掲載日:2024年3月29日更新
子育てをしている中で、誰かに聞いてみたいと思ったこと、
ちょっと困ったことなどはありませんか?
どこに相談してよいのか迷ったときは?
子育て支援コーディネーターに気軽にご相談ください。
みなさんの子育てを応援します!
子育て中の方や妊娠中の方の個々のニーズに合わせて、
子育ての相談を受けたり、さまざまな子育て支援についての
情報提供、相談・サポートを行います。
〈具体的には〉
〇保育園・幼稚園・認定こども園などの情報や利用について
〇一時預かり・託児・ファミリーサポート事業などの情報提供や利用について
〇子育て支援事業や制度についての情報提供
〇相談に対して適切な窓口へつなぐ支援
〇子どものしつけや成長、子育てに関するいろいろな相談
「どこに相談したらいいの?」 「こんなことを聞いてもいいの?」
◆保育園や幼稚園はどんなところがあるの?
◆認定こども園はどんなところ?
◆仕事をさがしている時に保育園の申し込みはできるの?
◆引っ越してきたばかりなので子育ての情報をいろいろ教えてほしい。
◆困った時に子どもを預かってくれるところを教えてほしい。
◆親子で参加できる事業や子育てに関する催しを教えてほしい。
◆子どもの成長のことや子育てのことを相談したい。
子育てをしていると、いろいろ悩みが尽きないものです。
相談するほどでないことでも、気になることや分からないことがありましたら、
気軽に子育て支援コーディネーターにお聞きください。
◎下記の場所で相談を受けています。
〈実施場所〉
地域で開催している「あそびのひろば」
保健センターで月1回開催している「親子健康相談」
子育てひろば ぽこ あ ぽこ(ぽこ あ ぽこに在中スケジュールを掲載)
市役所子ども育成課
?
?
◎訪問相談・電話相談
〈訪問相談〉
病気などで外出が困難な方で、自宅での相談を希望される方には訪問相談を行っています。
訪問を希望される方は事前にご相談ください。
〈電話電話〉
011−381−1126(市役所子ども育成課内)
?
◎相談受付時間 月曜日〜金曜日 ?午前10時〜午後4時
子育て支援コーディネーターのご案内リーフレット [PDFファイル/869KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
FirefoxなどのブラウザでPDFファイルを開くと、正しく表示されない場合があります。
問い合わせ先
子ども育成課子育て支援センター事業推進担当
〒067-0073
北海道江別市弥生町18番地の5
子育て支援センターすくすく
代表
Tel:011-381-1920
Fax:011-381-1920
お問い合わせはこちらから