワクチン接種証明書についてをご覧ください。