特定健康診査(特定健診)
江別市国民健康保険ご加入の方を対象に、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常)の早期発見や重症化の予防、ご自分の健康管理や活動的な生活を送っていただくことを目的とした特定健康診査(特定健診)を実施しています。
対象者
江別市国民健康保険にご加入の方で、今年度中に40歳になる方から74歳までの方(4月から翌年3月までの間に1回受診できます)。
※江別市国保で実施する短期人間ドック・ミニドックは、特定健診の内容を含んでいますので特定健診も同時に受診したとみなされます。同一年度内に重複して特定健診を受診することはできませんのでご注意ください。
検査内容
問診、身体測定(身長・体重・腹囲)、尿検査(尿蛋白、尿糖)、心電図検査、血圧測定、血液検査(血糖、脂質、肝機能、尿酸、貧血、腎機能)
※医師の判断(一定の条件に該当した場合)により眼底検査が行われます。
自己負担額
特定健診の自己負担額は、受診する医療機関により異なります。詳しくは、受診可能な病院・医院、自己負担額・助成額のページをご覧ください。
・受診の際には、特定健康診査受診券(A4サイズ・ピンク色)と健康保険証をお持ちください。
受診できる場所
1.病院・医院で受診する場合
特定健診のみの受診もできますが、がん検診などとあわせて受診することができます。詳しくは下記ページをご覧ください。
2. 出前健診(会場:公民館、地区センターなど)で受診する場合
特定健診(400円)、肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診を受診できます(実施機関:北海道対がん協会)。
・事前に申し込みが必要です。
・市民税非課税世帯の方は、肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウィルス検診は無料です。
・日程などの詳細は、出前健診のご案内のページをご確認ください。
3. はつらつ検診・レディース検診(会場:保健センター)で受診する場合
特定健診(400円)、胃がん・肺がん・大腸がん検診を受診できます。(実施機関:北海道対がん協会)。
・事前に申し込みが必要です。
・市民税非課税世帯の方は、各がん検診は無料です。
・日程などの詳細は、はつらつ検診のご案内のページ ・ レディース検診のご案内のページをご確認ください。
4.送迎バス検診(会場:北海道対がん協会 札幌市東区)で受診する場合
特定健診(600円)、胃がん・肺がん・大腸がん・子宮がん・乳がん検診を受診できます。
・市民税非課税世帯の方は、がん健診は無料です。
・日程などの詳細は、送迎バス検診のご案内のページをご確認ください。
受診上の注意事項
・特定健診、短期人間ドック、ミニドック、脳ドックの受診結果は、受診者ご本人に対して通知するとともに、保険者において 保存し、必要に応じ保健指導などに活用しますので、ご了承の上受診してください。
・健診結果のデータファイルは、支払代行機関で点検されることがあるほか、国への実施結果報告として匿名化のうえ部分的に提出されますので、ご了承の上受診してください。