江別市は「COOL CHOICE」に参加しています
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年3月3日更新
国民運動「COOL CHOICE」とは?
2016年11月に日本は、「パリ協定」を締結しました。パリ協定では、2030年度に日本の温室効果ガス排出量を26%削減(※2013年度比)する目標を掲げています。
「COOL CHOICE」 は、この目標達成のために、低炭素型の製品・サービス・ ライフスタイルなど、地球温暖化対策を推進し、また快適な暮らしにもつながるあらゆる「賢い選択」をしていこうという国民運動です。
江別市も、「COOL CHOICE」に参加しています。
江別市もこの趣旨に賛同し、平成29年1月に賛同登録しました。
えべつ未来づくりビジョン及び江別市環境管理計画に基づき、地球温暖化対策を推進していきます。
あなたも「COOL CHOICE」に参加しませんか?
例えば・・・
エコカーを買う、エコ住宅にする、エコ家電にする、という「選択」。
高効率な照明に替える、公共交通を利用する、という「選択」。
クールビズを実践する、という「選択」。
皆さんもぜひ、省エネ・低炭素を意識した「選択」を行いましょう。
また、「COOL CHOICE」への賛同登録は個人でもできます。
詳しい内容については、「COOL CHOICE」サイトをご覧ください。(下のロゴマークをクリックでサイトへ)