ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

公的個人認証サービスの電子証明書発行等について

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年1月27日更新

平成28年1月から電子証明書は個人番号カード(マイナンバーカード)での利用となります

 平成28年1月以降発行する公的個人認証サービスの電子証明書は、マイナンバーカードに格納されます。
 そのため、これから電子証明書の発行を希望される場合、すでにお持ちのマイナンバーカードに搭載するか、マイナンバーカードをお持ちでない方は、新規に交付申請をしていただく必要があります。新規の交付申請は、申請から交付までおよそ1~2ヶ月かかります。
 なお、住民基本台帳カードに有効な電子証明書が搭載されている方は、有効期限までは引き続きご利用いただけます。有効期限満了後はマイナンバーカードに切り替えていただくことになります。

電子証明書の種類と申請方法

 マイナンバーカードでの電子証明書には、下記のとおり2種類あります。
 どちらの電子証明書も、マイナンバーカードの申請時に不要の申請をしていない限り、格納されており、マイナンバーカードの交付時にパスワードを設定していただくことで、ご利用いただけます。
 マイナンバーカードの申請時に電子証明書は不要と申請された方も、マイナンバーカードの交付時に、電子証明書の申請をしていただくことで、電子証明書の発行ができます。

※15歳未満の方、成年後見登記をされている方には、署名用電子証明書は格納されません。

1 署名用電子証明書

 インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用し、住民基本台帳カードでの電子証明書と同様に利用できます。
(例 e-Tax等の税の電子申請など)

・パスワードは6~16桁の英数字(大文字)の混在したものです。

・5回連続で入力を誤ると、ロックがかかります。

・ロックの解除には、市役所戸籍住民課または大麻出張所にカードお持ちいただく必要があります。

・氏名、住所等が変更されると、署名用電子証明書は失効しますので、更新の手続きが必要です。

2 利用者証明用電子証明書

 インターネットサイトやコンビニ等の端末等にログインする際に利用します。
(例 マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付など)

・暗証番号(パスワード)は4桁の数字です。

・3回連続で誤るとロックがかかります。

・ロックの解除には、市役所戸籍住民課または大麻出張所にカードお持ちいただく必要があります。

・氏名、住所等が変更されても、利用者証明用電子証明書は失効しません。

電子証明書の利用方法について

 公的個人認証(電子証明書)を利用するためには、インターネットの接続されたパソコンとICカードリーダライタの準備が必要です。また、パソコンに利用者クライアントソフトのインストールが必要ですので、公的個人認証ポータルサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。

電子証明書を利用する際には、次の準備が必要です。

(1)電子証明書を入れた住民基本台帳カードまたは、マイナンバーカードを用意する。

(2)パソコンに「利用者クライアントソフト」をインストールする。

(3)ICカードリーダライタを用意しパソコンに接続する、またはICカード読み取りに対応したスマートフォンを用意し、スマートフォンにも利用者クライアントソフトをダウンロードする。

 公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク)において利用者クライアントソフトのダウンロードや利用可能なICカードリーダライタ、スマートフォンの対応機種等が確認できます。
 

電子証明書の有効期限

・電子証明書の有効期限は、発行から5回目の誕生日です。(電子証明書を格納するマイナンバーカードの有効期限の方が早く到来する場合は、マイナンバーカードの有効期限の日まで。)

・電子証明書の更新は、有効期限満了の3ヶ月前から可能です。市役所戸籍住民課または大麻出張所へマイナンバーカードをお持ちになって手続きをしてください。

・有効期限の確認方法として、マイナンバーカードの発行と同時に電子証明書を発行した場合には、マイナンバーカードのおもて面に有効期限を記入していただいているほか、「利用者クライアントソフト」を利用して、ご自身で電子証明書の内容を確認することもできます。

電子証明書利用上の注意点

・電子証明書利用時にパスワードを連続して誤り、ロックがかかった場合 
 ロックの解除には、マイナンバーカードを市役所戸籍住民課または大麻出張所の窓口にご持参いただき、申請が必要です。

 ・電子証明書の利用取りやめをご希望される場合及び一時保留後の失効をご希望される場合
 電子証明書の失効を市役所戸籍住民課または大麻出張所の窓口にて申請してください。

・マイナンバーカードの紛失等により、再交付を受けた場合 
 電子証明書も再発行になりますので、マイナンバーカードの再交付手数料800円に加え、電子証明書の再発行手数料200円(署名用、利用者証明用電子証明書の両方、どちらか一方の場合に関わらず)がかかります。(平成29年1月現在)

 

 

江別市の電子証明書取扱窓口

 市役所 戸籍住民課                   大麻出張所 
 江別市高砂町6番地                  江別市大麻中町26番地の4
 Tel:011-381-1020                    Tel:011-382-4855

 開庁時間:午前8時45分~午後5時15分(土日祝日を除く)

その他 

 以上のほか、電子証明書の利用に関する情報は、公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク)に掲載されておりますので、参考にご覧ください。
※住民基本台帳カードによる電子証明書を現在ご利用の方は、有効期限満了後はマイナンバーカードにお切り換えいただくことになります。詳しくは、個人番号カード(マイナンバーカード)についてをご覧ください。