■放課後児童クラブ
保護者の就労や病気などの理由により、下校後留守家庭となる小学1年生〜6年生までの児童を対象として開設しています。
開館時間、休館日などはおたずねください。
児童クラブ名と所在地、電話番号は次のとおりです。
[市が開設しているもの]
・森の子児童クラブ
文京台7-4/011-387-0404
・江別第一小学校放課後児童クラブ
緑町西1丁目37(江別第一小学校併設)/011-382-7635
[民間が開設しているもの]
・放課後児童クラブみなぱ
緑町東2丁目10-2(まごころハウス1階交流スペース)/011-887-8134
・アフタースクール江別第一?
緑町西1丁目103/011-398-6551
・めぐみ児童会
野幌寿町45-1(元野幌めぐみ幼稚園2階)/080-4188-0900
・コープの学童 トドックキッズクラブ のっぽろ
野幌松並町9-20/050-1754-8571
・豊幌児童クラブ
豊幌419(豊幌小学校内)/090-6996-2900
・あかしや児童会
江別太222-6(あかしや幼稚園内)/011-382-3916
・アフタースクール江別太
萌えぎ野中央10-3(江陽中学校敷地内)/011-375-9899
・サンサンキッズ
大麻宮町8(第2大麻幼稚園内)/080-3256-3355
・おおぞら児童会エンジェルクラブ
見晴台17(対雁小学校敷地内)/011-384-9127
・放課後児童クラブふわっと・第2ふわっと
新栄台46-12(ケアハウスゆうあい内)/011-381-2393
・アフタースクール・東野幌
東野幌町48(東野幌小学校敷地内)/011-375-0499
・大麻ジュニアクラブ
大麻東町15-11/011-386-1309
・みんなのいえ・第2みんなのいえ
大麻東町13-47/080-3234-6224
・ベストフレンズ
大麻扇町2-5/090-7511-5787
・こまどり児童会
幸町7-1/011-384-6785
?・わくわく中央ジュニアクラブ
中央町1-2/011-389-5500
・こひつじ児童会
野幌若葉町3-8(のっぽろ幼稚園内)/011-382-7133
・シダックス野幌わかばっ子クラブ
野幌若葉町5-1(野幌若葉小学校敷地内)/090-6192-9216
・江北放課後児童クラブ
篠津805-3(北光小学校敷地内)/011-375-6917
?・はるかぜクラブ 対雁113-1(いずみ野小学校内)/011-382-0050
・クマさんのレンガの家ゆめみ野ジュニアクラブ
ゆめみ野南町27-1/011-381-7242
?
■児童センター
子どもたちが読書やスポーツ、ゲームなど、自由な活動を通じて仲間作りができます。?
利用できる時間は、月〜金曜日の11時〜17時(大麻西小ミニは13時〜17時)。土曜日の9時〜17時。
休館日は、日曜日・祝日と12月29日〜1日3日。
名称と所在地、電話番号は次の通りです。
・東光児童センター
東光町27-7/011-383-3197
・麻の実児童センター
大麻東町14-8/011-387-0707
・萩ヶ岡児童センター
萩ヶ岡8-2/011-384-1241
・森の子児童センター
文京台7-4/011-387-0404
・東野幌青少年会館
野幌東町62-3/011-381-2822
・大麻西小ミニ児童館
大麻扇町1/011-386-5093
・野幌ひまわり児童センター
野幌代々木町39-1/011-384-2840