子育て支援センターすくすくってどんなところ?
0歳から就学前までのお子さんと保護者のみなさんが、気軽に交流できる場所です。これからお子さんが生まれる方、江別にお住まいの方、里帰り中の方も、ぜひお気軽にお越しください。
自由にあそべるひろば
予約なしで利用でき、たくさんのおもちゃであそぶことができます。お子さんをあそばせながら、他の保護者の方々との交流も楽しめます。?
子育てをサポートする様々な取り組み
すくすくでは、豊かな子育てを支援するため様々な事業を行っています。親子で遊びたい時、子育てに疲れた時、一緒に子育てする仲間がほしい時、育児に関する情報を知りたい時など、どんな時でもご活用ください。?
初めての方も安心
初めてご利用の方には、職員が丁寧にご案内しますのでご安心ください。皆様のお越しをお待ちしております?
?
?
?
?
?
開放日時
(親子で自由にあそべるひろばの時間)
月曜日から木曜日:9:30〜12:00/13:30〜16:00
※12:00〜13:30はひろばを閉めます。
金曜日:9:30〜14:30
※11:30〜13:00は食事をすることができます。
※講習会などのため、お休みになることがあります。
※月に1回程度、土・日曜日にひろばを開放しています。
9:30〜12:00
電話番号
011-381-1920
住所
江別市弥生町18−5
子育てに関する相談
電話・来館で、子育てに関する相談をお受けします。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
月曜日から金曜日 9:00〜17:00
(相談専用電話)011-381-1714
休館日
土曜日・日曜日・祝日・12月29日〜1月3日まで
交通機関(アクセス)
・JR高砂駅下車、徒歩10分
・ジェイ・アール北海道バス
上り:江別4丁目下車、徒歩5分
下り:江別5丁目下車、徒歩5分
・夕鉄バス
江別5丁目通り下車、徒歩5分
・中央バス
江別4丁目下車、徒歩10分
?
?
?
?
?
ステンドグラスのある広いホールには、温もりを感じる木のおもちゃや手作りおもちゃがたくさんあります。ボールプールは大人気!親子でお友だち同士で楽しくあそんでね。
?
?
?
?
?
よちよち歩きやハイハイのお子さんまでが対象です。柔らかいマットが敷かれているので、転んでも衝撃が少なく安心してあそべます小さなスロープもあるため、ハイハイで上り下りして身体を動かす練習にも最適です。握り玩具やベビージムもあり、お子さんの好奇心を刺激し、様々なあそびを通して成長を促します。
?
?
?
?
?
授乳や赤ちゃんの身じたくなどに使えます。身長・体重が測れますので職員に声をかけてください。
?
?
?
?
?
絵本を自由に見ることができるだけでなく、2週間の貸し出しも行っています。0歳のお子さんから絵本の読み聞かせが楽しめるよう、小さなお子さん向けの絵本を豊富に取り揃えています。
?
?
?
この部屋は、ボランティア活動や子育て講習会に使用しています。それ以外の時間は、お子さんが自由にあそべる場所として開放しています。ブロックあそびや、おままごと、お店屋さんごっこ、お医者さんごっこなど様々なあそびを通して子どもたちの想像力を育みます。
?
?
?
?
?
・防犯のため、中玄関の施錠をしています。来館の際は、インターフォンを押してください。
・入館時は、手洗いのご協力をお願いします。
・初めて来館する方は登録があります。職員に声をかけてください。
・あそびに来るときは、お子さんに名札をつけてください。
・ランチタイムは金曜日の11:30〜13:00です。ごみはお持ち帰りください。アレルギーなどへの配慮から、お菓子やジュースはご遠慮ください。(ランチタイムは、お休みすることもあります)
・駐車スペースには限りがありますので、満車の際はご了承ください。
?
〈こんな時はご利用になれません〉
すくすくでは、感染症拡大防止のため、下記のような場合にはご利用を控えていただくようお願いしています。
・? お子さんに発熱や咳・下痢嘔吐などの症状がある場合
・? 利用されるお子さんの通う幼稚園保育園などが感染症(新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・ノロウイルスなど)
の流行により臨時休園の場合お子さんが安心して過ごせる環境作りのため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
?
*赤ちゃんでも大丈夫?
感染症の心配もありますので、1ヶ月健診を終えてからのご利用が安心です。ねんね時期の赤ちゃんでも、見たり、
聞いたりすることでたくさんの刺激を受けています。また、他の赤ちゃんがあそんでいる様子を間近で見ることもでき、
お子さんの成長のヒントを見つけられるかもしれません。
*家族で利用してもいいですか?
お父さん、お母さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にご利用もできます。
*見学はできますか?
見学だけでもOKです!「どんな場所なのか見てみたい」という方は一度見学に来てみませんか?職員がご案内します。
*江別市に住んでいませんが利用できますか?
江別にお住まいの方、里帰り中、帰省中の方などがご利用できます。
?
親子あそび等の動画もあります。
?
?
子育て情報誌ホップステップえべつ 2025 [その他のファイル/936KB]
?
?
子育て情報誌「ホップステップえべつ」は、子育てに関する様々な情報が掲載されている便利な情報誌です。
?
保健センター・子育て支援センター・保育園・幼稚園など子育て関係の施設紹介のほか、親子であそべる場の紹介、病院情報なども充実していますのでぜひご利用ください。
?
市内子育て支援センター(すくすく、ぽろっこ、もりのこ、ゆうあい、どんぐり、わかば、まんまカフェ)、子育てひろばぽこあぽこ、保健センター、市役所、各公民館、大麻出張所、情報図書館、豊幌地区センターで配布中です。
?
内容は、スマホ版「ホップステップえべつ」でも見ることができます。
★「ホップステップえべつ」スマホ版★
「ホップステップえべつ」に掲載されている様々な子育て支援情報が、いつでもどこでも気軽にスマホで検索できる便利なサイトです。ぜひご活用ください。
「ホップステップえべつ」スマホ版はこちらから→https://ebetsu-promote.net/kosodate/
?
?
?
? すくすく通信で特集した「楽しい子育てのコツ」を紹介します。
問い合わせ先
子ども育成課子育て支援センター事業推進担当
〒067-0073
北海道江別市弥生町18番地の5
子育て支援センターすくすく
すくすく
Tel:011-381-1920
Fax:011-381-1920
お問い合わせはこちらから