カレンダーでさがす
2023年2月
日付 | 行事 |
---|---|
3月13日~3月31日 | 【野幌公民館】 令和4年度児童習字学級 |
4月9日~3月25日 | 【えぽあホール】 合唱団えぽあ団員募集 |
5月14日~3月11日 | 【大麻公民館】 天文初心者講座 星空の教室 |
5月18日~3月15日 | 【野幌公民館】 自分だけの器づくり-初心者陶芸教室- |
5月20日~3月24日 | 【野幌公民館】 思いを伝える伝筆教室 |
6月1日~3月1日 | 【大麻公民館】 「ハンドメイドを楽しもう!!」クラフト教室 |
12月3日~2月12日 | 【好評開催中!】えべつFUROSIKIフェスティバル2022~風呂敷デザインコンテスト~ |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 水曜日 | 北方領土「知るつどい」&宮武玲子ピアノコンサートを開催します | 生涯学習課 |
2日 | 木曜日 | ||
3日 | 金曜日 | ||
4日 | 土曜日 | ||
5日 | 日曜日 | ||
6日 | 月曜日 | ||
7日 | 火曜日 | 花のある街並みづくり講演会を開催します | 環境室環境課 |
8日 | 水曜日 | ||
9日 | 木曜日 | ||
10日 | 金曜日 | ||
11日 | 土曜日(建国記念の日) | ||
12日 | 日曜日 | 【好評開催中!】えべつFUROSIKIフェスティバル2022~風呂敷デザインコンテスト~ (12月3日から2月12日) | セラミックアートセンター |
江別国際センターのイベント「冬の集い2023」が2月12日(日曜日)に開催されます! Ebetsu International Center to Hold Winter Fest 2023 on Sunday, February 12 | 生涯学習課 | ||
13日 | 月曜日 | ||
14日 | 火曜日 | ||
15日 | 水曜日 | ||
16日 | 木曜日 | ||
17日 | 金曜日 | 令和4年度第2回江別市生涯活躍のまち整備事業地域再生協議会を開催(2月17日午後3時30分から) | 政策推進課 |
令和4年度 第2回 江別市男女共同参画審議会を開催します(2月17日 18時00分~) | 市民生活課 | ||
18日 | 土曜日 | 星空観察会のお知らせ(2月&年間スケジュール) | セラミックアートセンター |
19日 | 日曜日 | 令和5年2月 救命講習のお知らせ | 消防本部警防課 |
2月の陶芸体験・絵付け体験 | セラミックアートセンター | ||
【参加受付中】えべつ観光セミナー2023を開催します | 観光振興課 | ||
20日 | 月曜日 | スポーツ推進審議会を開催(2月20日14時30分から) | スポーツ課 |
21日 | 火曜日 | (ココルクえべつ)2月21日(火)開催 〔北翔大学主催〕介護予防講座『ココクル?みんなで運動会』参加者募集 | 政策推進課 |
22日 | 水曜日 | ||
23日 | 木曜日(天皇誕生日) | ||
24日 | 金曜日 | 【大麻公民館】 春を呼ぶ!フラワーアレンジメント講習会 | 公民館 |
25日 | 土曜日 | 2月25日(土曜日)ぷらっとにて開催します!令和4年度協働のまちづくり活動支援事業報告会 | 市民生活課 |
26日 | 日曜日 | 【野幌公民館】 栄養士会の料理教室~フードロスを減らして食品をおいしく長持ち!冷凍保存術~ | 公民館 |
27日 | 月曜日 | ||
28日 | 火曜日 |