旧江別小学校跡地活用に向けた民間事業者との対話(サウンディング型市場調査)の実施について<終了>
旧江別小学校跡地活用に向けた民間事業者との対話(サウンディング型市場調査)の実施について<終了>
旧江別小学校跡地活用に向けた民間事業者との対話(サウンディング型市場調査)
市では、旧江別小学校跡地の活用を検討していくに当たり、活用意向・アイデアのある民間事業者との対話(=サウンディング)をすることで市場性等を把握し、幅広い検討を可能とするため、民間事業者との対話(サウンディング型市場調査)を実施します。
対象地
名称 旧江別小学校跡地
所在地 江別市萩ヶ岡19番ほか
面積 約2.3ha
スケジュール
各詳細スケジュールは、実施要領、下記資料をご参照ください。
対話の対象者
土地の活用主体となりうる法人または法人のグループ
参加受付
受付方法 エントリーシートを電子メールにて送信してください。
受付期間 平成29年10月11日(水曜日)~平成30年1月17日(水曜日)午後5時必着
受付先 江別市企画政策部政策推進課
送信先アドレス:seisaku@city.ebetsu.lg.jp
対話の実施
実施日 平成29年12月19日(火曜日)~12月22日(金曜日)/1回目
平成30年1月25日(木曜日)~1月30日(火曜日)/2回目(土曜日・日曜日は除きます)
※1回目、2回目のどちらかに参加ください。
場所 江別市企画政策部政策推進課
(※詳細は参加者へ別途通知します)
実施方法 1事業者当たり30分~1時間程度を目途に対話を実施します。
対話では特に資料等の提出は求めませんが、説明に必要な場合は、当日5部ご持参願います。
各種資料
資料の名称 | PDF版 | Word版 |
---|---|---|
実施要領 | PDF [PDFファイル/555KB] | |
エントリーシート | PDF [PDFファイル/32KB] | Word [Wordファイル/33KB] |