江別市の平成29年度冬の節電取り組み結果
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年6月1日更新
市では、「平成29年度江別市冬季節電対策実施要領」に基づき、12月1日から3月31日までの4か月間、エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)の実績報告対象となっている113施設を節電対象施設として節電に取り組んだ結果、平成22年度同期間比で4.6%の節電となりました。
なお、今年度は国等が数値目標を設定しなかったことから、当市においても数値目標を設定しておりません。
期間中、市施設をご利用いただきました市民の皆様には、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
節電対象全施設(113施設)における節電効果(各年12月~3月の合計)
省エネ法報告区分 | 平成22年度 | 平成29年度 | 節電効果 (平成22年度/平成29年度) | |
---|---|---|---|---|
市長部局(66施設) | 3,616,175キロワット時 | 3,259,971キロワット時 | - 356,204キロワット時 | -9.9% |
教育委員会(43施設) | 2,686,448キロワット時 | 2,657,767キロワット時 | -28,681キロワット時 | -1.1% |
水道事業(4施設) | 2,783,142キロワット時 | 2,749,565キロワット時 | -33,577キロワット時 | -1.2% |
合計(113施設) | 9,085,765キロワット時 | 8,667,303キロワット時 | -418,462キロワット時 | -4.6% |