ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 江別市議会会議録 > 委 員 会 会 議 録 の 閲 覧 > 平成28年分の目次 > 経済建設常任委員会 平成28年3月3日(木)

経済建設常任委員会 平成28年3月3日(木)

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年3月29日更新

(開会前)

※ 日程確認

(開 会)

委員長(野村君):ただいまより、経済建設常任委員会を開会いたします。(9:58)
本日の日程は、開会前に確認いたしましたとおり、次第に基づき進めてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
1付託案件の審査を行います。
(1)議案第20号 江別市消費生活センター条例の制定についてを議題といたします。
これより、議案第20号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、議案第20号 江別市消費生活センター条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。(なし)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第20号を挙手により採決いたします。
議案第20号は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、議案第20号は、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、(2)議案第21号 江別市地区計画区域内建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。
これより、議案第21号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、議案第21号 江別市地区計画区域内建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。(なし)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第21号を挙手により採決いたします。
議案第21号は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、議案第21号は、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、(3)議案第22号 江別市建築審査会条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。
これより、議案第22号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、議案第22号 江別市建築審査会条例の一部を改正する条例の制定についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。(なし)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第22号を挙手により採決いたします。
議案第22号は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、議案第22号は、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、(4)議案第28号 平成27年度江別市一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。
これより、議案第28号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、議案第28号 平成27年度江別市一般会計補正予算(第4号)に対する討論に入ります。
討論ありませんか。(なし)
討論なしと認めます。
引き続き、議案第28号を挙手により採決いたします。
議案第28号は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、議案第28号は、原案のとおり可決すべきものと決しました。
次に、(5)陳情第1号 水道事業についてを議題といたします。
これより、陳情第1号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、陳情第1号 水道事業についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。

堀君:陳情第1号 水道事業について、不採択の立場から討論に参加いたします。
水道水の水質は、水道法第4条に基づく厚生労働省令により、51項目の水質基準が定められており、同法第20条により、水質検査を行う義務も定められております。
上江別浄水場の水質検査は、法令で定められている51項目全てにおいて基準値以内であり、他の検査も厚生労働省に登録している機関に委託し実施しているとのことから、安全な水道水の供給は果たされているものと言えます。
上江別浄水場を廃止するとなると、1万2,000立方メートルの水が不足することになり、また施設の耐用年数が残っているため、除却に多大なコストがかかることから、廃止は困難と考えるものです。
2カ所の水源別に原価計算を行い、それぞれに水道料金を徴収するということについても、江別地区が昼間は上江別浄水場、夜間は石狩東部広域水道企業団からの給水。野幌地区が一部野幌駅北側で上江別浄水場系と石狩東部広域水道企業団系の混合という具合に、切り分けて給水されているものではないため、別々の原価計算は困難です。水道料金についても道内の35市中12番目の安さであり、また基本水量の付与も全国的には75%が行っているため、料金設定についても妥当性があります。
加えて、古い江別市の職員研修誌を見ても、そのころから継続的に調査研究が行われていることが見てとれます。こうして、江別市の高度浄水処理には、技術の蓄積があり、この技術は継承していくべきものです。しかし、独自の浄水処理を停止してしまっては、それはかなわなくなってしまうものです。長期的な地域経営を考えても、水源が二つあること、独自の水源があることは、経営リスクを分散していると言え、また、河川下流部の原水を水道水として供給できるシステムは、当市においての強みであるため、以上をもって不採択の立場からの討論といたします。

委員長(野村君):ほかに討論ありませんか。(なし)
これをもって討論を終結いたします。
引き続き、陳情第1号を挙手により採決いたします。
陳情第1号は、採択することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手者なしであります。
念のためお諮りいたします。
陳情第1号は、不採択とすることに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、陳情第1号は、不採択とすべきものと決しました。
次に、(6)陳情第2号 汚泥肥料についてを議題といたします。
これより、陳情第2号の結審を行いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。(異議なし)
御異議なしと認め、直ちに、討論、採決を行います。
これより、陳情第2号 汚泥肥料についてに対する討論に入ります。
討論ありませんか。

諏訪部君:陳情第2号 汚泥肥料について、不採択の立場から討論いたします。
江別市では、下水処理時に発生する汚泥を、下水肥料としてその全量を緑農地還元しています。汚泥を肥料とするためには、肥料取締法などにより成分の管理基準値が定められており、年2回の検査により、全ての項目が基準値内であることを確認しています。
陳情に求められる焼却処分とするためには、新たに焼却炉が必要となるだけでなく、焼却のためのエネルギーも投入しなくてはなりません。さらには、処理過程の変更も求められ、設備や人員配置の見直しなど、多大なコスト増となります。焼却処分以外の方法として、産業廃棄物処理専門業者に処理を依頼する方法もありますが、その処理費用は億単位と想定され、下水道事業経営への影響が大きいものと考えられます。
したがいまして、現在の汚泥の処理方法は、安全面でもコスト面でも最善であると言えることから、陳情第2号 汚泥肥料については、不採択とすべきとの立場での討論といたします。

委員長(野村君):ほかに討論ありませんか。(なし)
これをもって討論を終結いたします。
引き続き、陳情第2号を挙手により採決いたします。
陳情第2号は、採択することに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手者なしであります。
念のためお諮りいたします。
陳情第2号は、不採択とすることに賛成の委員の挙手を求めます。
挙手全員であります。
よって、陳情第2号は、不採択とすべきものと決しました。
本日結審を行った議案及び陳情に係る付議事件審査結果報告は、委員会での審査経過や結審内容を踏まえて、正副委員長で協議の上、作成いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
次に、2閉会中の所管事務調査(案)についてでありますが、記載の4項目について、議長に申し出いたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
最後に、3その他について各委員からございませんか。

干場君:先日の委員会に報告事項として石狩川・千歳川合流点における堤防整備について、行政から説明があったのですけれども、質疑の中で、3回目の説明会が開催されるということでした。そこで、前回と同様に、3回目の説明会について、報告という形で求めたいというふうに思いますがいかがでしょうか。

委員長(野村君):暫時休憩いたします。(10:09)

※ 休憩中に、発言の主旨確認及び部局への要求内容について協議

委員長(野村君):委員会を再開いたします。(10:20)
それでは、干場委員より発言がありました件について、石狩川・千歳川堤防整備に係る次回の住民説明会の開催日程等の情報提供、及び説明会で使用した資料を各委員の机上に配付願うこととしてよろしいでしょうか。(了)そのように確認いたします。
事務局からございませんか。(なし)
以上で、本日の委員会を散会いたします。(10:21)